いつもの道のケヤキがかなりいい色になってきました
そしてこれだけになると落葉しだします
割ときれいな感じです
落ちだすと歩道側が大変です
11月ですものね~
ただあまり寒く感じないのは私だけでしょうか
時々歩く道の街路樹はバッサリ剪定されいます
紅葉は見たことがありません
家の近くまで来るとハナミズキの紅葉です
実も赤くなり来年の花芽も見えます
金木犀のお礼なのかと思ったらEちゃんの旅行のプラハ、ベルリンの時のチョコを
送ってくれました
ありがとう、大人味でした~
ルーシーとみーみにポチお願いします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
街路樹の紅葉がかなり進んでますね。
和歌山はまだここまで紅葉していないです。
時期が来れば こうして色付いて
綺麗ですね
街路樹が色づいてきましたね
ケヤキの落葉、大変でしょうね~
ミズキの葉が綺麗です
バッサリ切られた街路樹にはちょっと胸が痛みます
Eちゃんのお土産、良かったですね(^^)v
Eちゃんのお土産チョコ、ビターなチョコは体に良いとか。
落ち葉の掃除がたいへんですね。
紅葉が始まりましたね。
綺麗ですね。
なんとなく色づいてきていますが、
去年も今年もあまり良い色づきで
はなくて、むしろ落葉が進んでい
て変です。こちらは。
私のところはコブシ通りなので街路樹はコブシの木、葉が大きくてあまり素敵な紅葉にはなりません
花が咲くと綺麗ですが~来春でしょう
チョコレート美味しそうですね
おはようございます。
きれいに色づいてきましたね。
開田高原では夏の暑さの影響か分かりませんが、色づく前に枯れて落葉しています。
今年の紅葉はいまいちだね
と皆さんおっしゃいます。
秋らしくなってきましたね。
色づく木々も美しいです。
お孫さんのお土産、嬉しいですね。