今回は、行方をくらましてしまったコンピ研会長を捜すべく、一同がとんでもないことに巻き込まれるお話…しかし、ツッコミどころに困る回だな…
エピソードが順番じゃないせいで、「あの時と一緒」とか言われてもまじかるぽか~んな状態なんだが、要するに一度はハルヒが原因で異空間に閉じこめられてしまった事があるらしい。
粛々とカマドウマに対して攻撃を開始する古泉だが…この辺りも何故にバレーボールのスパイク風なのだとは置いておいて、このカマドウマは会長の畏怖の対象…要するに会長はカマドウマが大嫌いだったって事なんでしょうか…
…先にも言ったが、本当に書くことに困るな…真面目に(?)SFやられると、こちらが戸惑うというか、超構成のお陰でそれを理解するための情報が圧倒的に不足しているというか…俺のおツムが足りない所為だとは一概に言えないだろう…そうだよな?そうだと言ってくれ。
強引に見つけた今回のツッコミどころ:
一、それにしても…宇宙人も味な真似をしてくれるぜ。ヒューマノイドインターフェースをこんな美少女の形に拵えてくれるとは、なかなかサービス精神旺盛だ。
一、カナブンがきずのてあてをしてくれた!まるでポ○ケモンかムシ○キングかってところだ。
一、賞味期限3日切れのわらび餅を、みくるさんに強引に食わせようとするハルヒ…大丈夫、俺もこの前賞味期限の切れた(約一年前)チーズを食ったが、なんともなかったぞ。
一、古泉のスパイク二発目が「セカンドレイドっ」って…
一、古泉は一体何種類のゲームを部室に持ち込んでいるんだ。
…ごめん、もう書くことがないや…だって、ハルヒの悪行なんて今更…ね。
WEB拍手ボタンです。管理人に、その 奇跡のような一言を…




お話:★★★★・イマイチ分かりづらかったが、ハルヒの邪悪振りは楽しい。
作画:★★★★・(四つ半)やっぱりハイクオリティだな。
エピソードが順番じゃないせいで、「あの時と一緒」とか言われてもまじかるぽか~んな状態なんだが、要するに一度はハルヒが原因で異空間に閉じこめられてしまった事があるらしい。
粛々とカマドウマに対して攻撃を開始する古泉だが…この辺りも何故にバレーボールのスパイク風なのだとは置いておいて、このカマドウマは会長の畏怖の対象…要するに会長はカマドウマが大嫌いだったって事なんでしょうか…
…先にも言ったが、本当に書くことに困るな…真面目に(?)SFやられると、こちらが戸惑うというか、超構成のお陰でそれを理解するための情報が圧倒的に不足しているというか…俺のおツムが足りない所為だとは一概に言えないだろう…そうだよな?そうだと言ってくれ。
強引に見つけた今回のツッコミどころ:
一、それにしても…宇宙人も味な真似をしてくれるぜ。ヒューマノイドインターフェースをこんな美少女の形に拵えてくれるとは、なかなかサービス精神旺盛だ。
一、カナブンがきずのてあてをしてくれた!まるでポ○ケモンかムシ○キングかってところだ。
一、賞味期限3日切れのわらび餅を、みくるさんに強引に食わせようとするハルヒ…大丈夫、俺もこの前賞味期限の切れた(約一年前)チーズを食ったが、なんともなかったぞ。
一、古泉のスパイク二発目が「セカンドレイドっ」って…
一、古泉は一体何種類のゲームを部室に持ち込んでいるんだ。
…ごめん、もう書くことがないや…だって、ハルヒの悪行なんて今更…ね。
WEB拍手ボタンです。管理人に、その 奇跡のような一言を…




お話:★★★★・イマイチ分かりづらかったが、ハルヒの邪悪振りは楽しい。
作画:★★★★・(四つ半)やっぱりハイクオリティだな。
カマドーマはポケモ○ンやムシ○キングというより、デジ○モンですね、データだし。
カマドウマに攻撃したあとに、軽快に飛んだイツキに笑いました。
賞味期限は無視してもいいですよ(多分)
消費期限と品質保持期限には気をつけなくていけませんが。
ところでアイスクリームには、賞味期限や消費期限などがないんですよ。
とりあえずハルヒの超監督ぶりをしかと見よ!! ってのがアニメのテーマなんですかね?
小説読んでいるからストーリーは分かりますが、この順番にする意図はやはり不明です。
あえて言うならやはりスタッフに超監督がいるからだ、としか言えませんね(苦笑)
SOS団のメンバーのノリやテンポは相変わらず面白いんですが、
やはりアニメ単体として良作にするには変化球を使わず直球勝負をして欲しかった所です。
作画や声優の演技はクオリティ高いわけですしね。
まあ、何はともあれ今回は古泉が大活躍でしたね。
そして、如何なる状況でも動揺することがなくなりかけているキョンはやっぱり大物です。
未来人みくるの方がむしろ一般人に見えるくらいですし。
つーか、あんな巨大カマドウマを目の辺りにしたら鳥肌が出そうですよね(汗)
まあ、巨大ゴキブリよりかはマシと思うべきなんでしょうが。
とにかく、SOS団と関わったばかりに災難が降り注ぎ続ける部長氏が哀れでなりません。
一般人で関わりを持って無傷なのは鶴屋さんとキョン妹だけですね、そういえば。
次回は孤島症候群完結編。
アニメオリジナルの部分もあるようなんで楽しみです。
うーん、確かに。しかし畏怖の対象があれとは…風呂場で長い触覚がぷらぷら揺れているのは、気持ちよくはないですね。
>軽快に飛んだイツキに笑いました。
妙に軽快に…超能力者の特権でしょうか。
>消費期限と品質保持期限には気をつけなくていけませんが。
ああ、全く違うものなんですよね。それだったら、コンビニの弁当などを大量廃棄するのはムダ以外の何者でもありませんね。
>ところでアイスクリームには、賞味期限や消費期限などがないんですよ。
極低温では、細菌などが殆ど働かないからでしょうか。例えそうだとしても、10年前のアイスクリームは食べたくありませんよね…冷蔵庫臭そうです。
おお、何と有り難い!ブレッドさんには爆走日記マニアの称号を差し上げます。あっ、そこらへんに捨てちゃイヤン♥
>あえて言うならやはりスタッフに超監督がいるからだ、としか言えませんね(苦笑)
うーん。もうここまでくると、そうとしか言いようがありませんか。超監督の気まぐれですね。
>作画や声優の演技はクオリティ高いわけですしね。
まあ、クオリティが低いアニメで変化球を投げても駄作に拍車を掛けるだけですが、それにしてもこれは…超構成に「そうだったのか!」と膝を打つラストにして欲しいものですが…望み薄になって来ましたね。
>如何なる状況でも動揺することがなくなりかけているキョンはやっぱり大物です。
未来人みくるの方がむしろ一般人に見えるくらいですし。
みくるの(様々な)柔らかい場所を堪能してるヒマがあるんですもんね。役得を享受してますな…しかし、途中のキョンの「光線銃を忘れてくるだろう」云々とは酷い言いようですな。仮にも現実を超越した未来人の筈なのに…
>まあ、巨大ゴキブリよりかはマシと思うべきなんでしょうが。
黒光りした甲冑、長い触覚…どちらにしてもイヤですぅ…
>一般人で関わりを持って無傷なのは鶴屋さんとキョン妹だけですね、そういえば。
それだけ深く関わってないんでしょうけど、せめてこの二人には平気でいて欲しいです…鶴屋さんなら何があっても落ち込みそうにありませんが。
>アニメオリジナルの部分もあるようなんで楽しみです。
内容がどうなるんでしょうか…このままではSFのカケラもないですよね。
ここは前回の古泉がハルヒにSOS団副団長の称号をもらった時のように
笑顔とウインク付きで喜んでお受けしておくべきなんでしょうか?(笑)
>超構成に「そうだったのか!」と膝を打つラストにして欲しいものですが…望み薄になって来ましたね。
各話単体のクオリティは高いだけに超構成で損している気がしますね。
今のところ私の今年のランキングは1位Fate、2位スクラン、3位ハルヒって感じです。
>しかし、途中のキョンの「光線銃を忘れてくるだろう」云々とは酷い言いようですな。
しかし、それに反論することが出来ないのがみくるクオリティ(笑)
>鶴屋さんなら何があっても落ち込みそうにありませんが。
小説を読んでいる限り、鶴屋さんはかなり器の大きい人のようです。
つーか異世界人はいずれ登場するんですかね~?
>このままではSFのカケラもないですよね。
……確かにそうですね(汗)
1~2日で切れてしまいますけど、ちょっとぐらい経っても食べれると思うんですよ。
称号羨ましいです…俺もほしいです。
「サトシアキラさんの右腕」とかw
キョンの様に微妙な表情でも良いですよ♥とにかく、ご愛読感謝いたします。
>各話単体のクオリティは高いだけに超構成で損している気がしますね。
注目を集めているという点ではいいんですが、そろそろ飽き始めているという噂も…
>小説を読んでいる限り、鶴屋さんはかなり器の大きい人のようです。
つーか異世界人はいずれ登場するんですかね~?
松岡由貴さんのCVも相まって、かなり印象が良いです。惜しむらくは出番が…
異世界人も、実は身近にいたとかっていうオチいかがでしょうか?今までに登場した目立たない人物が実は異世界人だったとか…候補は…えーと…
そうなんですよね。それならば、某AM○PMの冷凍弁当の方がよっぽど心が痛みませんしね。最近では、試験的に賞味期限が近い食べ物を値引きして販売しているところもあるようですが。
>称号羨ましいです…俺もほしいです。
「サトシアキラさんの右腕」とかw
おお、それではあっさりと進呈しましょう!これから雅弘さんは私の右腕です!つまり「雅弘の日々」です!色々な意味でコキ使うので、お覚悟を(笑)。
俺なんでもしますよ。色々な意味で(笑)