
ぶははははは!ははは…は…笑えない、いくら外道な俺でももう笑えない!この作品は二次元以外の何物でもないが、人間の描き方というかヤってることが三次元に近いからなぁ。言葉や世界の事を考えると…ね。
土壇場で逆転してしまった…な。世界にデキるものが出来てしまい逆ギレする誠…こんな酷い男見たことが…見たことが…逆に良く居そうだなw誠のことだから、『学校辞めて働く』とは言わないだろうし。こういう場合、責任を取らなければ母子はどうなってしまうのだろうか…ちょこっと『涼風』が頭をかすめた。あれも凄い展開で終るんだなぁ。
前回までは言葉が刃物を握っていたのに、今度は世界がやりそうだ。この急展開はもう素晴らしすぎると言って過言ではあるまい。白々しいかも知れないが。
付ける薬の無い人間がまた一人増えた…と思ったら随分したたかでやがんの…って、お前はタイスケの事を…オソロシ、ああオソロシ。誠の力にヤられてしまったのか。それならば納得…出来るかっ!
コレ ナンテ 炎の孕○ませ転校生
さて、混迷に混迷を極めたこの作品も遂に最終回。どんな結末を迎えるのかな…って、やっぱり一つしかないような気がするけど。普通ならバッドエンドが、我々が求めるハッピーエンドだとは!…そうなっても、親なしになる世界の子は不憫だなぁ。ひょっとすると…



WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。
土壇場で逆転してしまった…な。世界にデキるものが出来てしまい逆ギレする誠…こんな酷い男見たことが…見たことが…逆に良く居そうだなw誠のことだから、『学校辞めて働く』とは言わないだろうし。こういう場合、責任を取らなければ母子はどうなってしまうのだろうか…ちょこっと『涼風』が頭をかすめた。あれも凄い展開で終るんだなぁ。
前回までは言葉が刃物を握っていたのに、今度は世界がやりそうだ。この急展開はもう素晴らしすぎると言って過言ではあるまい。白々しいかも知れないが。
付ける薬の無い人間がまた一人増えた…と思ったら随分したたかでやがんの…って、お前はタイスケの事を…オソロシ、ああオソロシ。誠の力にヤられてしまったのか。それならば納得…出来るかっ!
コレ ナンテ 炎の孕○ませ転校生
さて、混迷に混迷を極めたこの作品も遂に最終回。どんな結末を迎えるのかな…って、やっぱり一つしかないような気がするけど。普通ならバッドエンドが、我々が求めるハッピーエンドだとは!…そうなっても、親なしになる世界の子は不憫だなぁ。ひょっとすると…




ていうかその関連でシスプリも関係するらしいのですが…w
今回のラストだけ見たら、もしかしたら一般の意味でのハッピーエンドになる可能性も少しだけ光が見えたような感じでしたな。
しかし、それも次回予告のサイレンで完全崩壊www
これによりスクイズの意味でのハッピーエンドになるのは確定ですねw
この状態から一番悲惨なパターンになるとすれば、世界さんがmakoto刺殺して、その憎しみで言葉さまの鉈スラッシュで世界さんアボンってところでしょうかね。
なんかほんとにそうなりそうで怖くなってきたw
というか今回の回でも言葉さまは鉈なでてたし、世界さんはなぜかカメラアングルが包丁にズームアップしたりしてたので、あるとすればこの二つが殺人アイテムかと予想してます。
そうなんです、ある意味、たった一人でここまでの人間に(悪)影響を及ぼす誠という人間は本当に凄いな、と。
>この状態から一番悲惨なパターンになるとすれば、世界さんがmakoto刺殺して、その憎しみで言葉さまの鉈スラッシュで世界さんアボンってところでしょうかね。
いずれにしても、世界と言葉の最終対決は避けられないわけですね…いったいどんな結末…もう結末しか気になりません。
それも、結末の結末…というかその方法に、ですかね。
>今回の回でも言葉さまは鉈なでてたし、世界さんはなぜかカメラアングルが包丁にズームアップしたりしてたので、あるとすればこの二つが殺人アイテムかと予想してます。
School Days鮮血と言えば、ノコギリという重要アイテムも外せないんですよねぇ…って、嫌な獲物の想像ですね(笑)。
結局望むべき結末が一つなのは仕様なのですが。
それでは。
となると、キャラ中、誠を喰っていないのは言葉と、ポニテの二人だけですか?
背徳感で興奮してしまう今回喰っていたの以外は、概ね不幸になっているのが凄いですね。こういう展開って、レディースコミックなんかには良く有りそうな展開?と言う気がしてきました。(レディ・コミなんて読んだこと無いけど…。)
そうそう、ノコギリって普通のですか?
電動とかチェーンソーなんかじゃなくて…
そりゃ、根性いるですね。切る方も、切られる方も…。切られるほうが動いたら切れないですよね。ノコギリだと…
どっかのサイトじゃ神認定とかw(こちらは、予想の斜め上?(下?)をいくという意味でのようですがw)
アニメが初見じゃない原作組用のサービスも多かったようで。(これ見よがしにアップになる鋸、包丁。)
(いや、実はDVDのディレクターズカットとして入れたりして。)
空気のように流れている挿入歌ですが、これまた見事にキャラクタの感情を・・・。
でもENDINGがワルツなのは・・・。
(三角関係が解消されてないからなのかな。歌詞の最後が「~の闇へ」なんだよな。そしてサイレンw。
この辺が気がかりだ。
ちなみに一週間で4キロやせました。
(何故かって、鬱で食欲が出なくて、アハハハハハ)
決して一人では、見ないでくださいw
いづれにせよ。後1週間耐えられるか俺。(汗。
ちなみにOPの曲(innocent blue)って、こういう展開になってくると、なんとなく今回の言葉の事を歌っているようだった。
ちなみに現実の方もすごい事になっているようでw
& (滝汗
そのようです…所謂乱○交ですね。もうなんともはや…。付ける薬がない人間がどんだけ…
>となると、キャラ中、誠を喰っていないのは言葉と、ポニテの二人だけですか?
ポニテは文化祭の休憩室でご休憩なさっていると思います。みんなクロです。
>レディースコミックなんかには良く有りそうな展開?と言う気がしてきました。(レディ・コミなんて読んだこと無いけど…。)
まあ、ヤロー向けのコミックよりはシビアそうですね。ああいったものもかなり過激なんですけどね。
>そうそう、ノコギリって普通のですか?
電動とかチェーンソーなんかじゃなくて…
そうです、普通のノコギリですが、スッパリと切れてしまいます。どんな刃物なんだよと思わされるくらいに。
http://jp.youtube.com/watch?v=r0acsC6DkM4&mode=related&search=
↑注意:置いておきます。「鮮血」ですので、苦手ならスルーしてください。
それでは。
いやー、この展開は確かに神ですねw嫌な意味でですが。
>。(これ見よがしにアップになる鋸、包丁。)
この作品を象徴するアイテム…と言い切って過言ではないでしょうしね…サービスとは言えるかもです。
>そしてサイレンw。
この辺が気がかりだ。
うはは、どこまで人の妄想…いやいや想像を膨らませてくれる音でしょうかねw何から何までカオスでどこから突っ込んだらよいものやら。
>ちなみに一週間で4キロやせました。
(何故かって、鬱で食欲が出なくて、アハハハハハ)
ぐおお、そこまで!決してこれ以上のめり込まないでくださいね。
どんな結末を迎えるにしろ、一人では抱え込まずに…って、これあくまでSchool Daysを見終わった後、の事ですよね?w
>ちなみに現実の方もすごい事になっているようでw
& (滝
ええっ!?いったいどんな…プライベートなことにはふみこめませんが…
それでは。
毎回、展開に驚かされ続けていましたが、
まさか言葉、世界、刹那、乙女だけにとどまらないとは!
「みんなの誠」の意味が良く分かりました……
> 世界にデキるものが出来てしまい逆ギレする誠…こんな酷い男見たことが…見たことが…逆に良く居そうだなw
言われてみれば確かに…。
誠が言うことに意義があるのでしょう(笑)
結局、世界と言葉に収束して最後をどうまとめるのか…いやはや楽しみでなりません。
きつねのるーとさんは、七海の事をおっしゃっているんだと思います。同じバスケ部なので混同されてしまったのではないかと
>普通のノコギリですが、スッパリと切れてしまいます
まあ、言葉様は、「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
そのときスデに行動は終わっている御方ですからね。そりゃあもうスッパリいきますよ
>まさか言葉、世界、刹那、乙女だけにとどまらないとは!
「みんなの誠」の意味が良く分かりました……
いきなり輪っか頭の子まで参戦してしまっていて、呆気に取られるやら羨ましいやら…んっ!?
>誠が言うことに意義があるのでしょう(笑)
『コイツが言うとなんでも説得力を持つな!』という尊敬の仕方はありますが、誠は逆ですね(笑)。
>結局、世界と言葉に収束して最後をどうまとめるのか…いやはや楽しみでなりません。
ここに来るまでの過程は十分楽しませていただきましたので、最後にかかってますね。
それでは。
そのときスデに行動は終わっている御方ですからね。そりゃあもうスッパリいきますよ
そういえば、『サマーデイズ』では刀の演武シーンもあったような…訓練と、『ぶっ殺す!』という集中力の賜でしょうかね。
それでは。