今回は、ハルヒの横暴に耐えかね、コンピ研がゲーム勝負に挑んでくるお話。…まあ、どっちかというと鴨がネギ背負ってやって来たとしか見えませんな…
コンシュウノ ミドコロ
長門有希さん、獅子奮迅の大活躍!
今日はこの一言に尽きますな。いつも無口な彼女の魅力が余すところ無く引き出されていて、しかも感情というか自分の考えで動いている場面も…
有希がキョンの言葉に従う理由は…何なんだろうなぁ。次回予告では、また時系列が飛んでるし…となると、実質的に『憂鬱』は後一回で怒濤のクライマックスを迎えるわけだが、果たしてどんな展開(と有希の活躍)を見せてくれるのか。
とにかく、今回での有希の行動…コマンドライン上からゲームを改変しているのは流石…というか、人間技でない以上明らかにズルだな…しかし、キョンが言うには『楽しそうに』だ。有希にとっては、キーボードを打ったりマウスを扱うことなどアナログ過ぎて逆に楽しいのかもしれないな…現代の子供がたこ揚げやコマ回しを楽しむのと同じようなものか。
ところで一つ、有希さんに質問があります。ハルヒ団長は身体を持て余すこともあるそうですが、有希さんはどうなのでしょうか。
今回はネタだらけだったというか…ヤマ○ト(パッケージが沖○田艦長なのに加え、コンピ研長がデス○ラー総統っぽい)にガン○ダムに銀英伝…カバーしきれないや。なんだか、最近はパロに懲りすぎている気がしないでもないな…
ともあれ、やはり番外は書くことが少ない…と考えてしまうが、まあいいか。
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。




↑存在してますか?修正しました。
お話:★★★★・ハルヒって頭が良いのか悪いのか分からん…無鉄砲なだけかも知れないが。
作画:★★★★・有希さんハァハァ。無表情だけどよく見ると…
コンシュウノ ミドコロ
長門有希さん、獅子奮迅の大活躍!
今日はこの一言に尽きますな。いつも無口な彼女の魅力が余すところ無く引き出されていて、しかも感情というか自分の考えで動いている場面も…
有希がキョンの言葉に従う理由は…何なんだろうなぁ。次回予告では、また時系列が飛んでるし…となると、実質的に『憂鬱』は後一回で怒濤のクライマックスを迎えるわけだが、果たしてどんな展開(と有希の活躍)を見せてくれるのか。
とにかく、今回での有希の行動…コマンドライン上からゲームを改変しているのは流石…というか、人間技でない以上明らかにズルだな…しかし、キョンが言うには『楽しそうに』だ。有希にとっては、キーボードを打ったりマウスを扱うことなどアナログ過ぎて逆に楽しいのかもしれないな…現代の子供がたこ揚げやコマ回しを楽しむのと同じようなものか。
ところで一つ、有希さんに質問があります。ハルヒ団長は身体を持て余すこともあるそうですが、有希さんはどうなのでしょうか。
今回はネタだらけだったというか…ヤマ○ト(パッケージが沖○田艦長なのに加え、コンピ研長がデス○ラー総統っぽい)にガン○ダムに銀英伝…カバーしきれないや。なんだか、最近はパロに懲りすぎている気がしないでもないな…
ともあれ、やはり番外は書くことが少ない…と考えてしまうが、まあいいか。
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。




↑
お話:★★★★・ハルヒって頭が良いのか悪いのか分からん…無鉄砲なだけかも知れないが。
作画:★★★★・有希さんハァハァ。無表情だけどよく見ると…
まさかハッキングの能\力があるとは…(笑)
しかしパソ\コン部の部長、自分たちが作ったゲームで負けるとは…(しかもズルまでして)
かなり情けない気持ちになったでしょう。
ボンバー〇マンとかぷよぷ〇よとかにしておけば、お互いズルなしでパソ\コン部が勝てたかも…
有希ならこれくらいはやりそうですが、あくまでキョンの決裁を仰ぐところが可愛いです。
みくるが心配するほどのキーボード裁きは確かに危険そうですが。ノートのキーボードって打ちにくいんですよね…
>かなり情けない気持ちになったでしょう。
元々はSOS団の若干一名から買った恨みとはいえ、これで同情するものは誰も居ないでしょう…哀れなり。
そう言えば、最終回(№9)で、ぶんどったと思われる人数分のノートが転がっていましたが…
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/dacbe69ef7af6820d3226e6b058cfb69.jpg
あきらかに使ってないですよね。
>ボンバー〇マンとかぷよぷ〇よとかにしておけば、お互いズルなしでパソコン部が勝てたかも…
そうすると、何でもソツ無くこなすというか天才的な団長が活躍しそうです…古泉とかも。みくるで一敗は確定ですけど。
脚本が賀東招二でしたねぇ。
まさか、ここで賀東登場になるとは…。
早くフルメタ新刊だせや!って感じですがw
今回は相変わらずのクオリティで宇宙戦争。
てか、最初始まった時、一瞬別のアニメかと思っちゃいましたよww
最後の方の逆転劇とか、結構好きですねぇ。
脚本の力なのか、ちょっと熱い感じが良いw
てか、ハルヒで熱いものが見れるとは思わなかったw
でもまぁ、スクライドの熱さには遠く及b(ry
>↑存在してますか?
サムネイルは存在していませんが、クリックすれば中身は出てきますね。
うはは、どういう繋がりなんでしょうか…カド○カワなんでしょうけど。学園モノとSFというかそれっぽいものですから、どこからか白羽の矢が立ったんですかね。
いえ、ホントに視聴者とすれば面白ければ誰が脚本書いても良いのですが、「ああなるほど!」と膝を打つのもまた良いですね。
>最初始まった時、一瞬別のアニメかと思っちゃいましたよww
何かの妄想だとは思いましたが、つまり本人達は完全になりきっているんでしょうね。つくづくノリの良い人たちです。
>最後の方の逆転劇とか、結構好きですねぇ。
脚本の力なのか、ちょっと熱い感じが良いw
てか、ハルヒで熱いものが見れるとは思わなかったw
こう、SFモノの王道というか、「そんなに手も足も出ないのか」感がたの仕方です。
>でもまぁ、スクライドの熱さには遠く及b(ry
あれはモロ週間少年なんちゃらの世界ですもんね。実際に掲載されてましたが…らああすとぉ!ぶりっどおおおぉお!
>クリックすれば中身は出てきますね。
修正しておきました。報告どうもですー。
うわ、もったいない。
俺なら私的に色々と使いますね(笑)
そして周りの反応を観察(ぉ)
それにしても有希を誘った部長の意図って一体何なんでしょう。
ハッキングが普通のパソコン部に必要とは思えないんですが…
そして周りの反応を観察(ぉ)
ノートは想像するに便利そうです。最近、雷が鳴っているときはPCから電源の類を全て切り離しているのですが、そういうときにノートで原稿を書きたくなります。
ノートを持っているという優越感も…あんまり持ち歩きませんか。
>それにしても有希を誘った部長の意図って一体何なんでしょう。
有希さんは仮にも女の子ですよ!男ばかりでムサ苦しい部活に女の子が居るだけで、同じような部活からは垂涎モノだと思います。鉄道関係部活然り、サバゲ系部活然り。
あぁなるほど~。部長も男なんですね。
すごく喜んでましたもんね。
ハッキングが云々はただの口実だったんですね(笑)
すごく喜んでましたもんね。
ハッキングが云々はただの口実だったんですね(笑)
いやー、嬉しいと思いますよ。趣味が同じ(本人はそう思っているはず)、可愛い子を勧誘できたんですから。多分、鑑賞するだけでは済まないでしょうけど。
冒頭数秒なぜかタイマー作動せず録画ミスした・・・。(泣)
で、今度も日曜日にやるでしょ?サッカー。
他の番組もズレないか不安だ~。
長門カワイス。(笑)
メール見てミソ♪
>冒頭数秒なぜかタイマー作動せず録画ミスした・・・。(泣)
完璧にセットしたつもりでも何故か動いてない事がままありますよね。自分の場合はVHSですが…帯録画しておいたはずなのに!前の週は取れてたのに!とか。
>他の番組もズレないか不安だ~。
ありそうですね。世間ではまずW杯ありきですからね。余裕を見ておくしかありませんか…また人骨事件のようなものが起こらないことを祈ります。
>長門カワイス。(笑)
いやもうホントに…マウスくるくるにヤラれちゃいました。今まではそう意識していなかったのですが…
見ましたー。もう毎度ホントに何とお礼して良いか…