goo blog サービス終了のお知らせ 

サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

一言:ここは俺が引き受けるから、早くクリスマスを……!

いぬかみっ! 第25話・「絶望の宴っ!」を見て

2006-09-22 23:21:24 | いぬかみっ!(完)
 今回は…かなりラストに向けての方向性が分かり易い展開だったなぁ。

 取りあえず!
 なでしこ!なでしこ!KAORI!KAORI!
 『やらずのなでしこ』が遂に封印を解く。なんでも、なでしこは一つの村を壊滅させてしまったらしい。その生き残りが薫だった…ということなのかな。でもAパート終了直前の不敵な笑み
 はどうかと思うぞ。みんなの痛みに対して復讐してやれると考えたら、昔の血が騒いじゃったとか…
 しかし今回のなでしこの落差が凄かった。邪星を圧倒してしまうその力、流石にようこが恐れるのも頷ける。
 
 犬神達がどんどん斃れて倒れていってしまうシーン、かの『セーラームーン』第一期でセーラームーン以外の戦士が皆殺しにあってしまうのを彷彿とさせたが、そこまでの痛手では無かったようで一安心。…どう見ても深手なんだけどなぁ。流石は犬神と言ったところか。

 それにつけても残念なのは、薫が最前面に立った途端に啓太の活躍が少なくなってしまったところだ。オマケに今は股間も身体もしぼんでしまっているから、どうなることやら。

 で、その疑問の殆どは次回予告で晴れたも同然。第一次赤道斎戦と同じく、顔なじみの面々が大挙して押し寄せて闘いに参加するかなりアツい展開になることウケアイだ。
 …そういえば、これまで視聴を継続していた俺たちも立派に変態認定してくれるらしいぞ!やったね!…いいのかそれで。
 最終回は流石に作画が良さそうだ。友岡氏作監の確率大。

 そして喜べ変態の諸君!(速水さんの口調で)
 




 キターーーーーーー!
 気のせいかな、同じレーベルの某作品が映画発表されたときよりも数段嬉しいのは!常日頃から画に不安を抱えていただけに、美麗な作画で変態話を満喫できるのは嬉しい限りだ!
 …しかし、某作品の映画化もサプライズな情報公開から半年経つが…音沙汰無しだな。時間がかかるのかな?一年はじっっと待つ覚悟が必要だろう。


 WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。


 お話:★★★★・盛り上がって参りました…何回言ったか分からないが、燃える。
 作画:★★★(三つ半)やっぱし動きはいいなぁ。なでしこ!なでしこ!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
男の裸は禁則事項 (ろぜっと)
2006-09-23 12:04:01
どもどもです、、感想さぼり気味の今回



>なでしこ!なでしこ!KAORI!KAORI!

    ∩

( ゜∀゜)彡 

  ⊂彡



>第一期でセーラームーン以外の戦士が皆殺

そうですねーって、微妙な例えを出しましたね、てか見ましたから分かりますけどね(笑)



今の流れに逆らう男だらけのアニメも驚きましたが

一番のサプライズは、同様に劇場版ですかね

何かの因果関係で某作品と同時上映とか言ったら笑えますけどね



ではでは
返信する
Unknown (サトシアキラ@管理人)
2006-09-23 12:30:50
 こちらこそいらっしゃいませ。



>>なでしこ!なでしこ!KAORI!KAORI!

    ∩

( ゜∀゜)彡 

  ⊂彡



OPPAI!OPPAI!KAORI no oppai C cup !

(某ネットラジオより。本人は『セクハラやー!』と言ってましたが)



>そうですねーって、微妙な例えを出しましたね、てか見ましたから分かりますけどね(笑)



 ちょっと古い例えになっちゃいましたね。テレ朝早朝に再放送をやっていたときは、

 録画すればいいのに何故かリアルタイムで見てました。

 伝説の(?)ヴィーナスがあんあんあえぐ回に間に合って良かったです。



>何かの因果関係で某作品と同時上映とか言ったら笑えますけどね



 どうもその笑える事態が本当になりそうです…まあ、単品上映というのも考えられませんけどね。



 それでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。