
…ギーシュや才人の言っていることは正しい。才人の言っていることも正しい。問題なのは、それがどの時代、どの世界の事か、なのだ。
現代なら、ギーシュの言っている『名誉は死よりも大事』は滑稽極まりないが、彼らの世界なら…生死は個人の問題ではあるけど、その後の家名など、多くの人間に影響を与えてしまうだろうからな。
と、珍しくもっともな事を言うと疲れるな。
それにしても、この『魅惑の妖精亭』というギミックは便利だな!本来なら高貴なご身分の女の子に色々とご無体な格好をさせられるんだから!うーん。たまらない。
この回から、シエスタが才人を寝取る気満々なのが楽しい。しかし、コレではまだだ!まだ堕ちんよ!
…もう話がしっちゃかめっちゃか、あっちへふらふらなので良く分からない。今期J.C.STAFFの作品が重なることによって懸念されていたのは、作画ではなくて監督交代の方だったのか(第一期の監督はスカイガールズへ…この第二期の監督は『クロノクルセイド』とかの人だったのか…)。
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。
現代なら、ギーシュの言っている『名誉は死よりも大事』は滑稽極まりないが、彼らの世界なら…生死は個人の問題ではあるけど、その後の家名など、多くの人間に影響を与えてしまうだろうからな。
と、珍しくもっともな事を言うと疲れるな。
それにしても、この『魅惑の妖精亭』というギミックは便利だな!本来なら高貴なご身分の女の子に色々とご無体な格好をさせられるんだから!うーん。たまらない。
この回から、シエスタが才人を寝取る気満々なのが楽しい。しかし、コレではまだだ!まだ堕ちんよ!
…もう話がしっちゃかめっちゃか、あっちへふらふらなので良く分からない。今期J.C.STAFFの作品が重なることによって懸念されていたのは、作画ではなくて監督交代の方だったのか(第一期の監督はスカイガールズへ…この第二期の監督は『クロノクルセイド』とかの人だったのか…)。

思想や考えは人それぞれ違いますからね
自分の考えは相手に理解されなかったりとか色々あります
えぇ、それはもうorz
しかしなんだかまた中途半端に終わって3期もそのうち放送されそうな感じがします
謎をいっぱい残しすぎな感じもありますが
ではでは
>自分の考えは相手に理解されなかったりとか色々あります
えぇ、それはもうorz
うう、なんだか実感がこもってますね。そうですよね、特に自分が口下手だったりすると、更に相手の態度を硬化させるだけだったり…
>3期もそのうち放送されそうな感じがします
謎をいっぱい残しすぎな感じもありますが
小説の方はまだまだ続いているようですし、原作でもこの辺りは少々盛り上がりに欠けるという話なので、続きを観てみたくはあります。
その場合、思い切って2クールとか…そこまでのネームバリューはないんでしょうかね。
それでは。