サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

一言:ここは俺が引き受けるから、早くクリスマスを……!

N・H・Kにようこそ! 第14話・「現実(リアル)にようこそ!」を見て寸評

2006-10-10 09:58:48 | 舌足らずアニメ感想(放送終了もこちら)
 今回は、レミングスツアーに参加して思い止まったその後の彼らのお話。

 岬ちゃんが何故おばさんの家に預けられているかが掴めてきたな。
 親の暴力→家庭崩壊→別離という辺りか。

 しかし、旅館に医者崩れや少年の親が来ていたのは誰が呼んだのだろう…

 だが本当に城ヶ崎さんはいい人じゃないか。これで佐藤も先輩を任せる気になっただろうな。悲しいが全てにおいて違いすぎる…

 少年@みゆきちがFF紛いのネトゲでRMTを推奨してたな。俺は去年までとあるネトゲをやっていたが、そこでは基本的に御法度だった。まあ功罪はあるだろうが、『金稼ぎの半島人だか大陸人だかが入ってきて場が荒れる』というのが言い訳だろう。

 …あーそれにしても岬ちゃんカワエエ。佐藤…お前は罪作りだなぁホントに。
 しかしそんな佐藤にも年貢の納め時が来たか。まさかRTMで儲ける気なのでは…某所でRTM業者の営業?が撮影された映像が公開されていたが、そりゃもう酷かった。汚い部屋に大人数がすしづめになって目を光らせている…普通に働いた方がよっぽどいいとは思うのだが、働き場所すらない人間がやることだろうしなぁ。

 とりあえず上目遣いでうるうる瞳の岬ちゃんを大事にしてあげなさい。彼女の真意は未だに分からぬが。
追記:体験版3kかい…普通ならタダ、最低でも事情を陳情した上に一枚100円で原価を回収…くらいかなぁ。だれか夏・冬コミに出展した人は居ないかな?

 WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。


 お話:★★★★・お母さん…どうしたんですか?私は貴方が演じた芹沢未来のお声を未だに覚えています。むしろ気に入っていたのは勿論香澄の方ですが。
 作画:★★★★・なかなか。女子連中は本当に優遇されているような…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀色のオリンシス 第1話・... | トップ | ときめきメモリアル Only L... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舌足らずアニメ感想(放送終了もこちら)」カテゴリの最新記事