
サッシの木枠とガラスが入りました。
全方向...というか360度を囲むサッシです。
サッシがない時は、作業員の方々は、朝から晩まで
吹きっさらしの現場で寒さに凍えながらお仕事してくださいました。
本当に頭が下がります...

園舎の部分は、ふじようちえんをコンパクトにしたような造りですが、
円周が小さくなったのでカーブがきつくなり、サッシがうまく通るか...
という心配がありましたが、狭い部分もスルスルと問題なく動いていました。

子どもたちのための明るくて開放的な空間ができあがります。
今から子どもたちが楽しげに動きまわる様子が目に浮かびます。
大工さんたちも残りの作業が少しは暖かいところでできるといいなぁと思います。