KANZEN -有限会社 佐藤建築工房-

   佐藤建築工房の家づくりとスタッフの日常をつづる日記です。

 新夢空間

ずっとそこに住んでいたような、居心地のいい家。どこにいても光と風と木の匂いを感じる暮らしの楽しさ。         

Y様邸。

2012-06-29 | 日記
  Y様邸、間仕切りや梁がかかってきて、だいぶカタチになってきました

   ←化粧梁。。。個人的に大好きデス(*^_^*)


                                                       K3



梅雨なのに夏日。。。

2012-06-27 | 日記
  ブログの左側のブログパーツでやっている『グリムス』 よぉーーーやく2本目が大人の樹になりましたっ
  これ、ブログで苗木を育てる育成ゲームなのですが、ブログをアップする度に、地味~に育っていきます。
  そして大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹されるんです

   

  大人の樹までになるのは、結構かかりますが、成長する度に嬉しくて。
  しかも、地球上のどこかに植樹がされるなんてっ なんだかちょびっと良いコトしてる気分になりマス(笑)


                                                       K3



木製の塀。

2012-06-23 | 日記
  縦格子の塀も、色で全然雰囲気が変わりますよねぇ。

    

  今回のH様邸の塀は、コンゾランのクリームホワイトを使用しました


                                                       K3


jio配筋検査。

2012-06-20 | 日記
  今日はS様邸の配筋検査がありました
  無事合格 明日はベースのコンクリート打設をします。晴れるとイイなぁ~

   

                                                       K3


板金屋サン。

2012-06-16 | 日記
  今日は作業場に、板金屋サンがきています。
  大工サンが切り込みしている丸太の柱根を、板金包みしてもらっています

   ワタクシ、ものすごい近くでガン見してました

  この丸太、公園の東屋設置に使うものなのですが、いよいよ来週、建て始めますよぉ~ 楽しみっ!


                                                       K3

金曜日ともなると。。。

2012-06-15 | 日記
  朝、なかなか起きれませんねぇ▼寝起きはすごくイイ方なのですが、どーも週末は厳しいデス。
   ←昨日の夜、読み切ってしまった本。これ、読むと止まらないんですよね。個人的にジブリで1番好きです。


  6月はじめから、Y様邸の改築工事をしています大工サン達は毎日解体や骨組補強に奮闘中~。

  

  床や天井を結構大胆に解体していってるので、ガラーンとしてきました。
  キッチンやユニットバスなどの水廻りのリフォームやサッシ取付・断熱材充填などの工事をしていきます。


                                                       K3

作業場では。。。

2012-06-14 | 日記
  大工のI氏が丸太を切込中デスそれにしてもでっかいノミだなぁ~

  

                                                       K3


あっという間に6月。

2012-06-12 | 日記
  S様邸地鎮祭から、またしても。。。間が。。。バタバタしておりました

    

  S様邸、地盤改良工事も終了し、昨日から基礎工事が始まっていますっ
  山形も梅雨入りしたとのコトですが、ここ何日か、ものすっっっごい日射しで大変そぅデス▼


                                                       K3