KANZEN -有限会社 佐藤建築工房-

   佐藤建築工房の家づくりとスタッフの日常をつづる日記です。

 新夢空間

ずっとそこに住んでいたような、居心地のいい家。どこにいても光と風と木の匂いを感じる暮らしの楽しさ。         

秋晴れ

2011-09-27 | 日記
  こんばんは~
  今日はとってもお天気が良く、気持ちの良い秋晴れでした
  
     

  午前中出かけたときにちょっと寄り道。。。

       久々の鳥海山です

  稲穂もたれて、もうすぐ稲刈りです・・・この景色も今だけ!
  秋色いっぱいでイイ景色です
   

  昨日から、G様邸建て替え工事の解体が始まっています。
  お天気続くとありがたいです!

                                                       K2

ご無沙汰しています(-_-)

2011-09-10 | 日記
  こんばんは~
  
  ツバメが巣立ってから1ヶ月以上も経ちました
  大変ご無沙汰してしまい、申し訳ありません<(_ _)>
  お盆頃までリフォームの現場が重なり、少しバタバタしていました

  近頃、朝晩はめっきり涼しくなり秋の気配が漂ってきましたね
  天候も不安定で、先日の台風12号では今までにない大きな被害になり、驚いています。
  被害にあわれてた方々に心よりお見舞い申し上げます。



  ところで、お盆休みにちょっと遠出しました
  NHKの朝のドラマ「おひさま」の舞台になった信州・安曇野へ行ってきました。
  毎日、元気をもらっているドラマを見ていると、20代の頃行ったことのある安曇野へもう一度行きたくなりました。
  松本、安曇野、奈良井宿、小布施・・・長野県は、良い所いっぱいありますね


       安曇野・碌山美術館
     また会うことができて、本当にうれしかった~
     
       安曇野・わさび農場の湧水の川
     ホントにあるんだ~ 透明で透きとおった水でした

       木曽路・奈良井宿
     中山道の古い宿場町が、当時のままのたたずまいで残されている。
     国の伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです
     建物の造りも昔の人から教えられますね。。。
     いろんなお店、特に雑貨屋さんがいっぱいあって楽しかった~

       

        


     小布施は、葛飾北斎館を中心に町並みがおしゃれな感じでした。
   
       小布施の雑貨屋さんから連れてきました


                                                       K2