5月19.20.21日は「酒田祭り」です
実家が旧市内なので、昔から酒田祭りになると家にいてもお囃子が聞こえ、心躍らされる。。。
やはり、酒田ばやしを聞かないと1年が始まらない
しかし、今日は休みじゃない
・・・(こうしちゃあ~いられない! 1年に1度のお祭り
)
と思いつつ。。。
去年から、夜祭りがはじまったのでそれに合わせて、1時間程早くあがらせてもらった。(おつかれさま~
)
酒田祭りは、1609年から1度も欠かした事がなく続けられているそうで、昨年『400年祭』として、
20mのたて山鉾が復活!大通りを巡業することになったのです。
(道路の電線などの関係で、100年前になくなったとの事。)
夜祭りを見に行くのははじめてです!
雨もあがり、夜祭り最高でした
あれは~??? なんか、かわいい~
おなかがすいてきたせいか、ソフトクリームに見えちゃう・・・
今年から小さい山鉾も3基作られたようで、酒田の季節を描いているようです!
桜満開の春のようです
こちらは大漁のようす
・・・いつもお世話になっているM社の方々でした~
ご苦労様です!! なかなか、皆さん楽しんでるようですね
いよいよ、動き出しました
20mあるという、たて山鉾・・・立派です
最後に花火もあがったのですが・・・残念ながら、曇っていて見られず。。。
最後はクラッカーでかなり、盛り上がりました
キレイ~
こんなに遅くならないと思っていたのに、とても良い場所に座れたせいもあって、
最後までみてしまい、母を待たせてしまいました!
風邪がまだ治ってないのに、こんなに御馳走作ってくれました
酒田祭りのごっつぉです!! やっぱり、「うどんのあんかけ」はうまい
K2