夜空の衛星 よ・ぞ・ら・の・ほし

アマチュア衛星通信やDX通信など                                   

無線用PC

2010-03-12 | サテライト
 昨年9月に取り替えた無線用のPCが不調になった。

 度々フリーズするわ、シャットダウンが出来ないわ、画面が全体的に黄色くなったり
戻ったりで散々な状態。シャットダウン不能や画面の色は我慢できるとしても、フリーズ
するのはいただけない。

 そこでマザーボードの交換をすべくヤフオクを覗いてみたが、現用のCPUが載りそうな
ボードはどれも2.5k程度する。送料を加えると4k位になると予想される。そこで今度は
中古のPC本体を見てみると10k以下で現用のCPUのスペックを超えるメーカー製6年落ち程度
が入手できそうだと言う事が分かった。

 絶対こっちの方がお得と思えるので、さらに詳しく見てみるとF社P4-3G/256MB/CDD/FDD
/HDD 80GB/RS232Cx2/USB2x6/OS WindowsXP ProリカバリーCD付きと言うのが目に留まった。

 明らかにMEMは足りないが今のが使えるかも知れない。使えなければ更に4k程度の出費
となるかも知れない。無線用にDVDは必要ない。HDDは80GBも有れば十分過ぎる。RS232C
は現用のPCIカードで4ポート追加すれば十分となりそう。

 で、これに決めたが何か落とし穴は無いか。
現用のメモリーが使えなくて1GB新調したとしても全部で10kでこのスペックのPCが入手でき
るのは安いと判断したが、最近のPC事情には疎いのでこの判断が正しいのかどうか。

 しかし、このスペックのPCが僅か256MBのメモリーで満足に動いていたのだろうか。
F社のカタログ上でもこの容量になっている。多分ビジネスユースのリースアップの物
だと推察されるが個人ユースでもWindowsXPを256のメモリーで動かす人は居ないと思う。

 ちょうど20年前になるか、PC9801のCPUが486DX2のヤツを買ったことがある。
これもリースアップのものだったが、中古で300kも払った覚えが有る。
それから見れば時代は進んだものでこんなスペックのPCがわずか数kで手に入るとは
有りがたい世の中になったものだ。

21時台のVO-52。4Q。MELが高くて追尾不能の時間があったが取りこぼしも無さそうだった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再発 | トップ | 大きくは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LDE)
2010-03-13 21:40:37
まぁね。
そりゃ比較にならんわ。
返信する
Unknown (kee)
2010-03-13 12:15:57
celeron697M,256MB,WinXPHomeよりは,
ましよ!(Hamlog&HRD位やけ動いとるけど)
返信する

コメントを投稿

サテライト」カテゴリの最新記事