goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

久々にテレビで映画観賞

2021-08-26 | 楽しみを見つけながら

ここ2年ほど、テレビで、映画、ドラマを
観るという事が殆ど無くなっていました。

お気に入りの韓国ドラマを予約録画していても
飲んでいるお薬のせいか、眠くて、眠くて〜
観る気はあっても、
すぐに夢の中(-_-)zzz
録画は溜まる一方となり、
結局観ずに消去です。

今回ある方のブログに
2001年に劇場公開された
『キャスト・アウェイ』
トム・ハンクス主演の映画の事が
載っていました。

珍しく興味が湧き
ネットフィリックス

で探し出し、映画好きな夫と二人で
一気に観てしまいました。
不思議と全然眠くならなかったです(笑)



結論を先に言うと【面白かったです!】

これからその映画を観たいと思う方は
↓下は読まずに↓どうぞスルーして下さい。
宜しくお願いします。















あらすじを言うと

世界中を忙しく飛び回る
国際宅急便Fedxの
システムエンジニアである主人公、

その主人公が乗る自社の飛行機は、
天候の悪化とトラブルの為墜落、
激しい暴風雨の中、
広大な海へ投げ出されてしまいます。

無人島に辿り着き、
4年という永い年月をたった一人で
生きて行くのです。

心の支えは、
出発前に彼女から貰った、
動かなくなった懐中時計と
その中にはめ込まれた彼女の写真、

そして一緒に流れ着いた、
バレーボールの【ウイルソン】
(メーカ名を自分で名付けた)

時にはウイルソンに
八つ当たりしながら、大きな力を貰い、
生き延びていくのです。

そして奇跡の生還をするという
究極のサバイバル映画です。

4年という年月は非常に永く、
愛する人との再会
帰って来た主人公のその後の人生は
どう変わって行くのでしょう……

久々に面白い映画と出会いました。
有り難うございました。



映画、ドラマ観賞の眠りから目覚めた
眠り姫💦

今日もビデオ録画していて、
消去を免れていた(笑)
大好きな藤沢周平の時代小説
【花のあと】を観ました。

次は🔓マークを付けて保存しているドラマ
やはり藤沢周平作 
内野聖陽主演の
【蝉しぐれ】
でも観ましょう💕