昨日は強い風が吹き荒れて
植木鉢が何鉢も倒れ、
後始末が大変でした。
今朝は8時頃雨がパラパラと
降って来ましたがすぐ止んで
青空、そして薄曇り
今日は暑くなりそうです。
カンパニュラと矢車菊(矢車草)が
どんどん伸びて
支柱をしていても倒れます。
剪定の意味も含めて切りとり、
花瓶に飾ったら
部屋が豪華に見えました。




もみじゼラニウムにも
真っ赤な花が咲いています。


お馴染みダブルデライトは
最初弱い薔薇かな?と
心配していましたが
風にも負けず4番目の花を咲かせて、
元気さをアピールしてくれました。


まだ沢山の蕾が控えていますので
これから先も楽しめそうです。
つる薔薇のカクテルは
いよいよ終わり!
又秋に会いましょう🤗

前日のユスラウメ
赤く色付いているのだけ収穫しました。

野鳥さんにプレゼントしょうかな?
と思いましたが、
一番手はわたくしが頂く事に致します😅