我が家の孫は小学生2名と
中学生1名
新型コロナウイルス感染症の
拡大に伴い
3月2日から春休みまで臨時休校
そして4月7日付けで
緊急事態宣言を行い
4月8日(水曜日)~5月6日まで
又々臨時休校になりました。
今の状況で果たして5月6日から
開校出来るのでしょうか?
勉強の遅れの心配もありますが
育ち盛りの小学生、中学生の
運動不足も心配です。
小学生の二人は
毎日愛犬を散歩に連れて行ったり
公園で走っているようです。
中学生の孫は
テレワークになった母親と一緒に
近くの公園で
毎朝ジョギングを始めました。
お父さんがテレワークの時は
3人で走りに行っています。





最後は
ダッシュで階段登り😅


小学生の二人は
お父さんがテレワークの日は
一緒に散歩やサイクリング

そして普段はお母さんと一緒に
体操や運動を頑張っています!




運動した後は
しんどいけれど
スッキリして
気持ちが良いそうです😚
家事のお手伝いを含め
各々が工夫しながら
適度に体を動かして
鈍りそうな体を解しています。
運動だけじゃなく
学校から出された課題にも
頑張っているようです。
🥰Koudai 🥰Souta 🥰aoi
がんばれー🚩😃🚩がんばれー
✊今の試練をしっかり乗り越えて
楽しい学校生活が
1日も早く戻って来ますように
願っています✊