のほほん日和 

~日々の徒然~

最終日

2011-09-19 17:51:38 | 旅行記

最後は桜島。

レンタカーごとフェリーで向かいましたよ。(15分位で着きました)

フェリーから見た「桜島」

Dscn5849_2

天気予報は「雨」の確率が高かったので、降らないでいてくれてラッキー

Dscn5857

噴火で飛んだ溶岩が、ゴロゴロ

Dscn5861

大正時代の噴火で埋まってしまった「鳥居」

Dscn5859

どれほど火山灰が降ったのでしょう・・・ビックリです

こんな木も、初めて見ました。

Dscn5860

南国チックだわ~(笑)

お昼に食べた、うどん

Dscn5853

小みかんが練り込まれている「うどん」です。

味は、普通(笑)

写真にはありませんが、小みかんソフト、なまらおいしかったです

また、食べたい~。

レンタカーを持って行ったので、島を一周したり あちらこちら寄れて楽しかったです。

この日も、もの凄く暑くバテバテ・・・鹿児島駅から指宿に移動したのですが

これが、電車だったのでさらにバテバテ・・・

なぜ車をもう一日借りなかったのか、私は後悔の連続。

ここから、「もう北海道に帰りたい」と連発しだします。

(オットは、電車好きなので 大満足)

指宿のホテルの側で花火大会だったのですが、見る気力なく爆睡。

翌日は、開通したばかりの九州新幹線で福岡に

Dscn5867 Dscn5869

両側2列で椅子も高級感が(これで自由席)

福岡空港から、直行便で千歳に戻りました。

九州、南国チックで歴史がありとっても楽しかった。

でも、暑すぎ~・・・汗疹だらけでかきむしり、傷だらけになりましたが

千歳に着いたとたんにピタリと痒みがなくなり、

やっぱり北海道があっているんだわ~

帰り、高速が動物進入で通行止めになり、時間がかかってフラフラになり帰宅。

でも、涼しかったのでぐっすり眠れました。

オット曰く「自然の涼しさはいいネ」だそうです(笑)

コメント (4)

人吉温泉

2011-09-19 17:06:32 | 旅行記

天の岩戸を後に、その日の宿泊地「人吉温泉」に向かう

人吉温泉は、アニメ「夏目友人帳」のスタッフさん達が風景の参考にした街。

(このアニメの原作、とってもいいお話の漫画で 涙しています

そう思って来ているからか、趣がある感じが!!

お宿は築80年近くの「人吉旅館」

Dscn5841

横を流れる「球磨川」は鮎釣りで有名だそうです。

(残念ながら、数日の大雨で濁流になっていました。)

夕食には、珍しい鮎のお刺身が付いていていましたよ。

Dscn5827_2 Dscn5831

あっさりくせが無くおいしかったです。           

タジン鍋で作った蒸し野菜&お肉

Dscn5828 Dscn5830_2

夕食は、どれも味付けは濃すぎず、量は多すぎず 残すことなく食べられました。

楽しみだった温泉少し熱かったけど、とろみのあるお湯で源泉100%掛け流し

凄くよかったです。

私には珍しく3回も入りましたよ

朝食は、カゴに入って可愛いの

Dscn5838 Dscn5839

おかずがちょっぴりっていうのが、とっても良心的!!

なんとなくネットで選んだ旅館でしたが、とってもよくってラッキーでした。

夕食の後で、女将さんが挨拶にみえ緊張した私たちです・・・。

(慣れていないのよね~

コメント

探偵

2011-09-13 12:01:08 | 本と雑誌

先日公開になった「探偵はBARにいる」の原作シリーズ第1作目

Dscn5900

映画の内容は、2作目の「バーにかかってきた電話」だということです。

ハードボイルドな内容ですが、読みやすく涙した方もいるとか。

映画にならなければ読まなかっただろうけど、もう 探偵の顔が大泉君しか浮かびません

今までの役と、ちょとタイプが違うし(アクションありだし)

「水曜どうでしょう」をずーっと見てきただけに、まだ半分も読んでいませんが

「大丈夫なの~この役・・・。」と、親戚のおばちゃん状態です。

そしてこの本の探偵さん、すごい北海道弁。

「私 こんな言喋り方するかなぁ!?」と確かめつつ読むので進まない

今、札幌の映画館は大プッシュ。

札幌駅にも、映画で使われた車が展示してありました。

Dscn5898

いやはや、大学生だった大泉洋君がこんな主役をやるようになるとは・・・。

感慨深いわ~。(これまた親戚のおばちゃんだ 笑)

コメント (8)

天の岩戸

2011-09-12 22:51:26 | 旅行記

高千穂峡を後に向かったのは 「くるふし神社」の参道近くにある

天真名井(あまのまない

大木の根元から水が湧いています。

Dscn5782

神話なんだけど、現実にあったように感じ。

さすが九州、歴史がありますよね。

北海道は、開拓されてからまだまだ日が浅いからね・・・。

Dscn5780

ひんやりしたお水。

そして着いたのは「天の岩戸神社」

Dscn5789

ここから、川べりを歩くこと15分

Dscn5795

天安河原(あまのやすがわら)」があります。

↓この洞窟

Dscn5796

こちら太陽の神、天照大神が岩屋にお隠れになったとき

八百万の神様たちが対策を練った場所といわれています。

ここに石を三段重ねて願い事をすると叶えられるという伝えがあり。

(宮崎観光写真さんのサイトから、引用させて頂きました)

Dscn5797_2 Dscn5807_2

見える所は全て、石が重ねられていました。

もの凄い年月、様々な願い事をここでしてきたのでしょうね。

私も石を見つけて重ねてきましたよ。

年齢のせいか、願い事は「健康」のことばかり

私は、天の岩戸がここだとばかり思っていたら、

それは社務所に申し込まなくては見に行けなくって・・・。

すぐ、見学可能だったのですが 暑くて暑くて倒れそうだったので断念しました。

オット、申し訳ない

帰ってから調べたら、

見るのは川の対岸からで、草が生い茂り全貌はよく分からないとか。

神話なんだけど、ホントにあった話なのかと思えちゃいます。

高千穂、神話の里というだけあり見応え十分。

二人とも大満足でした。

ただ、暑すぎてどこも駆け足なのが残念。

もう少し、旅行記続きます。

コメント

高千穂峡

2011-09-08 19:26:45 | 旅行記

高千穂峡に着いたら、雨が見事に上がってました。

楽しみにいていたボートは、増水のため中止。

船着き場、半分水没していた・・・残念。

でも、雨でしっとりした高千穂峡は

Dscn5763

とってもきれい!!

「ポスターと同じー」と感動でしたよ(涙)

いつまでも、見ていたかった~。

川の横は、遊歩道が整備されています。

Dscn5761

苔がびっしりで、かっこよかったわ

Dscn5762

谷底にあるのがよく分かる。

Dscn5770_2

ここまで、けっこう歩きました。

そして、うだるような暑さでバテバテ

なぜか鮫を飼っていた・・・

Dscn5778

キャビアのためかなぁ!?

コメント