美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

67歳は老人なのか?

2015年03月16日 | 日記
昨夜からのお客さんが9時過ぎに帰られて、夫にプリンなどの配達を頼み、ほっと一息。10時半からてんぷらを作る。11時に村の公民館へ。高齢者だけでの集い「サロン」開催日。昼食を共にして雑談。4月から私が責任者になるらしい。88歳から70代の人ばかりで67歳の私が一番若い。69歳の夫は参加しない。私もまだ早いのだが頼まれると断れない。今まで昼食と雑談だけで終わっていたこのサロンを改革しようと思っている。認知症予防のための脳トレや講演会などいれていくつもりだ。当然反発もあるだろうが11名いる高齢者を痴呆症や認知症にさせないためにやらなければならない。前途多難なことを引き受けたものだ。

せっかく餌台をつけたのに小鳥は寄って来ない。すぐ近くまで行っているのに。

夫が10時過ぎに帰って来た。大相撲春場所を見に行っていた。

春の予感

2015年03月15日 | 日記
今日は気温は10度前後で曇っていてそう寒くない。春霞のような一日となった。配達に行くと今まで見られなかったバイクの人達がたくさん来ていた。なんとなく人の動きを感じる。茅の里に駐車場にも自家用車が並びだした。いつもの年より1週間ほど早い人の動きが見られるる。母屋にも今夜素泊まりのお客さんが一組入っている。母屋にストーブを点け部屋を暖め、シーツをかけて布団も敷いてきた。河鹿荘でお風呂に入り夕食を済ませてきてもらうのでそんなに準備することもない。

いろは紅葉の苗がタキイから届いていたので植える。鹿に要注意だ。畑の雪はまだ残っている。でもところどころから黒い土が見えてきた。雪を被っていると気にならないが、見えてくると何かと気になる。ビニールごみも拾わなければならないし木の折れた枝も処分しなければならない。春は畑の準備から始まる。

鳥の餌台を吊るすが鳥が来ない。今日移動させた。果たして来るかどうか?小鳥の鳴き声は聞こえているのに。

今日は母の米寿の御祝い

2015年03月14日 | 日記
今日は忙しかった。朝弁当を作り夫が配達。お昼前に長男が帰って来て放置していた軽トラックなど持って帰ってくれた。夫はいろんな物を集めるのが好きで、特に中古の車を運んでくる
私は客商売を始めた以上、環境によくないからと再々言っていた。長男も見かねたらしい。
これで少しは綺麗になった。でもあと2台処分しなければならない車がある。一台は廃車に」するらしい。

午後から実家に行く。5時から母の米寿のお祝い会を開く。3時に仕出し屋さんにお寿司とオードブルを取りに行く。実家に着くと城陽に住む二番目の妹夫婦と夫が来ていた。座敷に料理などを並べる。5時過ぎにに四女の妹夫婦が亀岡からやってきた。弟夫婦も仕事を終えて母屋にやってきた。座敷に総勢9名が座り弟が挨拶をして、それから母も挨拶をした。年長の夫が乾杯の音頭をとった。5時から8時まで会食と雑談。8時過ぎから妹のもってきたいちごのデコレーションケーキとコーヒーでコーヒータイム。9時過ぎに終わり紋次郎と帰って来たが、疲れた一日となった。次に全員揃うのはいつになるだろう?

4Kテレビ買いました。

2015年03月14日 | 日記
今日の夜京都の知人に4Kテレビを買ってきてもらいました。60インチの大型薄型テレビです。1時間ほどで設置して設定してもらいました。画面は大きくて映像も大変きれいです。特に自然の映像はきれいです。こんなに大きいテレビはいらないのにとも言われるのですが、山奥の山村で泊りのお客さんが夜の時間を過ごされるのが大変だと思い、思い切って大型テレビを買いました。日本の旅番組などを楽しんでもらえたらいいかと思っています。茅葺の母屋の広い台所に置きました。今回は夫が購入に関して賛成してくれたので、割とスムーズに買えました。明日からしばらくは母屋でテレビ番をすることでしょう。私は忙しいのでゆっくり見る時間はないと思っています。

明日は実家で母の米寿のお祝い会をします。4人の娘と1人息子の5人の子供の母です。4人は夫婦で参加するのですが、4年前に心筋梗塞で倒れ意識の戻らない3女は来ません。父が60歳で亡くなっていますので、母は18年長生きしています。人生最後のお祝い会になります。私は鯛を買い花束の準備もしました。御祝いの品はテレビです。母からの注文です。たぶん,賑やかな会になると思います。

春の雪

2015年03月12日 | 日記
朝の気温はマイナス4度で寒かった。しかし。昨日の雪は嘘のようにあっという間に消えてしまった。路面に雪はない。夫の佐々里峠の除雪も思ったより早く終わった。明日の夕方には開通する。明日は写真を撮りにいこうと思っている。12月15日から3月15にまで通行止めの峠道。京都市内まで近くなる。というより気分的に春が来たと感じられるから不思議だ。

昨日の夕食時甘鯛(ぐじ)のオリーブ焼きを作った。ぐじの鱗が食べられるのだ。京都のフレンチレストランで食べたのがきっかけだ。小浜の移動販売車のお兄ちゃんの車にいつも積まれてくる。高い魚だがお見舞いにも使う。私はあっさりした味が好きで時々買う。高いので食べ方にも気をつかう。お兄ちゃんの車の中での小浜の名物は若狭かれい、焼き鯖、ぐじだ。若狭かれいも焼き鯖も高くなってきた。

甘鯛(ぐじ)のオリーブ焼き
ぐじ半身  半身を10センチぐらいのそぎりにする
オリーブ油 フライパンに オリーブ油を入れてあたたかくなったらぐじを並べる 
      この時の温度が微妙で低かっても熱すぎてもよくない。
      鱗がぷりぷりっと回るのがいい。
      裏と表を焼いて出来上がり

鱗がぱりっとして食べられる。冷めると食べられない。   

ランチを作りました。

2015年03月11日 | 日記
昨夜からの雪は10センチ程度だったのに、夫は4時半から除雪に行った。今朝はマイナス6度まで冷え込んだ。6時過ぎに起きて母屋に走った。今日はランチの予約が入っている。弁当と鶏肉の水炊きとてんぷら。いたどりを焚きぜんまいの煮物も作った。蕪の酢の物、卵焼き、菜の花の胡麻和え。午前中に松花堂弁当に詰め込んだ。それから水炊き用の野菜を刻む。
2時過ぎに7名のお客様到着。準備だけしてまかせた。6時前まで適当に寛いでもらった。皆美味しいと食べてくれた。最後に卵を入れて雑炊にした。それから後始末を適当にした。山菜や野菜が少ない時期なので食材を集めるのが大変だった。でも保存していたいたどりやぜんまいがあったので助かった。若狭かれいがなかったので鰺の干物にした。小さな囲炉裏で焼いてもらった。夜になって、疲れがぞっと出た。今日は早めに寝よう。

雪が降ると寒く感じる。今晩もマイナス3度ぐらいまで下がるそうだ。

今日は東日本大震災の日。もう4年もたったのだ。多くの被災者にとってこの4年間は長かっただろう?少しでも早く普通の生活に戻られることを祈る。

真冬に逆戻り

2015年03月10日 | 日記
今日は一日中寒かった。雪は夕方から降りはじめ20センチほど積もった。3月の雪は応える。身体が気温の変化についていけない。着る物も少し薄着にしたのでよけいに寒く感じる。本当に真冬に逆戻りしたみたいだ。夫は明日の除雪に備えて早めに寝た。

明日のお昼に予約を受けているお客さんが来られるかどうか微妙だ。明日の朝の雪の量と天気を見て判断しよう。しかし一応材料は買いそろえた。母屋の花なども活け替えた。料理は手の込んだものは作らないので朝からで十分間に合うと思っている。

午後は移動販売車の日で終わった。村のおばさんたちの話も聞かなければならないしコーヒーも飲まなければならないし買い物もしなければならない。その合間に尚美さんにカーデイガンの前身頃の減らし目をて教えてもらう。私は我流でやる。尚美さんは製図を書いて段数もきちんと入れる。尚美さんは「おばちゃん、ようやるや。大体あっているから感心するわ」と言う。家に帰り図表で段数どうりに編むと間違えることはない。手間がかかってでもゲージと製図は必要だと思った。ともかく3月中に仕上げたいので時間があると編んでいる。

この花は誕生日にもらった大鉢のサイネリアです。水やりができていなく萎れかかったので
大きな鉢に水をいれて根元から吸い上げさせました。一晩で生き返りm


ぐじ(甘鯛)がやってきた。

2015年03月09日 | 日記
11日に昼食の予約が入り食材探しに走る。蕗の薹が店になくて、家の周囲で摘まなければならない。菊菜、菜の花、レタス、ネギなどの食材は手に入った。明日は休んで献立つくりと母屋の掃除をする一日中雨。雪に変わると言うが本当だろうか?お花もたくさん買ったので生けなおそう。

夕方友人がぐじを持って来てくれた。丹後まで友人を訪ねての帰りだと言っていた。ぐじは高級魚で、京料理ではよくつかわれる。ぐじは綺麗な魚である。そして甘鯛ともよばれている。
塩焼きが一般的だが私はオリーブ油で焼こうと思っている。以前友人のフレンチレストランで食べた。皮まで食べられるのである。ただ焼くときの温度が微妙で高すぎると焦げるし低いと皮がぱりっとしない。今回成功するといいのだが。


一日家で編み物をする

2015年03月08日 | 日記
この土曜日、日曜日ははが続いた。雨が続くと人の動きは止まる。配達は夫が行ってくれたので一日中編み物をする。表の雪はほとんど融けてきた。裏山と田んぼには残っているが。一日でよく融ける。このまま雪が降らないかと思っていたら天気予報では火曜日、水曜日に雪の予報が出ている。桜の開花予想もでたのに、春になるのか名残の冬がどのまま続くのかわからない。でも雪どけの土に中から福寿草も頭をもたげてきた。そのうちにに咲くだろう。

いま我が家では4Kテレビをかうかどうかでもめている。お客さん用に母屋に置くつもりだ。ここは山奥で泊りのお客さんが夜の時間を過ごされるのに大きなテレビがいいのではないかと思うようになった。おじいさんが買った小さなテレビは長男が持って帰った。大きな買い物でなるので、そう簡単には決められない。パソコンで調べたりネットで購入しようかと考えたりしたが、知人が電気関係の仕事をしているので、彼に決めてもらうことにした。たぶん今週末には入るだろう?

ダンプ

2015年03月07日 | 日記
この間からダンプカーが走っている。私の村の近くからふらっと美山にいく府道を走っているのだ。バイパス工事のための川砂の運搬だ。今日は雨も降り土曜日なので走っていないと思っていた。行くときは出会わなかった。帰り道唐戸渓谷の一番細い所で出会ったのだ。私がバックするのは無理だった。どうなるかと思案していたらダンプカーがバックしてくれたのだ。その後も2台であった。しかし少し広い所だったので離合できた。毎年年度末になると急に土木工事などが増えていく。特に寒冷地で1月2月工事ができなくて遅れているのだろう?ダンプカーの運転手はほとんどバックなどしてくれない。私はバックが下手なのでいつもパニックになってしまう。側溝もあるし川はすぐそばに流れているし、怖い。もう少しでここの現場は終わるだろうが、ほかの所もまだ川砂が積んである。

今日は一日中雨、紋次郎はおとなしくしています。

英文メールと格闘中

2015年03月06日 | 日記
今朝パソコンのメールを開けると全文英語の宿泊予約のメールが入っていた。1通目は2泊3日の宿泊で女の人が一人であるらしいと分かり、了解しましたとのメールを送りほっとしていた。午後にまたメールが入っていた。その文はいろいろなことが書いてあり返答のメールを作らなければならなくなった。ヤフーの翻訳ソフト使いながら書きはじめた。英文のメールは難しいと思う。先日は台湾の女の子から我が家に泊まったことを書いた5ページに及ぶ中国語のメールが届いた。このメールも大体はわかるが詳しいことがわからないので、中国語ができる人に翻訳を頼んだ。今日翻訳文をもらいに行ったら「B&B」絶賛の文章でしたよと言われた。もう少しで訳ができるのでお届けしますと言われて安堵した。素人で始めた客商売なのでいつも不安を感じる。本当にお金をもらう価値があるサービスができたのかと思う。
でもやり始めた以上続けるだけである。67歳の老婆にとって刺激がありすぎる仕事でもある。

久しぶりに仕事に出かけた夫への今晩の夕食はミニステーキにしました。手作りのポテトサラダも添えました。私のお肉は紋次郎が食べてくれました。

雪になりました。

2015年03月05日 | 日記
今日は一日雪が舞っています。先日までが春のようなぽかぽか天気でしたので、今日の寒さは応えます。紋次郎が一番敏感に感じ取っているようで、家の中と自分の犬小屋に入っています。午後には生協の女の子が来て、続いて長男が来て母屋のテレビを持って帰りました。母屋には大型テレビを入れようと思っています。夫は中古のワゴン車を買うと言っています。お客様の送迎用とかいっていますが、5名が定員の小さな宿には必要ないと私は思います。

夜は編み物をしています。後ろ身頃がもうすぐ編みあがります。なんとか3月中に仕上げたいと思っています。12月から今までに3枚ほど編みました。モヘアの毛糸を使いますので軽くて暖かく重宝します。見た目はあまり綺麗ではないですが、普段着には最適です。今は春物のカーデイガン、寒い時に羽織りたいのです。

訪問客の多い日

2015年03月04日 | 日記
来る人は郵便局のお兄ちゃんと宅配のお兄ちゃんだけの日が多いのに今日はたくさんの人達がやってきた。配達の帰路あちこちに寄って用事をすませ12時半に戻ってきた。隣村のSさんのお雛さまも見てきた。お客さんがあるからと母屋にストーブを焚いてもらっていた。2時過ぎに行くと大きな母屋の居間は暖かくなっていた。約束していたYさんが3時半にやってきた5時半までいられた。その間に集落支援員の人が二人やってきた。新しく支援員になったSさんは亀岡市の人だった。若いのにお年寄りや限界集落の事業などの支援をする仕事は向いているのだろうか?期待と不安を覚えた。若い人達と一緒にいろんな事業をするのは楽しいがなんとなく違和感を覚えることも多い。

座敷のお雛さんは今日はたくさんの人に見てもらった。雛祭りはすんだけれど、4月3日までは飾っておく。孫達は小さなお雛さまを飾っているようだ。

昨日夫がもらってきた芋餅。北海道の芋餅は有名でじゃが芋で作られているが、この白浜の芋餅はさつま芋で作られていた。でも美味しかった。


ひな祭り

2015年03月03日 | 日記
今日は雛祭り。私は4人姉妹の長女。幼かったとき、お雛さんがほしかった。しかし我が家ではお雛さまどころではなかった。近所でもお雛様を飾る家もなかった。私は娘ができたらお雛さんは買おう思っていたが、二人の子供は男の子だった。孫に女の子ができたら、その時には買おうと思っていた。長男の所に双子の女の子が産まれお雛さんを買おうとしたら、長男は「大きなお雛さんはいらない」と言われてお雛さんをかうことをあきらめていたら、英会話教室の友人が七段飾りのお雛さんをもらってと言われた。京都市内でも大きなお雛さんを飾る家も少なくなってきているようだ。私たちはもらいに行った。今そのお雛さんは八畳の座敷に飾られている。長男の家には一対の小さなお雛さんを買ってやった。飾るのとしまうのが大変ではあるが、私はできるだけ飾るようにしている。

今日はお雛さんの夕食用にちらしずしを作った。近所の人達に配った。一人暮らしも多いので
よろこんで

3月になったけれど

2015年03月02日 | 日記
配達は夫が行ってくれた。一日中編み物。外は寒い。3月になったけれど冬に逆戻り。2月は寒いと思っているが3月は暖かくなると思っているから、この寒さは応える。雪だけは融けて行く。道の駅で買ってきた蕗の薹で蕗の薹味噌を作る。蕗の薹を刻み、味噌を入れる。そこに5割の砂糖を入れて煮詰める。少しほろ苦いが早春の味だと思う。毎年この時期になるとよく煮る。裏山の椎茸を取りに行ったが、雪はまだ1メートルほどある。ぼそぼそと長靴が入る。網を被った椎茸の榾木に椎茸が出ていた。網を少し破って取る。水分を一杯含んだ椎茸だ。凍って黒くなっているものも多い。いつになれば取れるだろう?

夕食に久しぶりにコロッケを作る。ブータンの若者たちがジャガイモや玉ねぎを置いて帰ったので、それを使う。美味しくできたと思っているが、夫は食べない。夫は油ものはあまり食べない。紋ちゃんが皮を食べている。中身は玉ねぎが入っているので食べさせない。