goo blog サービス終了のお知らせ 

猿橋小学校の日々

思いゆたかに 学びを拓く

横綱級!

2025-05-27 | 日記

「健全な精神は健全な肉体に宿る」~古代ローマの詩人の言葉です。

心と体は表裏一体。バランスがとっても大切です。

3校時、3・4年生がシャトルランにチャレンジ!

6年生は、握力、長座体前屈、上体起こしなどなど・・・。

 

握力・・・大相撲夏場所で4度目の優勝を決め、初土俵から史上最速で横綱昇進をきめた、大の里関はどのくらいのパワーなんでしょうか・・。

 

 

休み時間、2年生はS北先生とみんなで、鬼ごっこかな~。

 

美味しい給食は、東の横綱ヤンニョムチキンです!!

・麦ご飯

・ヤンニョムチキン

・もやしの中華和え

・ワンタンスープ

・牛乳

「今日、リクエスト給食?」と子どもたちに勘違いさせるようなメニューですね。

 

 

 

タレも美味しい!

今日は5-2のヤンジャン!(ヤンニョムジャンケン)

 

そうじに、

タブレットで学習!

机にセットした”天板拡張クン” いいですね~。威力発揮!

 

<四方山話>

まさに角界の大谷翔平! 記録づくめの大の里関ですが・・・、

1998年(平成10年)の今日5月27日は・・・大相撲夏場所で大関若乃花が2場所連続優勝、第66代横綱昇進が正式決定しました。

弟の貴乃花と史上初の兄弟横綱に。大人気でしたね。

ちなみにお相撲さんの握力、すごい方は100kg越えだそうです。でも中には40kg以下という一般的な握力の力士もいるそうですよ。