ガラテヤ6:8
『自分の肉のために蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊のために蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。』
何を蒔いたら良いものを刈り取り、何を蒔いたら悪いものを刈り取るのか人々は知っています。
しかし知ってはいても、行動はその反対であることが多いです。
人間は肉を喜ばせることを好みます。
快楽を求め、様々な欲をもってそれを追求します。
肉を楽しませるのを人生の喜びだと思います。
たとえばタバコや酒が健康にはよくないことを知っています。
しかし自分からそれを始めます。
その後に体を壊しても、なかなか止められないです。
体が欲しがるので止められないです。
神が喜ぶ生き方をするならば、それが後に自分に多くの報いをもたらすことを知っていても、その生き方が出来ないのは、一度だけの人生を楽しめないのはもったいないと思うからです。
人生はあっという間に過ぎ去って行きます。
自分のやりたいことを全部したからと満足していますか?
刈り取るのはこれからです。
収穫の時はまだ来ていません。
【祈り】
主よ。良いものを蒔いて良いものを刈り取りたいです。
【聖句をノートに書きましょう】
-刈り取る-
- 詩篇1編
- 詩篇126:5-6
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※