詩篇145:3
『主は大いなる方。大いに賛美されるべき方。その偉大さを測り知ることができません。』
聖書で神の姿が出る場面では文字だけを読むのではなく、心の中で神の姿を想像してみて下さい。
神は目に見えないので、神が啓示したことばを聞いて目を閉じて、そのことばで神の姿を想像してみて下さい。
みことばで神の姿を描くことが出来ます。
宇宙よりも広い神の世界、神の臨在、神の統治、神の奇跡や御業、偉大さが見えてきます。
そして自然に神に栄光をささげることが出来ます。
神自身のことを少しだけ現しても、霊的無知である人間はそれが理解出来ず、様々な神を造り出します。
まったく似ていない偶像を造り出します。
視野が本当に狭く、考える内容も子どもで幼稚です。
そうならないためにもっと聖書を読みながら、主を知ることを切に求めることです。
【祈り】
主よ。被造物が創造主をあがめ、賛美することは当然なことですね。
【聖句をノートに書きましょう】
-偉大な神-
- 詩篇150:2
- ヨブ記5:9
- イザヤ書40:28
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※