マタイの福音書25:23
『その主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』』
オリンピックの試合で逆転負けの場面を見ると、負けた選手の悔しがる姿で心が痛くなる時があります。
オリンピック精神は参加に意義があるので、本人が最善を尽くしたならば問題はないと思います。
しかし敗北の原因が基本技不足や練習不足ならば問題です。
クリスチャンとして良い実を結ぶ信仰生活をする人たちがいます。
その人たちは多くのタラントがあったり、長い間訓練を受けたり、環境が良かったからではないです。
みんな信仰の基本に忠実な人たちです。
信仰の基本に忠実な人は揺るがないです。
信仰の基本をないがしろにしながら、テクニックを使ったり、違うことをしたりする人は、最後の瞬間に倒れることが多いです。
霊的世界でも霊的基本はとても重要です。
みことばと祈りに忠実であることは基本中の基本です。
【祈り】
主よ。みことばの土台の上で日々の信仰生活が出来ますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-敬虔-
- ヨハネの福音書9:31
- 第1テモテ6:11
- 第2テモテ3:12
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※