ガラテヤ5:13
『兄弟たち。あなたがたは、自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕えなさい。』
自由の反対語は「専制、束縛、統制、窮屈」です。
香港はイギリスが統治した時には自由がありました。
しかし中国政府に統治権が渡った時から何が始まったでしょうか。
自由が奪われ、中国政府に反対する若者たちに対して厳しい取り締まりや逮捕が始まりました。
「巨大な力を見くびるな」と警告までしました。
自由がある民主主義と自由のない共産主義の違いをはっきり見せてあります。
サタンの世界と神の世界の違いはそれとよく似ています。
サタンは人間の弱みに付け込んで脅迫し、自分の奴隷にし、自由を奪い取ります。
しかし神はそのような人間を哀れみ罪を赦し、サタンから救い出して下さる方です。
それを信じて救い主であるキリストのもとに来る人に、救いと解放と自由の恵みを与えて下さいます。
救われた人はすでにサタンの統治と束縛から自由になりました。
自由になった者はサタンの奴隷ではないので、サタンを恐れる必要がないです。
【祈り】
主よ。神から与えられた自由を守ります。
【聖句をノートに書きましょう】
-自由-
- ヨハネの福音書8:32
- 第2コリント3:17
- ガラテヤ5:1
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※