今日は昭和記念公園が無料だったので(みつさんのブログで知りました。感謝です。)家族と行ってきました。朝雨が降っていたので行こうかどうか迷い天気の様子を見ていました。雨が止むまで待っているとあまりにも遅くなりそうなので、午後から雨は止むと言う予報を信じて11時過ぎに立川へ。。。立川でラーメンを食べたかったのですが、嫁が反対している雰囲気だったので、マックで食べました。久々に飲んだコーラはうまかったです。
で、昭和記念公園へ

目当てはバードサンクチュアリーでしたが、お腹が下ってしまい。(冷えたコーラを一気に飲んだから?)トイレに行ってる間に嫁と子供が、カービングの展示コーナーを見ていました。原寸大に作っている物もありました。
今日は久しぶりにα200+アポテレ100-300です。(出掛ける時に雨が降っていたため)
カワセミです。かわいいです。

カワセミとヤマガラですね。

写真はブレブレですが、凝ってますね。

これは原寸大だと思います。大きかったです。良く言われている通りハト大ですね。
あこがれの白黒くんです。

他にも沢山ありました。どれもとても素晴らしい出来でした。
その後バードサンクチュアリーへ、居るのはヒヨばかりです。

ボートの湖にはカワセミが居ませんでした。残念。

コスモスも撮影してみました。


行く先々で野鳥関連。ついています。カービングは予期してなかっただけに嬉しかったです。


で、昭和記念公園へ
目当てはバードサンクチュアリーでしたが、お腹が下ってしまい。(冷えたコーラを一気に飲んだから?)トイレに行ってる間に嫁と子供が、カービングの展示コーナーを見ていました。原寸大に作っている物もありました。
今日は久しぶりにα200+アポテレ100-300です。(出掛ける時に雨が降っていたため)
カワセミです。かわいいです。
カワセミとヤマガラですね。
写真はブレブレですが、凝ってますね。
これは原寸大だと思います。大きかったです。良く言われている通りハト大ですね。
あこがれの白黒くんです。
他にも沢山ありました。どれもとても素晴らしい出来でした。
その後バードサンクチュアリーへ、居るのはヒヨばかりです。
ボートの湖にはカワセミが居ませんでした。残念。
コスモスも撮影してみました。
行く先々で野鳥関連。ついています。カービングは予期してなかっただけに嬉しかったです。
