8月です。暑さも本格的になり正直参ってます。
さて昨年も小樽記事について少し書かせてもらったのですが
今年は少し画像付きで紹介します。
小樽といえば運河、オルゴール、ガラス細工、ソフトクリームや歴史的建造物が有名です。
早速小樽へ向かいオルゴール館を見学した私は建物の横で彼を発見。

・・・おそらく客寄せのために置いてあるのだと思いますがよくみると
このぷーさんは黒ずんでいるのです。
日焼けしたのかな?格好もダラ~っとしてますし(笑)
そんなこんなで歩いているとソフトクリーム屋発見!

こんなのまだまだ序の口なんですよ。
小樽にはもっと変わった味のソフトクリームがたくさんあります。
そしてこれが有名な景色小樽運河です。

夜や冬季の運河の風景も素敵です。
だけど実際運河の水を見ると結構濁ってます。
散策を終えたのち観光船を使いおたる水族館へ行くことに。

この船で小樽運河から水族館のある港まで行くことができます。
船が動き出すとカモメがたくさん飛んできます。
そのカモメたちにエサを与えることもできます。


港に着くと少し歩いたら水族館が見えてきます。
※↓の画像は水族館の正面にある駐車場から

そして正面入口を背にして撮影

ここからは水族館の中で撮った画像を少し紹介。

↑カメとサメがキスしてます(笑)

↑よくみるとカニの上をカレイ?ヒラメ?が通過してます。

↑みんな右上を向いて静止してます。
なんか気持ち悪い・・・

↑ご存じ一躍有名になったクマノミです。


↑熱帯魚 キレイですね。
あまり水族館では撮ってないので
画像はここまでですがおたる水族館はもっと広いです。
いろんなイベントとかもあるので是非行ってみてはいかが。
さて昨年も小樽記事について少し書かせてもらったのですが
今年は少し画像付きで紹介します。
小樽といえば運河、オルゴール、ガラス細工、ソフトクリームや歴史的建造物が有名です。
早速小樽へ向かいオルゴール館を見学した私は建物の横で彼を発見。

・・・おそらく客寄せのために置いてあるのだと思いますがよくみると
このぷーさんは黒ずんでいるのです。
日焼けしたのかな?格好もダラ~っとしてますし(笑)
そんなこんなで歩いているとソフトクリーム屋発見!

こんなのまだまだ序の口なんですよ。
小樽にはもっと変わった味のソフトクリームがたくさんあります。
そしてこれが有名な景色小樽運河です。

夜や冬季の運河の風景も素敵です。
だけど実際運河の水を見ると結構濁ってます。
散策を終えたのち観光船を使いおたる水族館へ行くことに。

この船で小樽運河から水族館のある港まで行くことができます。
船が動き出すとカモメがたくさん飛んできます。
そのカモメたちにエサを与えることもできます。


港に着くと少し歩いたら水族館が見えてきます。
※↓の画像は水族館の正面にある駐車場から

そして正面入口を背にして撮影

ここからは水族館の中で撮った画像を少し紹介。

↑カメとサメがキスしてます(笑)

↑よくみるとカニの上をカレイ?ヒラメ?が通過してます。

↑みんな右上を向いて静止してます。
なんか気持ち悪い・・・

↑ご存じ一躍有名になったクマノミです。


↑熱帯魚 キレイですね。
あまり水族館では撮ってないので
画像はここまでですがおたる水族館はもっと広いです。
いろんなイベントとかもあるので是非行ってみてはいかが。
最新の画像[もっと見る]
-
公式のイベント参加は4か月ぶり 11年前
-
御狐の久々の狩り&秋華にご褒美♪ 12年前
-
御狐の久々の狩り&秋華にご褒美♪ 12年前
-
4周年イベントがはじまった・・・けど 12年前
-
シャティン育成日記④ 2次転職 12年前
-
シャティン育成日記④ 2次転職 12年前
-
シャティン育成日記④ 2次転職 12年前
-
祝☆200 12年前
-
今年も小樽へ行ってきた 12年前
-
今年も小樽へ行ってきた 12年前