道はだれのもの?札幌21

道路環境をそれぞれの視点から見て歩き、危険や問題点を感じたら、 生活者の立場から声を出して行きませんか。

「道はだれのもの?札幌21」試走会(1)

2012年10月06日 | 記事

「道はだれのもの?札幌21」では
北1条自転車指導帯を
試走会で…
また個人的に走ってみた。





(10/5)
さすが快適改善! 気持ちがいい…





車道を自転車で走る「かえって」安心感!





バス停の前をす~いす~いと行く!





青い指導帯につづく意味不明な「破線」。破線の意味は?




ポロクルの自転車も前を見て出番を待つ。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々と問題あり? (さすらいのクラ吹き)
2012-10-08 08:59:36
はじめましてこんにちは。普段、自転車の交通ルールやマナー中心にブログを書いてます。

昨日、僕もこのレーン走って来ましたがレーンそのものは比較的広く、舗装状態も良くて走り易かったです。

ただ、相変わらず路駐がおり、一部狭くなっているところやレーンの区間が短く実験とはいえもっと長くないと意味が無いなぁと感じました。

レーンが短いと、本来の自転車レーンの有用性を見いだせず自転車利用者の高評価よりもタクシーやマイカードライバーの不評(路駐できない等)が多くなってしまいそうです。
問題ありますが… (管理人から「クラ吹き」さんに)
2012-10-10 17:03:52
コメントを書き込んでいただいてありがとうございました。
さっそく札幌の指導帯を走っていただいてありがとうございました。こちらはブログではなくレーンの管理人の北海道開発局に代わってお礼を申し上げます。クラ吹きさんのブログも拝見させていただきました。とてもていねいに試走してますね。ますますのご活躍を祈ります。

>レーンが短いと、本来の自転車レーンの有用性を見いだせず自転車利用者の高評価よりもタクシーやマイカードライバーの不評(路駐できない等)が多くなってしまいそうです。
─まったく同感です。社会実験としてハラハラしているところです。いろいろ問題が目につきます。問題点は記録しようと思いますが、自転車レーンが初めて都心に出現したことで、まずは祝砲をどんどん撃とうと思います。実際、私たち「道はだれのもの?札幌21」の長年の夢でもありますから…

コメントを投稿