某会社員の投資日記

長期投資を前提に、2007年5月から投資を始めた会社員男性がつづる投資日記。投資信託や現物株などの投資情報が中心。

現物株を購入

2007-06-30 19:47:35 | 投資日記
昨日の相場で、銘柄コード6260を100株購入。
合計200株となる。
折を見て、買い増ししたい。
特に下げた相場の時には、買い向かう方針。
ジョインベスト証券はこういうときに便利だ。
手数料が安い。

企業年金連合会、取締役案の4割に反対

2007-06-28 21:51:36 | 投資日記
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=e003y03827&date=20070627

日本の投資家は、私も含め、まだまだレベルが低いように感じる。
企業年金連合会のように、是々非々で会社側と対峙すべきである。
社用で、ある会社の株主総会に出席したが、
なんとレベルの低いことか。
社員株主に賛成といわせ、持ち合いの株主の議決権で賛成多数を確保し、
監視の目が行き届くことはないであろう。
社長の部下だった人間が監査役をしているのである。

一般株主の皆様は、監査役に厳しい質問をしてみることをお勧めする。
大目付がどの程度自分の仕事を理解しているかが理解できる。
取締役会も、代表取締役の解任権限を持っている。
代表取締役と取締役会は本来、緊張関係を保つべきだが、
取締役という地位が、サラリーマンの出世街道の延長線上にある会社は、
そんな緊張関係を期待するべくもない。
従業員は雇用関係、取締役は委任契約なのである。
会社法で株主に対して善管注意義務を負う立場だ。
サラリーマンの出世街道の1ポストの意識で経営者になってもらっては困る。

話は変わって、ブルドックソースの株主総会で、買収防衛策に賛成した株主のなんと多いことか。
東京地裁まで、会社側の主張に沿うような判断を下してしまった。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=businessNews&storyID=2007-06-28T182922Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-266461-1.xml&rpc=171

地裁の言うように経済的利益が平等に確保されているかどうかも怪しいが、百歩譲って、経済面では平等でも、議決権比率に影響を与えてしまうような買収防衛策は否定されるべきだ。
買収したからといって、経営を自分で行う必要はないのである。
会社法にも、経営と所有の分離が建前として存在する。
詳しくは、下記のサイトを参照されたい。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/14/news006.html
http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=2113091

今回判決を下した判事は、もう一度会社法を勉強し直した方がよいのではないか。
みずからは経営に不得手であるとして、
経営者を雇い、オーナーとして経営の果実を得ることのみを追求することが許されないとしたら、日本の社会はおかしな方向に進む。

自分が投資した先で、不平等に扱われるとしたらどうなるのだろう。
新株予約権を行使され、一株当たりの価値が希薄化したら?
買収防衛策に賛成した株主は、自らの首を絞める決断をしたということを
後で思い知ることになるだろう。

販売手数料ゼロの投信残高、1年で2倍

2007-06-24 00:12:15 | 投資日記
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2c2504623&date=20070623

販売手数料を取られると言うことは、
運用前から手数料分、運用成績が悪化すると言うことを意味する。

無頓着な客が確実に減ってきていることを意味し、
歓迎すべきことだ。

一方で、郵政公社のように
顧客の方を見ず、大手証券や銀行などが手数料を
維持していることを理由に、ノーロードで販売することを
見送ったという、馬鹿な決断をした販売会社も存在する。

全くの無報酬ではなく、残高に応じて信託報酬の
取り分があるのだから、残高を増やす方向でいけば
自然と利潤が上がる。

客がリスクを負う商品なのに、
無リスクで販売手数料収入を得るような
旧態依然とした商売のやり方は、
改善を要する。

カブドットコム証券、23ファンド33本を手数料無料(ノーロード)化

2007-06-23 23:59:36 | 投資日記
http://kabu.com/company/pressrelease/2007/20070622_2.asp

今回のファンドで、目を引くのは、以下のファンド。

三菱UFJ : 中小型成長株ファンド
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/0331100B.html

三井住友アセット:スーパー店頭株兆(きざし)ポートフォリオ
http://www.smam-jp.com/cgi-bin/fund/feature.cgi?FUND=79312953

DKA株式オープンもノーロードで販売されるようだが、
マネックス証券では多様な積立方法を用意しているので、
そちらで買った方が良いかも。

ジャスダック、三ツ知(3439)の上場承認

2007-06-23 23:20:25 | 投資日記
株式会社三ツ知
http://www.mitsuchi.co.jp/index.html

●同社の紹介(就職情報)
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0208086001&MAGIC=

●IPOを扱うネット証券

マネックス証券
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=402

他に、ネット証券では、楽天証券が引き受けをしている。

●主要顧客
目論見書によると、シロキ工業(7243)向けが6割強と大口の取引先。
シロキ工業は、トヨタ向けが約7割なので、トヨタの業績に左右されると言えそうだ。

株価次第だが、枕を高くして寝られそうな銘柄だと思う。

●流動性が心配
新規発行が40万株、発行済株式数が225万2千20株
会わせても、300万株に達しない。
換金性が心配な方は応募せず、様子を見た方がよいかもしれない。

待ちきれずに

2007-06-19 22:40:50 | 投資日記
ジョインベスト証券の5000円キャンペーンの
5000円が入金されるのを待ちきれず、
銘柄コード6260、100株に手を出す。
あがらなくても、下値は限定的と見た。
今日のほぼ安値で拾えたのが良かった。
九月決算なので、
近いうちにわずかだが配当金も頂ける見込み。

低PER、低PBR、配当利回りもまずまず。
勝たなくて良い、大負けしない投資でのんびり行こう。

マーケットメイク採用銘柄というのが気になる。
ジャスダックがマーケットメイク方式を廃止して、
オークション方式を採用したら、
売りにくくなるのだろうか。

これからも、魅力的な銘柄発掘に努めて参る所存であります。
これって、投信の運用報告書の読み過ぎか。