山行日記

山登りの記録です

宝満山(県連中高年登山教室)

2013年01月20日 22時43分59秒 | Weblog
 1月20日(日)   晴れ 最低1.0℃ 最高11.0℃ 
   リーダー; 古賀国康 31名、シェルパ  (実歩き)7:00
    7150 歩 4.6km 8.0kg 170m~829.6m 標高差659.6m 歩行時間3:50
 
2011年6月以来の定例山行に参加した。
県連主催に当クラブから20名の大勢の参加があり、西鉄電車からマイクロバスに変更となる。
他の山学会では久留米の三つのクラブから計10名の参加があった。
登山教室の講師は三栗野俊春さん。出発前に「山の図書館」で座学を受け、時間前に出発、
“うさぎ道”を通り、尾根道を通り、「難所ケ滝」に約1時間見遅れで着く。
尾根道の途中で雪が多くなりアイゼンを装着。昭和の森からの分岐点あたりから雪も多くなる。
難所ケ滝まで結構の登りと距離があった。難所ケ滝の着氷は5割程度、前回来た時より多かった。
日曜日とあって子供連れもあり登山者多かった。
テレビ局(めんたいワイド1/27放映)の撮影もしていた。
アイゼンを着けていたので難所が滝までが特にきつかった。(帰りのバスでも同じ感想があった)
1時間40分遅れでキャンプ場で昼食。下山途中で実技講習を受ける(一回目は中宮跡で安全確保の
シュリンゲの結び方、使い方、二回目は行者道付近でロープを使って急坂の登り方)
参加者が多く且つアイゼンを使った山歩きのため予定時間15:30より大幅に遅れて17:23下山となった。
久しぶりの登山で実働7hrs以上の山行となった。

行程
7:00大牟田出発 = 南関IC = 基山PA(トイレ)= 筑紫野IC = 8:30-9:20山の図書館
・・・(うさぎ道)・・・12:15-35難所が滝・・・13:35-14:20キャンプ場・・・14:40-55中宮跡
(講習=シュリンゲの使い方、自分の確保)・・・15:10-50行者道(講習=ロープを使って急坂の登り方)
・・・鳥越峠・・・16:40林道出合・・・17:23-30山の図書館= 筑紫野IC =南関IC 
=18:45大牟田(田隈)

最新の画像もっと見る