最近のアクセス上昇の理由は、工作ネタですね。
特に“スマートボール”に集中しているようです。 ありがとうございます。 (o^-')b
先日アップした「夏休み工作 -簡単!スマートボール-」には、もったいぶって!?作り方を載せていなかったので、今回紹介させていただきます。
少しでもお役にたてれば・・・。 もちろん娘に承諾済です。(笑
まず、完成形をみてください。 材料はなんとなく見当がつくでしょうか。
盤面・・・スチレンボードB4サイズ(100均で入手できます。)
枠・・・・ダンボール(幅1.5cmでカットしてあります。)
穴・・・・ペットボトルのキャップ(スチレンボードにキャップの大きさより、ちょい小さめにカッターで切り抜きます。)
発射大・・ペットボトル(幅1.5cm、長さ6cmにカットします。)
右上のコーナー・・・ペットボトル(幅1.5cm、長さ15cmにカットします。)
ピン・・・画鋲(涼しげなスケルトンタイプを採用。)
貝・・・・マカロニ(スプレーで着色してあります。)
看板・・・ダンボール(サイズは適当。 脚?は綿棒を使っています。)
ほかに、ポスカ、両面テープ、ビー玉でしょうか。
と、上記はすべて家にあった廃材&材料で、お財布にも優しい工作です。
★枠の作り方
ダンボールを穴が見える方向に1.5cm×スチレンボードの長さにカット。
これを、両面テープで接着。
★ビー玉を受ける穴の作り方
ペットボトルのキャップを受けにしたくて、スチレンボードにカッターでキャップの大きさより少し小さめの穴を開けます。
キャップをギューっと押し込んでしまうので、簡単に取れづらくなります。
★発射台の作り方
四角いペットボトルの面を1.5cm×6cmにカットし、半分に折って両面テープでしっかり接着。 指で弾く部分は怪我のないように角を丸くしてあります。
想像以上にビー玉を弾きますよ! (o^-')b
★右上のコーナーの作り方
発射台と同じ要領で、1.5cm×15cmにカットし、弧を描くように両端を両面テープで固定します。
これがないと、上部にビー玉がぶつかるだけで面白みがありません。 (^^ゞ
★ピンの刺し方
スチレンボードに刺すだけですが、ビー玉を弾きながら、キャップの穴に入りづらいように配置すると良いですね。
一度刺してしまうと、小さな穴がたくさん開いてしまうので、指で画鋲を押さえながら調整しましょう。
★盤面の傾斜の作り方
ペットボトルのキャップ2個をセロテープで合体し、土台(ダンボール)と盤面を両面テープで接着。
★看板の作り方
ダンボールを適当なサイズにカットして、ダンボールの穴に綿棒を差し込みます。
綿棒の綿が、穴よりちょっと大きいので抜けにくくなります。 (o^-')b
★おまけ
今回は、海をイメージしたので、貝の形をしたマカロニにスプレーして着色し、海底に配置してみました。 (^-^)/
後は、どんな絵にするか考えてみましょう。 キャップの色も結構ありますね。
世界に一つしかない“スマートボール”を作ってみてねー! (o^-')b
役に立ったよ~!と思ってくださった方、↓ 応援ポチポチっとお願いします。m(__)m
特に“スマートボール”に集中しているようです。 ありがとうございます。 (o^-')b
先日アップした「夏休み工作 -簡単!スマートボール-」には、もったいぶって!?作り方を載せていなかったので、今回紹介させていただきます。
少しでもお役にたてれば・・・。 もちろん娘に承諾済です。(笑
まず、完成形をみてください。 材料はなんとなく見当がつくでしょうか。
盤面・・・スチレンボードB4サイズ(100均で入手できます。)
枠・・・・ダンボール(幅1.5cmでカットしてあります。)
穴・・・・ペットボトルのキャップ(スチレンボードにキャップの大きさより、ちょい小さめにカッターで切り抜きます。)
発射大・・ペットボトル(幅1.5cm、長さ6cmにカットします。)
右上のコーナー・・・ペットボトル(幅1.5cm、長さ15cmにカットします。)
ピン・・・画鋲(涼しげなスケルトンタイプを採用。)
貝・・・・マカロニ(スプレーで着色してあります。)
看板・・・ダンボール(サイズは適当。 脚?は綿棒を使っています。)
ほかに、ポスカ、両面テープ、ビー玉でしょうか。
と、上記はすべて家にあった廃材&材料で、お財布にも優しい工作です。
★枠の作り方
ダンボールを穴が見える方向に1.5cm×スチレンボードの長さにカット。
これを、両面テープで接着。
★ビー玉を受ける穴の作り方
ペットボトルのキャップを受けにしたくて、スチレンボードにカッターでキャップの大きさより少し小さめの穴を開けます。
キャップをギューっと押し込んでしまうので、簡単に取れづらくなります。
★発射台の作り方
四角いペットボトルの面を1.5cm×6cmにカットし、半分に折って両面テープでしっかり接着。 指で弾く部分は怪我のないように角を丸くしてあります。
想像以上にビー玉を弾きますよ! (o^-')b
★右上のコーナーの作り方
発射台と同じ要領で、1.5cm×15cmにカットし、弧を描くように両端を両面テープで固定します。
これがないと、上部にビー玉がぶつかるだけで面白みがありません。 (^^ゞ
★ピンの刺し方
スチレンボードに刺すだけですが、ビー玉を弾きながら、キャップの穴に入りづらいように配置すると良いですね。
一度刺してしまうと、小さな穴がたくさん開いてしまうので、指で画鋲を押さえながら調整しましょう。
★盤面の傾斜の作り方
ペットボトルのキャップ2個をセロテープで合体し、土台(ダンボール)と盤面を両面テープで接着。
★看板の作り方
ダンボールを適当なサイズにカットして、ダンボールの穴に綿棒を差し込みます。
綿棒の綿が、穴よりちょっと大きいので抜けにくくなります。 (o^-')b
★おまけ
今回は、海をイメージしたので、貝の形をしたマカロニにスプレーして着色し、海底に配置してみました。 (^-^)/
後は、どんな絵にするか考えてみましょう。 キャップの色も結構ありますね。
世界に一つしかない“スマートボール”を作ってみてねー! (o^-')b
役に立ったよ~!と思ってくださった方、↓ 応援ポチポチっとお願いします。m(__)m
投票よろしくお願いします。
私はロンドンにあるフランス学校でアート教室してます。ホームページ遊びに来てください。
スマードボールを子供たちと作りたくて検索したらここにたどり着きました。
とてもかわいい作品ですね!
私は穴を作って下に受け箱を作る形にしたいと思います。
またお邪魔させていただきたいと思います。
ありがとうございました!
コメント頂き、ありがとうございます。
Maiさんのホーム、おじゃまさせていただきました。
もう、ビックリしましたよ!!
正直、英語は???ですが、写真で伝わりました。
何処の国でもモノ作りは共通なんですね。^ ^
素敵なスマートボールができますように☆
普通のおじさんのブログですが、また遊びにいらしてください。
ありがとうございます。
訪問、コメントありがとうございます!
参考にしてくださったとのこと、すごく嬉しいです。(^o^)/
少しでもお役に立てて、またお子さんも夢中に楽しんでくださって、こちらこそありがとうございました。^ ^
訪問ありがとうございます。^^
このサイトが少しでもお役に立てたら嬉しいです。
素敵な作品が出来ますように!