中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]Goo☆ブログ

中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]のブログで~す☆
Goo☆ブログですよ♪( ´θ`)ノ

[中学受験]【算数】[計算問題]【う山先生からの挑戦状】(2014年・覆面算)17

2014年12月31日 19時00分37秒 | Weblog
[中学受験]【算数】[計算問題]【う山先生からの挑戦状】(2014年・覆面算)17
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
[計算問題・覆面算]の問題です♪
※───────────────────────────────※

2014/12/31(水) 

(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】
【計算】【覆面算】です♪

(問題)
次のA~Cを求めてね♪(1~9の整数)

 
20141231=AA×(AAAA×AAAA+BBC×C0×C0)
 

[う山先生からの挑戦状(計算)]
[2014年・覆面算・17回目]

※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今回は、4年生・5年生でも、
楽しく・簡単に解ける問題です☆
(ちょっと頑張って考えよう!の覆面算です♪)
2014年[う山先生の計算計算・覆面算]その17です♪

【ダンロック】君が言ってますように、
『大晦日に
 覆面算を
 みんなに
 プレゼント♪』
です。 
□ 
本日は、2014年12月31日の大晦日ですので、
【20141231覆面算】の問題を作成しました☆
求めるのは「A,B,C」の3つですので、何とか頑張ろう!
『算数は面白い!』を実感してね♪(^0^)/ 
□      
[う山先生の面白い計算問題・覆面算]を楽しんで解いて、
【算数は面白い!で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
電卓使わないで正解 → 10%以下
電卓を使って正解 → 25%以下
です。

ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/

答えは、
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓

【答え】[A=1、B=6、C=3]です。
(*^ー^)ノ
AA×(AAAA×AAAA+BBC×C0×C0)
=11×(1111×1111+663×30×30)
=11×(1234321+596700)
=11×1831021
=20141231
なので、
[A=1、B=6、C=3]です☆

♪( ´θ`)ノ
今回は「2014年12月31日・大晦日問題」でした☆
ちょっと数字の大きい「覆面算」でした(o^-')b

□□□□
[参考]
2014年【う山先生・計算問題】(面白い覆面算)17回目
2014/01/01(水)
[123456=ABC×AB×C]
2014/01/08(水)
[2014=A×A×A×A×A-BBBB]
2014/02/12(水)
[12345=(1234+A)×(1234+A)-(1234-B)×(1234-B)]
2014/02/19(水)
[9999=ABC×(ABC×4+CBA)]
2014/02/26(水)
[9999=ABC×(ABC×C+DDD)]
2014/03/05(水)
[999999=AAA×BBB+CCC×DDC]
2014/04/09(水)
[1234567=(ABC+D)×(EFGH+IHG)]
2014/04/16(水)
[12345=A×A×A+B×B+C×C]
2014/04/23(水)
[12345=A×A×A+B×B×B+C×C]
2014/04/30(水)
[123456=BBB×DDD+ABC+ABC]

2014/05/07(水)
[ABABAB=CCC×CDC]
2014/05/14(水)
[ABABAB=CCC×DCD]
2014/07/09(水)
[777777=ABA×ABA-BAB×BAB]
2014/07/16(水)
[666666=AAA×(AA+B)×BB]
2014/07/23(水)
[555555=AAB×AAB-CCD×CCD]
2014/12/24(水)
[1224=ABB×ABB-ABA×ABA]
2014/12/31(水)
[20141231=AA×(AAAA×AAAA+BBC×C0×C0)]
□□□□

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/seiseki/seiseki
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/sanyuki/sanyuki
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【数子ちゃんからの挑戦状2014】(公務員試験)[判断推理]168

2014年12月31日 18時01分35秒 | Weblog
【数子ちゃんからの挑戦状2014】(公務員試験)[判断推理]168
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【数子ちゃんからの挑戦状2014】
(公務員試験)[判断推理] です☆
※───────────────────────────────※
   

2014/12/30(火)

(*^ー^)ノこんにちは☆
今日は、168回目の
【数子ちゃんからの挑戦状】です☆
私から、
小学生でも解ける『公務員試験問題』を
出題いたしますね!

(問題)
A国は1980年に独立し、
その後a、b、c、d、eの5人が
元首となり、2005年に6人目の元首が就任した。
5人の任期はそれぞれ1年単位の整数値であり、
いずれも連続して元首になった。
次のア~エのことがわかっている。

ア:bの任期はcの2倍だった。
イ:dの任期はeの2倍だった。
ウ:eの任期はaより2年長かった。
エ:1991年と2001年には元首が交代した。

以上から判断して、以下のことは正しいか、
正しくないか、判断不可能の3つのどれか?

「eは2002年に元首に就任した。」

[1996年.公務員試験・国家2種改題]
[数子ちゃんからの挑戦状](判断推理)

※───────────────────────────────※ 
(*^ー^)ノ
【数子ちゃんからの挑戦状】です!
本日は、(公務員試験)の「判断推理」の問題です。
□     
通算168回目、今年52回目の【数子ちゃんからの挑戦状】です♪
楽しい問題で、頭脳を鍛えましょうね☆ 
□    
【ダンロック君】が言ってます、
『2014/12/02(火)
 2014/12/09(火)
 2014/12/16(火)
 2014/12/23(火)
 の続きの
 【判断推理】☆』
です☆

(判断推理)の『順序関係』の問題です。
今回の問題も、う山先生が、
「正しい」
「正しくない」
「判断不可能」
と改題したので、ちょっと難しいですよ♪
論理的思考で解いて下さい☆(o^-')b
□       
今回の問題は国家2種の傑作問題です☆
浅い単純な考えではダメですよ♪
君はどのように考えるかな♪( ´θ`)ノ
□       
う山先生の予想正答率は、
カンで正解 → 30%
論理的に正解 → 20%以下
合計50%以下です
□   
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□    
答えは、大晦日まで(2014-12-31)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・「解答希望」
・お名前
・ご住所
・電話番号
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
をご記入の方に解答を送信予定です。
また、
最近、記入不備や迷惑メール等が多いので、
プロバイダーまたは携帯・スマホのメールアドレスからの
メールにのみ解答を送信致します。
□  
[解答専用メール]
sansu.gokaku@gmail.com
□ 
答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ
「判断推理」で算数も国語も得意になろう♪
(う山先生の説明は今週末に☆)
□   
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/seiseki/seiseki
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/sanyuki/sanyuki
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[平面図形](正方形と円)【う山先生からの挑戦状】[算太・数子の算数教室](1対N)その2

2014年12月31日 17時16分48秒 | Weblog
[平面図形](正方形と円)【う山先生からの挑戦状】[算太・数子の算数教室](1対N)その2
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【う山先生からの挑戦状】(平面図形)の問題です♪ 
※───────────────────────────────※

2014/12/29(月)

(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】
【平面図形】の問題です♪

(問題)
一辺が10cmの正方形があるよ。
図の辺の上の点は、
各辺を3等分した点だよ。
図のように4本の直線を引いて、
その中に出来た正方形の4点を、
通る円を描いたよ。
この円の面積は何平方cmかな?
□   
[う山先生からの挑戦状(平面図形)]
[2014.正方形と円・1対N男クン応用]
□ 
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】[正方形と円][1対N男クン応用]の問題その2です♪☆
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『面白い問題を作りました♪
 2012/07/23(月)、2014/12/22(月)の問題も見てね☆』
です。
□ 
「正方形と円」
「1対N男クン」
の問題を合体して作成しました☆
さあ、君は短時間で正解できるかな♪(^0^)/  
□    
正方形の「1:N」のウラワザ解法は、
【算太・数子の算数教室】(R)で何回も書いていますので、
このブログの愛読者の方々は大丈夫でしよね☆
□     
[う山先生の挑戦状・正方形と円の問題]を解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 15%以下
5分以上で正解 → 15%
【算太・数子の算数教室】のウラワザで正解 → ?%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□    
答えは、大晦日まで(2014-12-31)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・「解答希望」
・お名前
・ご住所
・電話番号
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
をご記入の方に解答を送信予定です。
また、
最近、記入不備や迷惑メール等が多いので、
プロバイダーまたは携帯・スマホのメールアドレスからの
メールにのみ解答を送信致します。
□  
[解答専用メール]
sansu.gokaku@gmail.com
□ 
答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ
さらにポイントです☆
「2007年の有名問題」を君は知ってるかな?
知らなければ、塾の先生などに訊いてみよう☆(o^-')b
(う山先生の解法は今週の指導にて)

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/seiseki/seiseki
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/sanyuki/sanyuki
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【算太クンからの挑戦状2014】(文学・歴史)[古事記]152

2014年12月31日 16時31分15秒 | Weblog
【算太クンからの挑戦状2014】(文学・歴史)[古事記]152
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2014】
(文学・歴史) です☆
※───────────────────────────────※

【算太クンからの挑戦状2014】(文学・歴史)[古事記]152

2014/12/28(日)

(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】です♪

(^^)/ ボク算太クン!
文学・歴史の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆

(問題)次を読んでね♪
---------------
 
 沼河比賣(ぬなかはひめ)を
 婚(ま)かむとして
 幸行(いでま)すAに
 其の沼河比賣の
 Bに到りCひ
 曰(の)りたまはく
 
 (古事記)
---------------

「八千矛神の歌物語」
の場面その2です。
A~Cに入る言葉は何かな?
勿論、漢字一字ずつです♪
下から選んでね♪
□ 
===============
 時・間・折・由・家・住・処
 館・恋・愛・歌・謡・唄・謳
===============

[算太クンからの挑戦状・2014]
[2014年・文学・歴史問題]

※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!

さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!

[古事記]その152
大国主神の
「八千矛神の歌物語」の場面その2です。

【ダンロック君】が言ってます、
『古事記問題
 通算152回目♪
 2014年52回目
 の問題です☆』
 です☆

大人気の選択問題です!
今回も選択問題を作成いたしました☆
14個の漢字から、
A,B,C,の漢字1文字合計3個の
正解を選べるかな?(^^)/

正解した方は、
『文学歴史の天才クン』です☆(o^-')b

う山先生の予想正答率は、
1個正解 → 50%以下
2個正解 → 15%以下
3個正解 → 10%以下
です☆

ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/

答えは、

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

【答え】[A=時、B=家、C=歌]です。
(*^ー^)ノ

【参考・古事記原文】
沼河比賣幸行之時
到其沼河比賣之
家歌曰
*
沼河比賣(ぬなかはひめ)を
婚(ま)かむとして
幸行(いでま)す時に
其の沼河比賣の
家に到り歌ひ
曰(の)りたまはく
*
沼河比賣=ぬなかはひめ
婚かむ=まかむ
幸行す=いでます
曰りたまはく=のりたまはく

2014年最後の【古事記】問題でした♪( ´θ`)ノ

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/
[成績表・偏差値アップ]
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/seiseki/seiseki
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.maroon.dti.ne.jp/santa-kazuko/sanyuki/sanyuki
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(火)のつぶやき

2014年12月31日 04時36分01秒 | Weblog

[台形もみもみ公式]その3(平面図形ウラワザ)【算太・数子の 算数教室】(R) wp.me/p4xLq0-ot


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする