みなとまち新潟にある、標高12.3mの日和山頂上に鎮座する住吉神社を参拝しました。日和山の頂上には「方角石」「日和の松」そして「住吉神社」があり、日和山の3つの宝といわれています。かつて天気(日和)や船の出入りを観察していた高台にある管制塔だったようです。頂上にある「住吉神社」は航海の安全の祈った神社で、8月に行われる新潟まつりの住吉行列は、ここに由来するものだそうです。 御朱印は拝殿の中に書き置きがおいてあり、初穂料は賽銭箱に納めました。

日和山住吉神社(ひよりやますみよしじんじゃ)
新潟県新潟市中央区東堀通13番町1960番地


日和山住吉神社(ひよりやますみよしじんじゃ)
新潟県新潟市中央区東堀通13番町1960番地