日々是好日に!

2015年、8年続いた乳がん治療が完了の吹雪が何気ない日々を書いてます。

受ける俳優 

2020-09-07 15:26:07 | 日々
昨日のななにーはミッドナイトスワンの新しい映像も観られたことも大きいけれど
とても良い内容でした


監督の「受ける」タイプの俳優という言葉で思い出すのは
(少しニュアンスは違う意味になるけれど)

37歳で医者になった僕の時に
共演の後輩君が演技に悩んだ時
監督が
「色々と試したらいい
草なぎさんが受けてとめてくれるから」(こんな内容)


後輩君は言葉の力の入れ具合など色々試すと
草なぎさんはちゃんとそれに合わせた演技で応えてくれたと
記事にありました

後輩君は最近の舞台も観に来てくれたようだし
事務所関係なく
俳優の先輩として彼をみてくれているんだろうなぁと思っています


受けるタイプだからこそ
共演者を輝かせるのかもしれない

文字ではなく
監督の生の声で聴けたこと
嬉しかったです。



カレーの思い出と共に

2020-08-15 08:05:58 | 日々
渡哲也様
ご冥福をお祈りいたします


草なぎさんも若かったという事もあるけれど
こだわりが強く
人には良い物を送りたいという気持ちも強いから
待たせる事よりも美味しいものを!!が勝ってしまったんですよね
気長に待って頂いた事はファンにとって大切な思い出です
有難うございました



金スマ

すだっちさんが本当に楽しかったと思ってくれている事が嬉しですよね
おまけに天才だと言ってくれた事
(前向きな天才だと理解)

中居さんが草なぎ剛の名前をいつも人を笑顔にしてくれるエピソードに出してくれる事も
いつも嬉しい

ファンとしては
癒しの存在であり、笑顔にしてくれる存在であり
そして確かに天才だなと思える方

「おいっスー!」
草なぎさんはななにーで
「そうなんだ、了解です。」と言っていたけど
中居さんにとっては
そうなんだの文の前に挨拶部分に何よりほっとしたのかもしれないなぁ
だからこその「お変わりなく(^_^;)」なのかなぁ
と、勝手に思っています


SMAPの名前を普通に地上波の至る所で聞けるようになった
やっぱりこれって
元々制約があったんだなと確信の最近です
忖度も悪だけどこんな制約も悪

美味しそう、でも食べちゃダメ

2020-08-10 08:47:41 | 日々


ウオーキング途中のイチョウの実
まだ青い銀杏はマスカットのように鈴なりになっているので
美味しそう(^_^;)


草なぎさんがラジオで言っていた
Yogibo
数年前に本町でショップを見かけて
何だろうと入ったら
沢山床に並べられていて、自由に休憩して貰う形になっていた
この数年前が5,6年前になるから
やっと浸透しだしたのかなぁ?
本町がというか大阪が本社なんだ

最近、イオンでも見かけたし
売れだしたなにかきっかけがあったのかなぁ?
CMも観ますよね


ただバリエーションの多さの違いだけで
無印さんのと同じかな
でもそのバリエーションに魅力があるともいえる




美味しくいただいた

2020-07-18 13:19:20 | 日々


夫さんが家にいるようになって
我が家の庭は家庭菜園となった

スイカもミニトマトも今までも端っこで作っていたけど
今年は家庭菜園に場所をとられて
スイカは縦栽培にしたからかなぁ
一つしか収穫できなかったです
でも売ってる小玉スイカのお値段を考えたら一つだけでもラッキーでした

ミニトマトは次から次へと収穫

キュウリも順調に収穫できてます



美味しくいただいてると言えば

草なぎさんのヤマサさんとの契約が終わったんですね
とても寂しいですが
何があっても契約をしてくれていた事と
美味しい商品に感謝です

長きにありがとうございました
又の出会いがあれば宜しくです(*^▽^*)

と、ファンが言ってもですが


数日前
セミの声を聴きました
季節は確実に夏に向かってます
コロナに負けずに前に進みましょう

久しぶりにちょこっと乳がんのその後

2020-07-13 19:22:13 | 乳がん


私は左胸に乳がんができ
放射線治療も経験

写真はウォーキング後のTシャツの汗です

以前も書いたと思いますが
放射線治療をすると汗をかきません

どれ程汗で肌がじっとりしていても、左胸(乳房)の肌はサラサラ

左の脇汗も右寄り少なめ


汗だけではなく
いまだに雨だとどよ~んと痛む?違和感?
梅雨の時期は嫌かなぁ

と言っても
13年は経ち、元気でいられることがありがたい




草なぎさん、乗馬も始まっっているんですねぇ
将軍として馬に乗る姿
早く観たいですねぇ

コロナと共存しながらも
エンターテイメントが前に進みむ事が出来ます様に!!

どんよりの中に光

2020-07-11 08:47:45 | 日々
大河の主演が正式に発表されましたね

徳川慶喜(*^▽^*)

草なぎさんがこの方をどう演じるのか
今から楽しみでしかないです
その上、同時に発表された演者の方々にこれまた期待が膨らみますね

親子を演じる方とはどんな演技合戦?が繰り広げられるのか!
右腕となってくれる方との
信頼の上になる立つであろう演技
右腕の方の妻はなんと妹(恋におちたら)

靴下を早く早くと足をバタバタするお兄ちゃんだったなぁ(恋におちたら)

共演者を語りだしたらきりがないほどの面々

主役の方とは当然「初」
楽しみです!!

ガッツリと絡むようなので
来年の演技お仕事はこれだけなんだろうか?

いつも、「え?いつ撮ってたの?」と演技仕事をされてきた草なぎさんだから
他にあるかもしれないですね


昨日は友達から
コロナで暇すぎてうつになりそうだと電話がかかってきた
お母さんの面会(施設に入ってる)にも行けず
お出かけも簡単ではなく
(バイトには行っている)
何もする気になれなくってると

確かに年に何度か会う友人だけど、今は簡単にランチしようと言えない

気分が滅入ったらいつでも電話で話すだけでもいいですよね


大河の発表は
そんなコロナ疲れの中での光でした

お誕生日

2020-07-09 16:20:23 | 日々
2020年7月9日

今年もこの日がきましたぁ

草なぎ剛さま
お誕生日おめでとうございます
沢山の笑顔になれる一年であります様に!!

草彅の「彅」はもう漢字でも大丈夫なのかなぁ


テレビで
珍しい名前の事を取り上げてて
私の結婚前の名前を検索したら
草なぎよりも少なかった事に少し驚きました

普段から珍しくって貴重な名前と思っている草なぎよりも少ないと
実家の名前も大切だと思えて来ました(^_^;)

今が平凡だから余計かなぁ


貴重な名前の草なぎ剛さま
これからも応援していきますね




骨密度

2020-07-03 20:09:11 | 日々


この辺りはねむの木の花が満開です


昨日、二年前の人間ドックで下がっているので
一度ちゃんと計って貰っておきますか?
と言われ、紹介状を貰っていたので
コロナも少し落ち着いてる間にやっと病院へ

夫さんに送って貰ったら
肝心の紹介状を忘れた
直ぐに気づいたので直ぐに電話で呼び戻し
出直し
(夫さんは結局三往復)

腰回りで計って貰っても
やはり平均より下でした
なのでお薬を飲むことになりました

先生に
何か注意した方がいい事ありますか?ときいたら

「こけない事です」

私がききたかったのは
それじゃない

例えば、こういうのはあまり食べない方がいいとか

あ、でもこうも言われました

今まで、こけて骨折とかしたことは?と聞かれ
無いと答えると
そういう方は特に気を付けたほうがいいと

過信してるからという意味だろうか?
深く気にせず聞き流してしまったぁ



ななにーに大熊さんが出るんですねぇ(*^▽^*)
新コーナーとお知らせ会った時に
内容からもしかして??と思っていたらやっぱり!!
草なぎさんとどんな話が聴けるかなぁ

本仮屋さんも楽しみだなぁ



棚を作った(DIY)

2020-07-02 10:10:38 | DIY


引っ越し以来
夫さんの書斎と言う名の納戸部屋
二都生活終了と同時に
本棚を一階和室に移動
(これも高さを低くカットしてリメイク
東京より持ち帰ったテレビと並べた)

開いた場所に服もかけられる棚をやっと作った

以前買った電動ドライバーなどが活躍してくれました

家具造りを習いに通ったころに
トリマーと電動ノコギリ(コンパクトサイズ)も買っているけど
トリマーは今のところ使っていない(動くかなぁ?)
勿体ない
使わないと

電動ヤスリも欲しかったなぁ
あればさすがに音がうるさいので家でのDIYには向かないかも


本棚カットや
この棚作りの為にノコギリを使ったせいか?
右腕の筋肉(脂肪?)が明らかに太くて気になるけれど
これを機会にDIY をしていこう

かな(^_^;)

読まなかった本を読んだ

2020-05-09 19:17:45 | 日々
エピデミック

少し前に新聞でも紹介されたのかな?
私はたまたま片付け(断捨離的な)の中で見つけました

題名からパンデミックか?

ある小さな町から始まる感染症
元栓(感染源)を閉めるために奮闘し疫学調査をする主人公

読み進めると
今の日本と変わらない状況になる小さな町

最終的に元栓が閉められたのか
感染症に完勝することは・・・・・

ほぼ10年前に文庫サイズで買った本を
このタイミングでみつけたおかげで
いっきに読めた(*^^)v

ちょっぴりミステリーな部分もあり
面白く読めました
買ってて良かったです

作者が謝意を伝えられてる中に
テレビでよく見る専門家委員の方のお名前があった

この本の事を覚えているのだろうか?