
中国でもコーラーは若者に大人気です。
日本では「コカコーラ」ですがこっちは
ペプシコーラが強いようです。
コカコーラとぺぷしの炭酸のキツさは
ぺぷしのほうが上だと思います。
やはりより刺激的なほうを好むのでしょうか?
日本にいる方のイメージは
中国人老若男女=お茶ひたすらお茶!
ですがそんなことはないですよ~。
若者は揃ってメシ時はコーラ飲んでます。
男性は1.5リットルのやつをラッパ飲み。
女子もペプシコーラ。
あんだけ中国でお茶のCMしてるのに・・・。
茶なんて生ぬるい!!!!!!
私は当然ミネラルwaterです。中華料理にあの
甘さは耐えられません・・・・。
ついでにいうとその辺にいる3歳児もコーラー飲んでます。
いや正式にいうと親が飲ませてる。
そんな時期から飲ませるとお子様の健康状態が
イカレますよ。
しかも甘いジュース類はすぐに喉が渇くからきりがない。
子供は無くなるともっともっとと駄々をこねます。
恐ろしい無限ループ
※写真と記事は関係ありません
ちなみにこの前の酒の席でもコーラが強制的につがれました。
ちょっと意外と感じたあなたは押してください♪


日本では「コカコーラ」ですがこっちは
ペプシコーラが強いようです。
コカコーラとぺぷしの炭酸のキツさは
ぺぷしのほうが上だと思います。
やはりより刺激的なほうを好むのでしょうか?
日本にいる方のイメージは
中国人老若男女=お茶ひたすらお茶!
ですがそんなことはないですよ~。
若者は揃ってメシ時はコーラ飲んでます。
男性は1.5リットルのやつをラッパ飲み。
女子もペプシコーラ。
あんだけ中国でお茶のCMしてるのに・・・。
茶なんて生ぬるい!!!!!!
私は当然ミネラルwaterです。中華料理にあの
甘さは耐えられません・・・・。
ついでにいうとその辺にいる3歳児もコーラー飲んでます。
いや正式にいうと親が飲ませてる。
そんな時期から飲ませるとお子様の健康状態が
イカレますよ。
しかも甘いジュース類はすぐに喉が渇くからきりがない。
子供は無くなるともっともっとと駄々をこねます。
恐ろしい無限ループ
※写真と記事は関係ありません
ちなみにこの前の酒の席でもコーラが強制的につがれました。
ちょっと意外と感じたあなたは押してください♪


神尾で~ス♪
インドネシアではあったかいコーラが大人気だったぞ(泣
炭酸なんか全部抜けちゃってあんなモンただの砂糖水だよ
まぁ冷蔵庫もついてない屋台で売ってたからしゃぁないが…それにしてもな~
今思い出したのですが
冬になると「ホットビール」が
あります。(お持ち帰り可。
スーパーの袋に入れてくれますですよ~♪)
※屋台はインドネシアも中国でも同じなのですね。
中国はおもしろいですね!
ところで、“あいや~”は、よく中国系の友人が言ってましたが、“まいや~”はなんですか???うちの娘の名が“まいあ”なので気になります・・・。
また、来ますね。うちのブログにもぜひ遊びに来てください。
さっそくブログ訪問させていただきました。
家事、大変だと思いますががんばってください