踏青_徒然日記

徒然なるままに日暮しキーボードに向かいてよしなしごとを...

薬師草

2006年11月05日 | 俳句
谷戸の辺に薬師草ゆれ秋惜しむ

<この俳句の作句意図>
薬師草は多摩丘陵のどこでも見られるキク科の多年草で、茎や葉を切ると苦い白乳液が出る、昔は腫れ物などの治療薬として使われたらしい。
名前の由来としては、薬の効力があるからとか、根性葉の形が薬師如来の光背に似ているからとか、薬師堂の近くに咲いていたからとか、諸説があると言う。
いずれにしても、秋の終わりを告げる可憐な野の花の一つである。

・季語は、秋惜しむ’で、秋’です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする