SAMA店主の独り言

スープカレーの店SAMAの店主「SHU」が世界制覇を目指して奮闘中の毎日をお伝えします。

3月の新メニュー

2006-02-28 10:39:52 | Weblog

3月の新メニューは3種類の豆が入った「キーマビーンズカリー」です。
「キーマ」は「細かな物」という意味らしく一般的には挽肉のカレーを
キーマカレーと呼んでますよね。スープカレーって一般的なイメージは
チキンレッグとゴロゴロと大きな野菜が入ってるっていうワイルドな感じだけど
中には「食べ辛い」って思う人や、「骨付きの肉はちょっと・・・」っていう人もいるようで・・・。
12月に新メニューとして「キーマナットカリー」を出しましたがこれは食べやすさと
個人的な好物の納豆を組み合わせた思いつきの部分もありますが意外と
人気が出てきて納豆とカレーの微妙な味わいを気に入ってくれている方がいる一方
食べやすさということで気に入ってくれている方もいて。
ただ納豆とカレーっていうのはかなり好みがはっきり分かれるかな~ということもあり
最近巷で良く耳にすることが多くなった「豆料理」をヒントにしました。

3種類の豆は「えだ豆」「白いんげん」「キドニービーン」
うちのスープカレーはトマトベースのスープなのでさながら「メキシコ料理」。
オススメはいつもより辛さを1ランクUPしてチーズのトッピング。
ライス無し(100円引きです)でヘルシーに食べるのもアリかな。
是非一度ご賞味ください。

キーマシリーズ第三弾は何にしようかな~。
「細かなもの」か・・・。
とびっこ・・・いくら・・・うに・・・タピオカ?・・・ん~・・・。




spicaカレー博覧会

2006-02-09 16:23:47 | Weblog

今日はSTVのSpicaで開催されている「カレー博覧会」に出店しました。
思い起こせば1年前のこの時期はSAMAがオープンしてまだ3ヶ月で
いずれは「カレー博」のようなイベントに声かけられるくらいになってればな~と
夢と希望と現実・・・にまみれている時期だった。
今回幸運な事に「カレー博」に出店することができて気合入りました!

早朝から仕込&準備。
一応500杯の準備はしたけど、他にも10店ほどあるわけで
SAMAを選んでもらえるのかちょっと不安に・・・。

10:30開店
開門と同時に熱心なカレーファンが。
今日は寒いからカレー食べて暖まりたい人も多いのではないかなーと。
見た感じ地元の人たちとは異なった重装備の
ファッション、観光客も結構きてるんだな~。

11時をまわったあたりからホール内もにぎやかに。
SAMAの前にも長蛇?の列が・・・?。

全店ハーフサイズのカレーで大体の人たちは2品(店)+ライスという感じ。
5人で来れば全店のカレーが味わえてしまうのだ!
今回SAMAが出したのはこのメニュー。

メインの具は1月に新メニューで出した「もち豚ハンバーグ」。
限られた予算の中で量を裁かなくてはならないので
通常店で出すのと全く同じものという訳にはいかないんだけど
スープの味は普段のお店の味を完璧に再現できてます!

気が付けば

おお~っ!並んでる!

そして・・・。
15:00を過ぎたところで500食完売!

500人の人達にSAMAの味を伝えられたのがなによりです。
普段お店にもこれ位の人達が来てくれるようになりたいっ!
新たなる闘志が湧きあがる今日この頃です。

カレー博関係者の皆様には感謝、感謝です。

追記:
現場の調理スタッフの方達にも賄い食としてSAMAのカレーを食べてもらって
「これ、うまいっすよ!」と口々に言ってくれました。
私も「すごく嬉しかったっすよ!」

そんなこんなで今日は初めてPCから投稿したこともあり
たっぷり書いてみました。
今後もよろしくです。

店主





オリジナルビール

2006-01-28 16:45:43 | Weblog
近日SAMAオリジナルビールが登場します!他では味わえないSAMAにあったビールを厳選してみなさんにご紹介することになりました。来月上旬になると思うのに楽しみにしててね!!!


新年会

2006-01-19 22:12:32 | Weblog
年末年始は結構バタバタしててやっと新年会をやってます。さっきはアオキボールでボーリングをやって玉バーソンさんにカッチャイました。またいつでも挑戦をうけるぜ! 前回は負けたんでリベンジを果たしたなぁ~。それから菊水という日本料理の店で新年会をしてます。 リファインドコーヒーの樋渡さんが礼をして何をしているんでしょう! もっとボーリング練習してまたやりましょう!まだまだ夜はこれから!!!!!!!!


友人

2006-01-13 12:05:16 | Weblog
いま森口さんのところで 遅ればせながら新年の挨拶にきてましたよ ここは場外市場にあり北海道の旬の素材を厳選して良いものしかださない!とっても頼りになるお店です。毎年恒例の麻雀大会も楽しみだぁ


あけましておめでとうございます

2006-01-01 13:10:22 | Weblog
本日元旦もやってます

きのこ王国

2005-10-20 10:17:25 | Weblog
いま大滝村で秋の紅葉を体験してます。来週には初雪も降るなんて予報もあるくらい・・きのこ王国で一休み!きのこ汁うまい!

おみやげ用

2005-09-29 15:27:56 | Weblog
やっと間に合った!明日から千葉三越で北海道物産展に出るのにおみやげ用チキンカレーを箱詰めしてました。まだお店には出てませんが、今度は1食入りでスープが濃縮タイプでお手軽感もありまずは千葉三越で北海道のスープカレーを広めてきちゃいます!

フラミンゴ

2005-09-23 14:41:51 | Weblog
今日は旭山動物園にきてます。雨にもかかわらず、すごいひとひと・・・ 旭山動物園くらぶという正門に一番近いショップでおいしいスープカレーが食べられちゃいますよ!ぜひ旭山動物園に行くことがあったら食べてみて!

お台場

2005-09-11 18:31:04 | Weblog
今日からお台場でも SAMAのスープカレーが食べられちゃいます。ちょっと一息ついてケーキを食べてます実は大好物なんです!