80人分おせち料理作り!

2004-12-31 23:49:31 | Kagoshima 鹿児島
昨日は友達とお茶、飲み会が入って
今日はおせち作りを見学に行ったり、
正月の食料品買い物に行ったり、
忙しいよー!

今日のおせち作りの完成品の一部をお見せします。
品数は決まってて、各家庭ごとに必要な量だけとるんだけど
このテーブルに2家族分くらいがのってるのかな?
80人分写真に取ってのせたかったけどそうすると
おせちの中身が見えなくなるものね!
少し大きくなるだけだけど写真をクリックしてみてくださいな。

すーごいカラフルで、
おいしそーな匂いが広がってたよぉ。

すばらしい!人に尽くす人たち。

2004-12-30 02:19:36 | Kagoshima 鹿児島
母親は今日から3日間、知り合いのうちで
おせち料理作り。20人くらい集まって、
家族の分をいれて、80人分作ってるらしい。
もんのすごいデカイうちで、台所も巨大だそうで、
もう10年くらい人を集めておせち料理作りしてるそうだ。
母は今年初参加。
かなり本格的で美味しいおせちができるようで
1月1日が楽しみである。

そのお宅、食材費を集めるだけで講座料みたいな料金も
求めないんだってさ。
話を聞いていると、
家族みんな人に奉仕することが大好きな人たちらしい。
国際交流なんかでしょっちゅう外国人をうちに呼んだり、
働くお母さんの仕事中に子供を預かったり、
料理が上手なのでそうやって人を呼んだり、人に指導したり。
今日から3日間のおせち作りだって
来てくれた人に作り方を覚えてもらわないといけないからと
皿洗い等の水回りはそこのうちの人がして、
母たちはもっぱら料理作りに専念できたそうだ。
さらにはお昼もしっかり用意してくれてて
(そのうちで滞在したバングラデシュの人から学んだバングラデシュカレー)、
私のように自宅で待ってる家族の夕飯分もおせちの残り物でしっかり作ってくれたり、
バングラデシュカレーの残りをもらったり。
そこのお宅は温泉を引いてるとかで飲用の温泉水をペットボトル5本分
頂いたり。
それらをおせち作りを学びに来た20人分とその家族全部ですよ!

まぁとにかくその心遣いのすごいことよ!

すごいねぇ、世の中には素晴らしいボランティア精神の人がいるもんだと
父と母と私の3人で言いかたでした。

ほんっと、すごいわ。

素晴らしい人たちがいるもんだ。
こういう人たちが町会議員になってほしいもんだね、
などと思いましたわ。

おせちの完成する31日の日は
家族も連れてきて!とおっしゃってたそうなので
私もお邪魔しちゃおうと思っております。

こんな素晴らしい奉仕の精神を持つ方たちはどんな人たちなのか
ぜひお目にかかりたいですわー。

ずっと気になってる人・奥山 貴宏さん。

2004-12-28 13:07:58 | 読書 Lire
2年前とかNHK教育「しゃべり場」の民放版、みたいな番組(名前が分からない)に
ゲスト出演してたライターの奥山貴宏さん。
年齢は33歳と私より1個上、
2002年に(以下ウェブの自己紹介より)
”風邪をこじらせたと思っていたら、突然の肺がん告知。余命2年と宣告され…”た方。
それ以来彼が書いているウェブ上のガン闘病記をずっとチェックしてます。

この”毎日更新奥山のオルタナティヴ日記31歳~ガン闘病編”のほかにも
32歳ガン漂流 エボリューション”というブログや
31歳ガン漂流」という本も出版なさるなど(すでに6刷だとか)
文章をあちこちで書いていらしゃいます。

上の本は英語訳が2月に出版され、ブログの英語版も来年早々出るそうで
Pにぜひ読ませたいと思います!

27年前、幼稚園時代の先生に会う!

2004-12-28 02:06:33 | Kagoshima 鹿児島
今日母と買い物に行ったら、
姉の幼稚園のときの担任T先生にお会いした。

Kちゃん(あね)元気ですかー?
Cちゃん(わたし)も覚えてますよー。

って。
母はよく買い物途中に会うそうだが
私は幼稚園以来?、25年ぶり??くらいの再会。

今は、上は25歳の子供二人を持つ先生、

「あの頃は私も未熟で、
今だったらもっといい先生になれるのにって
思うんですよー」

っておっしゃっていた。

そんなことないですよー。

T先生は私の年でも
私のいた、きく組の隣、ふじ組の先生だった。
笑顔のとーっても優しい先生だったことを
私はよく覚えている。
だいたい幼稚園時代のことを私はけっこう覚えている。
普段は記憶力悪いんだけど、
幼稚園の頃に関しては、
出た劇のこととか、かけっこしたこととか、
着てた洋服だとか、
給食のとき座った席の場所だとか、
隅っこのおもちゃのようす、
先生たちの顔も全員覚えてる。
いじめっ子がこわくて、
その子から自分が見えないような角度で給食を食べたり、
ジャムをぬった給食のパンの匂いがうけつけられず、
でも他の子が食べるのに自分は食べられないから泣いたり、
劇の配役をその役が欲しい子が先生に頼むので先生に頼まれ譲ったり。
今思い出すと胸が詰まることがいっぱいあって
けっこう神経細かな、繊細な子だったようなんだけど
それでもその頃を思い出すと
心に幸せな思いが広がる。
自分の感性がでまくってたような気がしないでもない。
成長すると色々起こるからな。

T先生に会えて今日はとーっても嬉しかったですわ。
幼稚園時代の思い出に久しぶりに浸りました。


お笑いのシーズン!まずはM1グランプリ。

2004-12-26 22:46:09 | Kagoshima 鹿児島
M1グランプリ見ましたー。
南海なんとか(名前忘れちゃった!)も面白かったし、
笑い飯も好きなんだけど、
どっちもいまいちとことん笑えなかったなあ。残念。
一方のアンタッチャブルは畳み掛ける笑いで面白かったー!
前の二つは受ける人には受けるおたく的な前衛的?で新鮮な笑いっぽいけど
アンタッチャブルは万人受けするね。
うちの親も笑ってたもん。爆笑。
それでも面白かったっす。
素直にいっぱいわらかしてもらいました。

しかし、お笑い番組のシーズンが来たなぁと思いましたわ、
M1グランプリ見てて。
これから正月までTV番組をしっかりチェックして
アメリカの姉夫婦とPに録画するの。頼まれてるんだな。
初笑いもいっぱいやって、新年も健康になろー!

自分で編むよ、マフラー。

2004-12-26 00:16:00 | Kagoshima 鹿児島
帰省してからマフラーを作り始めました。

気に入ったマフラーがないなぁ、
あ!自分でつくればいいんぢゃーん!!

ってなったのだな。
自分の好きな色や好きな柄を選べるのが
ほんと嬉しいし楽しいね!
ぜーんぜん初心者だけど!
裁縫上手な母親に習って
文字通り一生懸命、編んでます。
出来上がっていくのが楽しいよー。

年末年始のお笑い番組を見ながら
いっぱい編むよぉ。

シースルー観覧車に乗る。

2004-12-23 10:13:29 | Kagoshima 鹿児島
鹿児島に新幹線開通したのが今年3月。
その後9月にオープンした鹿児島中央駅ビル「アミュプラザ鹿児島」を
昨日はのぞいてきた。
Franc franc、無印、宇宙百貨などなど、
東京で見たような店が色々できたのねぇと思いながら見学。
宇宙百貨の品にちょっと手が出て買いそうになったけど
「今、モノは増やさん」、と決めているので自分をコントロール。
買ったのは、姉から聞いてた湯葉と豆腐のお店「梅の花」で湯葉揚げ
昨日夜会った友達Nちゃんによると福岡のお店らしい。
姉によれば豆乳グラタンがお勧めらしいので
もう1回行ったらそれを買おう。

アミュプラザ鹿児島行きの一番の目的は
店見学ではなくって、Nちゃんと二人、観覧車「アミュラン」に乗ること!
考えれば生まれて初めて乗る観覧車!
このアミュラン、36個のゴンドラのうち2個は透明、シースルーゴンドラ。
小学校からの友達Nちゃんとこっちの方が面白いよねーってことで
35分くらい待ったんだけどシースルーに乗りました。一周15分で600円。
ゴンドラが上に上がっていくときはなんだかお尻の辺りが
ゾクゾクして、「おおおーー上に上がっていくー、なんかこわいよー」
Nちゃんの方は意味もなく?取っ手を最初ずっとつかんでいたけれど
すぐに二人とも携帯で一生懸命写真を撮りはじめた。
シースルーだからね、下のほうもよく見える、
こわいような気もするけど、そのこわさがまた面白いのよね。
上に上がっても夜だったから桜島は見えなかったけど
鹿児島市中心部の夜景は見えました。
ネオンやビルの明かり、車のライトが輝いてて、
「きれーい!きれーい!」ってずっと言ってた。
マンハッタンでも思うけど、こういう光は人間が作った人工的なものだけど、
きれいーって自然に感じるよなあ。

鹿児島市から見た桜島の全景が見たいし、
今度は昼間、桜島が見えるときに
親と3人で来よう!

鹿児島は日差しが暖かいわぁ。

2004-12-21 23:30:32 | Kagoshima 鹿児島
鹿児島は日差しが暖かいわぁ。
朝晩は冷えるけど
日中の日差しが暖かくって気持ちいい。ほわー。

その代わり、と言っちゃ何だけど
家の中がさむー。
NYはセントラルヒーティングで
アパート全部が暖かい、
家の中はTシャツに素足。
一方のこのうちは、
ヒーターやらがある部屋は暖かいが
それ以外の廊下とかはさむーい。

日中はうちより外のほうがあったかいっちゃな。

温泉気持ちいーい。

2004-12-21 08:44:20 | Kagoshima 鹿児島
時差ぼけがときどきつらいけど
昨日は海沿い堤防を桜島を見ながら1時間散歩したあと
うちから自転車を5分こいで、
プール付温泉「ウェルサンピア鹿児島あいら」へ。
1時間息が切れるくらい泳いで、そのあと温泉。
久々の温泉はさいこうぢゃー。
湯船につかって、ほーぉぉ、、気持ちいいわ、、、なんちゃあならん。
今日もまた温泉行こっと!

鹿児島とうちゃーく。

2004-12-19 23:46:54 | Kagoshima 鹿児島
鹿児島にとうちゃーく!

NYのうちの玄関出てからから鹿児島のうちの玄関に入るまで
全部で24時間。
国際線はまだいいとして、
時間かかるのは国内線の乗り継ぎ。
世界の大都市で国際線と国内線の空港が違う、離れているのは
日本と韓国だけだとか。
効率悪すぎよね。
ビジネスで移動する人たちのことを考えても
絶対都心・羽田に力を置くべき。
どうせ政治の力よねー、成田に国際線空港がいったのも。
聞くところじゃ羽田にも国際線をもってくることになってるらしいし
絶対ほんと、早くそうするべきだよ。
成田羽田間、時間かかりすぎ!!
その間を走るバスの乗り時間、バスを待つ時間、
渋滞なんかにひっかかったらもう2時間以上だもの。
同じ空港だったらその分短縮できるんだよ。

国際線を羽田に早く持ってきてくれ!!

今日は母親の料理、ちょっと遅いが手製の誕生日ケーキも
食べました!
やっぱり日本の味が落ち着くわね!
のんびりすごそぉー。

しばしお別れニューヨーク!明日鹿児島へ!

2004-12-18 13:09:16 | NY生活 Vie a NY
明日鹿児島に帰省します。
数週間ニューヨークともお別れ。
離れるのがちょろっとさびしい。
ここで手術したことで、NYが私にとってより一層
私的で大切な街になった気がしてる。
この街で病気を治してもらったから、
身体もNYとつながったような感覚。

しばしお別れなので、
今日はいつ見てもカッコいい
マンハッタンの夜景をじっくり眺めました。
明日行ってきまーす!
そしてしばしの実家鹿児島を堪能だ!
温泉に海に山に。
母親の手料理をいっぱい食べながら
ゆっくりのんびり過ごしてこよう。

"It couldn't have been better."

2004-12-17 15:26:06 | 卵巣のう腫 Ovarian Cyst
今日手術後初の検診でした。手術日から数えて16日目。

結果はもう良好も良好、
今日の検診が手術後最初で最後で済みました。

まずは看護婦さんが血圧検査。
ばっちりね、と言われる。
そのあとお医者さんが「具合はどう?元気?」と
ニコニコしながらやってきた。

まずは20枚くらいある手術中の写真を見せての手術過程の解説。
これが左卵巣、右卵巣、と見せてもらって
のう腫のある右卵巣の大きさにびっくり!
オレンジ大(アメリカのオレンジは日本よりでかい)だったそうだ。
のう腫をとったあとの右卵巣は左のように小さくなっていた。素晴らしい!

そのあと先生はラボの結果を私に見せてくれた。
この前先生と電話で話して、
のう腫が完全良性だというラボ結果はもう聞いていたんだけど
今日結果の紙を見ながら、さらに話を聞きました。
私ののう腫の正式名は、Mucinous Cystadenoma、
日本語だと偽ムチンのう腫、だと思う。中にゼリーのような物質がたまるタイプ。
このタイプは9割が良性だけど、本当の結果は腹腔鏡をしてのう腫を取り、
その細胞をラボ検査することでしか分からない。
だからこのラボ結果の完全良性というのは本当に最終結果で素晴らしいことなんだ。
先生も完全に良性だよ、よかったね、と改めて喜んでくれてた。
私もよかったなあって嬉しかった。

今後の再発予防の話になった。私ののう腫はそれが必要ないそうだ。
手術前は再発の可能性を押さえるため手術後はピル(経口避妊薬)でホルモン調節、
という話になってたけど、私ののう腫のタイプがはっきりわかった今、そののう腫は
再発するものではないからピルは取らなくていいそうだ。
卵巣を取ったりとか、その他の種類の嚢腫ができた患者さんには
年2回診察にくるよう言うんだけど、私は卵巣も取ってないし、その必要はないんだって。
再発の可能性なし!素晴らしい!

この前先生との電話で、私は、
「手術は2時間くらいかかったって聞きました」と先生に言った。
(1時間30分くらいで終わる予定だったから)、
先生の返事は、

「それはね、君ののう腫をしっかりとったからなんだよ、
Your surgery was very successful. 
君の手術はとってもうまくいったんだよ。」

”とてもうまくいった”、”とても”なんて、すごい!
この先生の言葉が私はすごく嬉しかった。本当にうまくいったんだなあって感激した。

そして今日、また先生は何度もそれを言ってた。
そのうちのひとつのセリフ。

「It couldn't have been better.」

「これ以上はないって言うくらい大成功だったんだよ」

本当になんて嬉しい先生のこの言葉。これって最高の”ほめ言葉”だよ。
すっごい嬉しかった!感激しまくった。
今もまだ思い出すとすごい嬉しくなって笑みがこぼれそうなくらいだよ。

お腹の手術の傷あとの様子を見てから、先生は、
「もう何してもOKだよ!海に行けるよ、明日バカンスでカリフォルニアに行けるよ!」って。
水泳していいか聞こうとする前だったのに
先生が先に泳いでいいって言ってくれた。素晴らしい!

「1ヶ月くらいは痛みがあったりするだろうけどそれは普通のことだから。」
とも言われた。分かりました。了解です。

今日病院へ行く前Pに言われた、
「この先生は大事な情報を詳細に話してくれるお医者さんだ。
だから今日の診察でも先生は全部説明してくれるだろう」って。
私は先生への質問リストを作ってあったんだけど
案の定質問することほとんど全部、先生は説明の中で答えてくれてた。

診察のあとちょこっと世間話。
私がもうすぐ日本に帰省することやNYは寒いよね、って話をしてて、
私が「みんなこんな寒い街から逃げ出さないと駄目ですよね」、って言ったら
先生、「私も暖かいところに行きたいけどね、
私が思いつく一番暖かい場所は自分のこのオフィスなんだよね!」なんて冗談言ってた。
他にも色々本気か冗談か分からないようなこと言ってて。
顔はよかにせ(鹿児島弁でかっこいい)で雰囲気も落ち着いてみえるのに
(おそらく40歳前半くらい)
先生、けっこー冗談が好きみたいでした。意外ー。

短期間だったけど先生には大変お世話になりました。
優秀な先生に手術してもらえて本当によかったです。
先生、ありがとうございました!

診察後、私はさっそくプールで1時間15分泳いで、
そのあとサウナもドライとミスト両方、のんびり入ってきた。
プールの中がもうとっても爽快感。
何が爽快かって自分の限界に挑戦しながら泳げること、が。
病気が分かった夏以来、
私はあまり無理すると病気によくないかもっていつも思って生活してた。
水泳もあまり無理して泳がないよう気をつけた。
それが今日、力も時間も、自分の思うように、やりたいだけ泳いだ。
もっと泳いでみよう、もっと泳げるだろうと自分に課して泳いでみた。
それが心にもたらす充実感の気持ちいいこと!
こんな自分へのチャレンジ、いつも押さえ気味なこの4ヶ月
全然できなかったんだよね。それに改めて気づいたよ。
自分に挑戦することができるってなんてありがたいことなんだろう!
生まれて初めてこう思いました。
挑戦できるって幸せなことなんだね。感動しちゃった。

近頃シェークスピアドラマで小学生のとき聞いたセリフが
何度も頭に入ってくるんだな。
「終わりよければ全て良し」って言うセリフ。
今それを実感してる。
夏以来、この卵巣のう腫を巡っていろいろありました。
いろんな人にお世話になり、迷惑もかけ、心配もかけました。
でももう大丈夫です。全快ももうすぐそこ。
これもいつも助けてくれた周囲のみんなのお陰です。
心より感謝してます。本当にありがとうございました!

32歳の誕生日でした!

2004-12-16 13:42:49 | NY生活 Vie a NY
今日15日は私の32歳の誕生日でした。
今年は年初にも副鼻腔炎になったりと健康面で色々あった年でしたが、
病気を通じて普段会わないいろんな人に出会ったり、
良い、嫌も含め色んな体験もしました。
どれもこれもいい人生勉強だったよなー。しみじみ。

32歳になってやっと、30代になったと言う自覚がでてきた。
充実した30代となるように、
新しい一年、気持ちも新たに色んなことをがんばっていくよ!

最低気温マイナス6度だって!

2004-12-15 15:59:19 | NY生活 Vie a NY
NY、今日明日ちょーさむです!!

最高気温2度、最低気温マイナス6度!

マイナス6度なんて私NYでしか体験したことない、日本じゃ一度もない。
日中の気温も2度までしか上がらないなんて!

実家の鹿児島は暖かくて春みたいって言ってるの。
この差よねー。

昨日たまっていたJALのマイレージを
来年6月のペルー行きチケットに交換した。
今年いっぱいで切れるマイレージを使わなくちゃだったのだ。
ずっと考えてたペルー行きがついに!現実のものになった!

何はさておき、まずはロンリープラネットのペルー版を購入。
私の旅はいつもこの、バックパッカーのバイブルロンリープラネットを読むことから始まる。
読み出したらさっそくPも私も気持ちがペルーに入り込みだした。
最大の目的地は、もちろんマチュピチュ
おおぉ、楽しみぢゃー。
予習もしっかりして実りある旅にしたいね。