goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

あいかわらず、、、庭にいます。

2014-07-01 08:26:42 | 庭 7月
「メモリーがいっぱいです」の警告が出ていたので、ワタシのブログは画像の取り込みなし、の日々でした。トホホ
無精者なんです。
で、ほんのちょっと整理したので、パソコンにも隙間が出来たろうと最近の写真を取り込んでアップします。

5月のバラシーズンが終わって、四季咲きのバラの2番花が咲き出しています。

左手にスーブドニールドアンネフランク(手前の黄色っぽいアプリコット色)。


右手にアブラハムダービー(右側)、奥の茶色がテラコッタ。画面左がデュプレデュプリンスモナコ。ブルーはアガパンサスです。



クイーンエリザベス。ノッポ過ぎて2階の窓から見たほうが映えます。



ルージュピエールドロンサール。今年のはじめに植えたので、5月には1輪だけでした。ボリュームたっぷり。株が育つと楽しみなつるバラです。


マリリンモンロー。但し蕾はナエマとアブラハムです。
挿し木した苗にも誠実に咲いてくれるので、負担にならないように切花として楽しんでいます。