サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

一体何様!?天下のNHK様です!

2019年03月16日 08時47分19秒 | 時事ネタ
「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける―最高裁

何やて?
どういうことや?
ワンセグ携帯持ってるだけでNHK受信料支払いの義務がある!?
そんなアホな話あるかいな。

NHKに関する素朴な疑問は過去にも記事にしたのでここでは割愛。

で。

何でワンセグ携帯まで持ってるだけで徴収されんねん!?
そういや昔テレビが見れるパソコン持ってたら受信料の徴収対象か否かなんて話もあったな。
(パソコンが受信設備か否かの理論ね)
結局それの携帯版かいな。
で、結論としては「受信設備と見なす」との判断かいな。
しかも最高裁で。

よーし分かった。
まずは最高裁に勤める職員全員片っ端からテレビを受信できる装置を持ってるかどうか調査や。
そしてきっちり1台1契約、NHKと受信契約結んで受信料を払っているか確認や!

…とも言いたくなりますわ。
最高裁はNHKと何か裏でつるんでいるのか!?
オレかて本当は「NHKは視て無いから受信料なんて払わん!」と言いたいよ。
でもNHKは自称公共放送やん。
偏向報道も多々あるけれど公共放送やん。
徴収した受信料から職員は平均年収1,700万円も貰ってるけど公共放送やん。
なので税金を使って公共サービスを提供する役所と同じく、受信料で放送サービスを公平に提供する必要があると思うんですよ。
その主旨にはしぶしぶ賛同する。

だったら!
1世帯1契約で良くね?
NHKだってホームページで「それでええです」と言うとりますやん。(→こちら
テレビが何台あろうが1世帯1契約でOKなのに何でワンセグ携帯は「別枠」になるんや?
「テレビじゃねーから」と言うのなら、そもそも受信装置と見なすことがおかしいじゃないの!?って話。
だってワンセグ携帯の本来の機能は「携帯電話機」なんだから。

税金で行う公共サービスは多岐にわたるからまああらゆるものに課税されるのも止む無し。
でもNHKはテレビとラジオの放送だけやん。
提供サービスは限定的やん。
なぜにそこまで「獲れるところ、獲り易いところからどんどん獲ってしまえ!」方式なん?

オレはテレビやラジオの番組を作るのにどの程度お金が必要なのかはハッキリわからん。
にしても、や。
平均年収1,700万円とも言われる職員の給料。
こんなに要るか!?
2018年度で10,318名もいるNHKの職員。
普通のサラリーマンなら平均年収400万~500万円。それでも生活は何とかなっとる。
仮に普通のサラリーマンの倍、年収1,000万円だとしても平均700万円下がる。
それが10,318名分やから年間約722億円削減できますやん。
それでもまだ獲りますか!?
ましてや朝ドラ、大河、年末の代表的某歌番組。
有名な俳優さんや歌手をわんさか出演させて、それだけでも結構な金額がかかっとるやろ。
でもな…そんなもの公共放送で要るか!?

自称とは言え公共放送を名乗るのなら、老若男女関わらずに受け入れられるものだけを放送しろ!
趣味や嗜好が大きく関係する番組は要らん!
もしくは、そういう趣味や嗜好が大きく関係する番組はスクランブル放送でええやろ!
天下のNHK様の技術を持ってすれば十分可能やろ?
だってまだアナログ放送しかなかったころにWOWWOWにスクランブル放送の技術を提供したのはNHK様らしいやん。
ましてやデジタル放送となった今、出来ないことは無い。いや、むしろ今の方が技術的にやりやすい。
なぜしない!?

なぜしないかはNHKはホームページでスクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があります。視聴者のみなさまにとり、番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも問題があると考えます。…と答えている。

そのとおり。
NHK様のおっしゃるとおり。
だからこそ趣味や嗜好に関わるものやからスクランブル放送にしなはれ言うとりますのや。
そもそも趣味や嗜好ってのはそういうもんなんだから。
スクランブルにしないことをNHKの理屈で言えば趣味や嗜好は人によっては偏ってはいけません!と言ってるようなもんや。
そんな無茶苦茶な理屈ありますかいな!

話を元に戻すとやな、ワンセグ携帯でテレビを見るなんてまず自分の好きなもの以外ありえないやろ。
ワンセグ携帯でテレビを視聴なんて完全に趣味、嗜好の世界。
ワンセグ携帯でNHKを視聴したい!って人なら話は別やけど、そうで無い人にまでワンセグ携帯持ってるだけで受信料は義務だ!なんて、それはおかしな話でしょ、とオレは言いたい。

「視聴者の視点にたって」

やたらこういうコトを口走っている気がするNHK。
そこまで我々視聴者のことを気にかけていただいているのなら、ワンセグ携帯も受信料徴収おかしくね?と大勢の視聴者は思っていると思うよ。
オレも思ってるし。
だったらこういう視聴者の視点(声)は無視して何で最高裁まで争った?
視聴者から預かった大事な大事な受信料から裁判費用を捻出して視聴者と争う。
その矛盾した姿勢がおかしく無いか?
こういうところがNHKを好きになれないんだよ。
一体何様気取りやねん!

我が家は世帯主である父名義で受信料はキッチリ払っております。
何年先か分からんけど、世帯主がオレに変わった時ももちろん払います。(一人暮らししてた時もちゃんとオレは受信料払ってました!)
NHKは年間を通して通算3時間も視てないと思うけど払います。
冒頭に述べたように自称ながらも公共放送としてのNHKの役割にはオレも(部分的には)理解を示しているから。
ただし!払うのは1世帯1契約。
たとえこの先ワンセグ携帯同様、受信できる装置持ってたら払え!的な要求は一切応じぬ!!
自分たちに都合の良い声のみ「視聴者の視点」扱いするNHKなんぞにこれ以上金を払えるか!って話。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンクエストビルダーズ2 | トップ | 何かを変えたいなら真実を正... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ? (ぷ~さん)
2019-03-16 11:29:31
おはようございます。
NHKって、受信料地上契約で年間約14,000円。
衛星契約で約25,000円。
メッチャ高いと思いません?
うちも私の父(86歳)が支払ってくれています。
が、父が亡くなっていなくなったら、テレビは捨てるかも知れません。もちろんアンテナは廃棄。老後の年額25,000円はきついです。新聞を定期購読しなくなって、6年。次はテレビかも。

ワンセグ携帯って、アンドロイド携帯(スマホ)とどう違うんですか?スマホでも支払わなくてはダメなんですか?基本的な質問で申し訳ありません。

返信する
恐ろしい制度 (え~さん)
2019-03-16 14:47:00
ぷ~さんこんにちは。

NHK受信料。
「視聴料」では無いところが憎いですよね。
「受信」だから受信装置を持っていたら払いなさい。
本当に何ちゅうえげつない制度なんだと思います。
有無を言わさず搾取。
奴隷制度にも匹敵する酷い制度ですよ。

さて。
ワンセグ(ワンセグメント)はデータの受信形式のことですので、アンドロイド携帯でもワンセグでテレビを受信できれば支払い対象となります。
そのうち車のカーナビとかも受信料対象になるのではないですかね(もうなってる?)

やっぱり天下のNHK様の考える無限に金が湧き出る仕組み「受信料」制度は恐ろしい制度です。
返信する
Unknown (あやこ)
2019-03-24 19:16:16
こんばんは~
NHK受信料って本当に高いですよね。
障害者が世帯主だと安いんですけどね・・・
ワンセグ携帯も支払い対象ですが、私の携帯は
アンテナ差さないとテレビは映らないので
持ち歩いてもいませんので、支払いはないかなと思ってます(^^ゞ
ソニー端末だと皆そうじゃないのかしら。
カーナビもワンセグ入らない場合が多いので
受信料はセーフにならないかな・・・。
NHKはほかに取れるところからとってほしいものです。
返信する
恐ろしいですね (え~さん)
2019-03-26 05:58:26
あやこさんおはようございます。

NHKの受信料。
「視聴料」では無いところがなかなか悪どいですよね。
視ようが視まいが関係無い。
「受信機器」を持っておれば支払い義務が生じる。
その受信機器も昔はテレビのみ。
今や時代に応じて臨機応変、NHKの思うがまま。
ある意味恐ろしい制度です。
ワタクシも携帯、カーナビでワンセグ受信は可能ですが、今まで一度もそれらの機器でテレビ番組を視たことありません。
そういう機器で視る必要が無いですから。
それでも「払え」と言われれば払わなければならないという判断を下した最高裁もある意味恐ろしい。
しかし、NHKも「公共放送=権力者」みたいな勘違いでもしてるんじゃないですかね!?
返信する

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事