サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

柔よく剛を制す!

2008年01月05日 13時25分40秒 | 時事ネタ
柔道「技あり」消える?国際柔連が検討(読売新聞) - goo ニュース

えー、わずかな期間とはいえ、そして挫折したとは言え、かつて柔の道を歩んだ者の一人として一言。



バカヤローーーーーーーーーーっ!!



この叫びは国際柔道連盟に対してね。
判定概念が抽象的?
だったら文句無しの1本勝ちを取ったらええだけの話やないか!

これが欧州の柔道家にのみ抽象的だって話なら改善せねばなるまい。
けど、国際大会では全世界の柔道家が同じルールの下で戦ってるんや!
勝てないからって僻んでんじゃねーっての!

そもそも柔道をおかしくしてんのは日本人以外の審判やろ。
昨年のリオデジャネイロの世界柔道での鈴木圭治の不可解な1本負け。
あれはオレら日本人の柔道では明らかに相手の「死に体」で技は無効や。
けど、最近じゃどんな体制であれ最後に畳に背中が着いた方が負けやと?
そんなモンは柔道では無い。

技をかけられて投げられる途中に苦し紛れにたまたま出した足に、技をかけた相手が勢い余って引っかかって転んだ。で、1本。
どこが面白いんだ?
オウンゴールばっかりのサッカーが面白いのか?
フォアボールとエラーだけで点を取り合う野球が面白いのか?

確かに、確かに1本と技ありの境い目はどこや?と聞かれたら主審のさじ加減一つや。
けど、それが柔道なんや。
オレかて経験あるよ。
ある試合で1本勝ちしたときと同じ技で同じような倒し方したときに「技あり」だったってこと。
オレは「何で今のが1本と違うねん!前は1本やったぞ!!」とは思わんかった。
むしろ「誰が見ても1本となるようにもっと練習せんとアカン」と思ったぞ。

それを「判定が抽象的」だなんて言うてるバカ者どもは柔道をやる資格なし!
自分たちの都合のいいようにルール改正ばっかしようとするんじゃねー!
つーか正直に言えよ。
体の大きい欧州人が体の小さい日本人に負けてばっかなのが悔しいって。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする