6月25日放送の『Mステ』は昭和VS平成の夏うた特集でしたね。
え?これ夏の歌?
みたいなのもありましたけど、
夏になると聴きたくなるって意味も
含めての『夏うた』なのかな。
平成のランキングには嵐の楽曲が
思った以上に入ってて楽しかったなぁ。
◎100位:KinKiさんの『フラワー』
この楽曲はMステで何度かご披露されてますが、
私は1999年9月3日放送のSPメドレーが格別に好きですし、
今でも年に数度は観たくなります。
まぁ、私の場合は『フラワー』よりSPメドレー中の1曲、
『キミは泣いてツヨくなる』に釘付けな訳ですが(笑)
◎96位:嵐『ハダシの未来』
発売日は9月でしたが、夏のイメージは強いです。
今回流れたVTRは2回目に出演した時の
嵐全員20代になりましたって
お話をした回の物でしたね。
私が印象深いのは初回出演の方です。
初披露の翌日、夏のコンサートツアー仙台公演で
たった一度だけしか目にしてない振付を
きっちり覚えて踊った客席を手放しで褒めてくれて。
その時の翔くんの笑顔も口調も、
今でもはっきり覚えてます。
雑誌の取材の時にこのエピソードを話してくれる度に
嬉しくて幸せな気持ちになります。
◎88位:嵐『アオゾラペダル』
この楽曲も夏のイメージが強いですね。
コンサートツアーの真っ最中だったなぁって
幸せな記憶とがっちり結びついています。
この年の翔くんは凄くガッチリした体型だったので、
二の腕もいつも以上に逞しいですね。
薄手のTシャツ1枚来てる時の背中が好きだったな。
◎74位:嵐『風の向こうへ』
おぉ、この楽曲が入ってくるとは。
新鮮な驚きを感じます。
と言っても、北京五輪のイメージが強いから、
夏うたでもあるのか。
このビデオクリップかなり大好きで、繰り返し観てます。
カップリング曲のビデオクリップ3回位しか観てないけど、
こちらは数え切れないほど観ちゃってます。
だって、二の腕出してるクリップってレアなんだもん。
◎64位:KinKiさんの『ジェットコースター・ロマンス』
好きです。
歌詞もアレンジも、まさに夏!って感じですよね。
『ジェットコースター・ロマンス』も何回か
翔くん、バックについてるけど、
『Mステ』のこの回が私は一番好き。
翔くんがラジオで裏話をしてくれてからは
もっと好きになった記憶があります。
今でも、時折、観たくなる。
Jr.の衣装も笑顔も超可愛いんだよね~。
43位:嵐『Everything』
国立でのコンサートの印象が強いけど、
『Mステ』で歌って踊った時のも好き。
夏っていいですよねぇ。
二の腕出してる確率、高くなるもん。
私が幸せ気分になる確率もあがるって訳です。
30位:嵐『A・RA・SHI』
え?夏うた?
確かに歌衣装は夏っぽいけどね、透けてるし(笑)
私は『A・RA・SHI』では特に季節感は感じないかなぁ。
春夏秋冬聴いてきた感が強いからかもしれません。
いつ聴いても気分が上がるし、大好きな楽曲だけど、
しいて言えば秋から冬にかけての頃に聴くと
よりグッとくる傾向が強いです。
15位:嵐『Happiness』
夏ドラマの主題歌だったし、
明るいメロディーラインの楽曲だから夏度は高いですね。
ジャケットもビデオクリップも夏っぽくてめっちゃ可愛いし。
の割に、歌衣装が全然
「夏らしさ」のかけらもないんだけど(笑)
いっぱいランキングに入ってて嬉しいし、楽しいけど、
嵐もファンの間だけでポピュラー……みたいなのじゃなくて、
老若男女、誰もが知ってる「夏うた」が欲しいよなぁ。
でも、こういう時代だから難しいのかな。
なんて思いつつ、ゆったり観ていたら。
2位:嵐『Troublemaker』
2位て!!
2位って!!!!!
嵐、す、凄い。
『Troublemaker』って夏うた?(笑)
でもでも。
ハッピーチューンである事には変わりないですもの。
これから、夏うたとして育てていけばいいのですよね。
来週は嵐が生出演するんですね♪
わぁい!
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○よっちさん
こんばんは☆
メッセージどうもありがとうございました。
ホント、今までは可愛い!でも超大変そう!なんて、
思いながら任天堂CM見てましたよね。
コンプリートしたいのは勿論ですが、
翔くんver.が捕獲出来てないと
気分的に落ち着かないですよね。
私も今日仕掛けた網では、
未だ、潤くん捕獲ならずです。
しょんぼり。
でも、発売日までは、提供枠で
精力的に流してくれるものと予想してるので、
頑張りましょうね!
ちなみにご参考までに。
本日の私の収穫。
『ドラゴンボール改』(大野くん)
『ちびまる子ちゃん』前(ニノちゃん)
以上です。
松本さんは何処にーーーーーー????
え?これ夏の歌?
みたいなのもありましたけど、
夏になると聴きたくなるって意味も
含めての『夏うた』なのかな。
平成のランキングには嵐の楽曲が
思った以上に入ってて楽しかったなぁ。
◎100位:KinKiさんの『フラワー』
この楽曲はMステで何度かご披露されてますが、
私は1999年9月3日放送のSPメドレーが格別に好きですし、
今でも年に数度は観たくなります。
まぁ、私の場合は『フラワー』よりSPメドレー中の1曲、
『キミは泣いてツヨくなる』に釘付けな訳ですが(笑)
◎96位:嵐『ハダシの未来』
発売日は9月でしたが、夏のイメージは強いです。
今回流れたVTRは2回目に出演した時の
嵐全員20代になりましたって
お話をした回の物でしたね。
私が印象深いのは初回出演の方です。
初披露の翌日、夏のコンサートツアー仙台公演で
たった一度だけしか目にしてない振付を
きっちり覚えて踊った客席を手放しで褒めてくれて。
その時の翔くんの笑顔も口調も、
今でもはっきり覚えてます。
雑誌の取材の時にこのエピソードを話してくれる度に
嬉しくて幸せな気持ちになります。
◎88位:嵐『アオゾラペダル』
この楽曲も夏のイメージが強いですね。
コンサートツアーの真っ最中だったなぁって
幸せな記憶とがっちり結びついています。
この年の翔くんは凄くガッチリした体型だったので、
二の腕もいつも以上に逞しいですね。
薄手のTシャツ1枚来てる時の背中が好きだったな。
◎74位:嵐『風の向こうへ』
おぉ、この楽曲が入ってくるとは。
新鮮な驚きを感じます。
と言っても、北京五輪のイメージが強いから、
夏うたでもあるのか。
このビデオクリップかなり大好きで、繰り返し観てます。
カップリング曲のビデオクリップ3回位しか観てないけど、
こちらは数え切れないほど観ちゃってます。
だって、二の腕出してるクリップってレアなんだもん。
◎64位:KinKiさんの『ジェットコースター・ロマンス』
好きです。
歌詞もアレンジも、まさに夏!って感じですよね。
『ジェットコースター・ロマンス』も何回か
翔くん、バックについてるけど、
『Mステ』のこの回が私は一番好き。
翔くんがラジオで裏話をしてくれてからは
もっと好きになった記憶があります。
今でも、時折、観たくなる。
Jr.の衣装も笑顔も超可愛いんだよね~。
43位:嵐『Everything』
国立でのコンサートの印象が強いけど、
『Mステ』で歌って踊った時のも好き。
夏っていいですよねぇ。
二の腕出してる確率、高くなるもん。
私が幸せ気分になる確率もあがるって訳です。
30位:嵐『A・RA・SHI』
え?夏うた?
確かに歌衣装は夏っぽいけどね、透けてるし(笑)
私は『A・RA・SHI』では特に季節感は感じないかなぁ。
春夏秋冬聴いてきた感が強いからかもしれません。
いつ聴いても気分が上がるし、大好きな楽曲だけど、
しいて言えば秋から冬にかけての頃に聴くと
よりグッとくる傾向が強いです。
15位:嵐『Happiness』
夏ドラマの主題歌だったし、
明るいメロディーラインの楽曲だから夏度は高いですね。
ジャケットもビデオクリップも夏っぽくてめっちゃ可愛いし。
の割に、歌衣装が全然
「夏らしさ」のかけらもないんだけど(笑)
いっぱいランキングに入ってて嬉しいし、楽しいけど、
嵐もファンの間だけでポピュラー……みたいなのじゃなくて、
老若男女、誰もが知ってる「夏うた」が欲しいよなぁ。
でも、こういう時代だから難しいのかな。
なんて思いつつ、ゆったり観ていたら。
2位:嵐『Troublemaker』
2位て!!
2位って!!!!!
嵐、す、凄い。
『Troublemaker』って夏うた?(笑)
でもでも。
ハッピーチューンである事には変わりないですもの。
これから、夏うたとして育てていけばいいのですよね。
来週は嵐が生出演するんですね♪
わぁい!
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○よっちさん
こんばんは☆
メッセージどうもありがとうございました。
ホント、今までは可愛い!でも超大変そう!なんて、
思いながら任天堂CM見てましたよね。
コンプリートしたいのは勿論ですが、
翔くんver.が捕獲出来てないと
気分的に落ち着かないですよね。
私も今日仕掛けた網では、
未だ、潤くん捕獲ならずです。
しょんぼり。
でも、発売日までは、提供枠で
精力的に流してくれるものと予想してるので、
頑張りましょうね!
ちなみにご参考までに。
本日の私の収穫。
『ドラゴンボール改』(大野くん)
『ちびまる子ちゃん』前(ニノちゃん)
以上です。
松本さんは何処にーーーーーー????