サクラカブヒラ

日々しっかりと更新していきたいと思います。

THE PILLOW Preset 14 Hodoyoi Takasa

2024-11-06 12:59:26 | ニュース

「枕×AI」の新しい形の枕ブランド「THE PILLOW」から、12万件以上の睡眠統計データをもとに、「程よい高さの枕が好みの人」の特徴や傾向から、最適な枕素材と容量を導き出し、「程よい高さの枕が好みの人」に最適な高さ・硬さに・形状にあらかじめ設定されたプリセット型枕「THE PILLOW Preset 14 Hodoyoi Takasa」が、2024年11月6日(水)より発売開始となりました。

12万件以上の睡眠に関する統計データから、いびき・肩こりなどの悩み別や、高さ・硬さなどの好み別、そのほか寝姿勢別、年代別など22パターンごとに、AIが枕素材と容量を導き出し、あらかじめ最適な高さ・硬さ・形状に設定したプリセット型の枕で、シリーズにおいて、14となる「ほどよい高さの枕が好みの人向け」に開発されたのが、THE PILLOW Preset 14 Hodoyoi Takasa。

THE PILLOW Preset 14 Hodoyoi Takasa は、日本人の体型データから、枕の高さの「平均値」を5.82cmと算出し、その高さを再現して作られた枕となっており、枕の高さが低めでも高めでもなく、ほどよい高さの枕を好む人向けに仕立てられています。

ほどよい高さを好む人は、硬さもほどよい硬さを好む傾向にあるため、枕の中素材には、柔軟性があり、もちもちとした柔らかさのシリコンウレタンパイプ「モチコロール青」を充填し、首や頭部に合わせてしっかりフィットするほどよい硬さの寝心地に仕上げました。

価格は27,500円(税込)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージーウォールテープ全54

2024-04-12 12:00:42 | ニュース

株式会社フィルが運営するECサイト・壁紙屋本舗で、マステ感覚で貼る壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」の新シリーズが販売開始。

「EASY WALL TAPE」は、壁紙とマスキングテープの良いところをかけ合わせた新感覚のシール壁紙で、壁だけではなく、家具や天井のリメイクにもぴったりで、扱いやすいサイズ感で、特別な道具は一切不要で手軽な価格なので賃貸でも使えます。

これまでに6つの柄で展開されていたのですが、今回、インテリアの好みに合わせてアイテムを選べるよう立ち上げられた5つのブランドより、新たに全54のデザインが登場。

家具のリメイクや部屋のアクセントとして、広い面にも使いやすい23cm巾で、通常のマスキングテープに比べて厚みのあるフリース素材で、シワや破れが起きにくいのが特長となっています。

23cm×6mサイズで、2,560円(税込)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミロッカーを650店に導入

2023-09-26 13:33:25 | ニュース

ファミリーマートが、レジを介さずに荷物の発送・受取ができる自社運用のスマートロッカー「ファミロッカー」を展開するのだそうで、2023年10月から、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の650店舗に順次設置され、利便性向上や店舗省力化の実証実験を開始するのだそうですよ。

ファミロッカー

これはなかなかいい取り組みですね。
店員さんの労力が少しだけ減りそう。

このファミロッカーは、レジや店舗のマルチコピー機などを介さず、いつでも荷物の発送と受取が可能となっているもので、ヤマトのフリマサイト連携サービス「宅急便をスマホで送る」に対応するほか、日本郵便のe発送サービスにも対応し、メルカリ、ヤフオク!、PayPayフリマ、楽天ラクマといったフリマサイトで取引する商品を発送できるようで、さらには郵便の不在再配達の書留の受取にも対応するようですよ。

またなにより、Amazon.co.jpや楽天市場の荷物の受取場所としても利用できるのだそうで、利便性向上や店舗の負担軽減を兼ねた「ファミロッカー」の実証実験が成功するといいですね。

なにせ導入店舗では荷物の取り扱い業務が減り、荷物の保管場所の問題も解決できますし、利用者もレジに並ぶことなく、全ての面でいいことづくしですね。

また、今後あらゆる荷物をファミロッカーに集約する方針なのだそうで、配送の効率化や店舗業務の削減効果などを精査、本格展開の検討を進めるようで、物流の2024年問題を解決する一つの手段となればいいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FitbitアカウントをGoogleに統合

2023-04-13 10:15:42 | ニュース

FitbitがGoogleアカウントからのログインに対応したのだそうで、これにより、アカウントをGoogleに統合できるだけでなく、プライバシーコントロールが追加され、健康データをセキュアに管理できるようになったのだそうですよ。

また既存ユーザーのGoogleアカウントへの移行も可能で、これまで蓄積されたデータは全て引き継がれるようですが、今後新規のFitbitユーザーは2023年夏からログインにGoogleアカウントが必須になるのだそうで、Fitbitの既存ユーザーも2025年までにGoogleアカウントへ移行する必要があるのだとか。

いやぁ、こういうのは嫌ですね。
私はこうなるのが嫌でFitbitが買収されたのを機に乗り換えましたからね。

Oculus Questもそうですけど、Facebookアカウントが必須となったり、なんでもかんでもくっつければいいというもんではありませんよね。

ちなみにOculus Questももう使う気はありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生に今話題のはんこ

2023-01-20 11:30:52 | ニュース

オーダーメイドギフトsinjuから卒業祝い向け印鑑商品「卒業」が新発売されました。

今回の新商品は、授かった命に向き合い「名前」という贈り物を印鑑にした「おいわいんかん」を贈る文化の浸透をはかり、日本にしかない印鑑文化と、日本一のシェアを誇る山梨県の印鑑産業をより一層活性化することを目的とされています。

おいわいんかん卒業とは

誕生、進級進学など、子供のこれからの「一歩」を祝して、「お子さまへ向けた願いや想い」が刻印された印鑑ケースセットで、卒業した記念として、わが子への贈り物として、卒業された友達へのお祝いとして等、印鑑が必要になるさまざまな節目の場面でご利用いただける、記念品、贈答品になります。

お子さま、友達、カップルなどへ向けた願いや想いを印鑑ケース内に印字することができ、言葉は全15種類

  1. いつでも互いの味方でいよう
  2. We are friends forever.
  3. 一生青春!
  4. 友は一生の宝
  5. 感謝の心を大切に
  6. 自分を信じて進もう
  7. 今日一日を大切に
  8. 日進月歩
  9. 失敗は成功のもと
  10. 雨のあとには虹がでる
  11. 迷ったら、ワクワクするほうを選べ
  12. 毎日、なにかひとつ、新しい発見をしよう
  13. 貪欲であれ。柔軟であれ。
  14. 逆境こそ楽しもう
  15. ピンチはチャンス

※30文字以内で自由記入することも可能となっているようです。


印鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする