江戸33観音 その5

2011-12-10 20:15:00 | 江戸33観音
平成23年12月10日
今回で江戸33観音巡礼も5回目となる。 今日は天気は良さそうだが寒い。
歩き出せば何とかなるといった感じで出かけることにした。 今日は、中野方面で残っている17番宝福寺、19番東円寺。 四谷の18番真成院。 外苑前の24番梅窓院あたりを目指すことにした。 
先ずは、東円寺である。 丸の内線で中野富士見町まで行き東円寺を目指す。中野富士見町辺りは立正佼成会の本部があるのだろう。 立正佼成会の大きな建物が多い。

東円寺の観音堂


観音堂本尊様


東円寺から17番の宝福寺(中野観音)へ。 境内は紅葉の落葉で散らかっていたが風情がある。


バスで新宿西口へ(便利なバスですねぇ)
新宿で昼食。 ちょっと気張ってフカヒレ麺。
しばらく来なかったら新宿の風景も一変していた。 お上りさんになりそう。 


昼食後、18番四谷の真成院へ向かう。途中の観音坂。


真成院は、お寺とは思えない近代的ビルで観音堂は屋上にある。「潮干観音」という。


真成院から、外苑前の梅窓院へ。
入り口の門柱


観音堂内のご本尊様を撮らせていただいた。


これが梅窓院の本堂があるビル(凄いでしょう?)


今日は、もう、一札所を参拝予定だったが、本日はこれで打ち止めとした。
新年早々に、品川・青物横丁辺りの(30、31番)と世田谷観音(32)、そして結願寺の瀧泉寺(目黒不動)を参拝して結願としたい。 来年も健康でいられるよう願うばかりだ。

あぁ、今日もいい日だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿