たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

道後温泉 本館 神の湯

2012-10-12 07:34:28 | 中国・四国の温泉
愛媛県宇和島・大洲のお城めぐりの旅の最後は、
松山 道後温泉で疲れを癒して帰ります。
道後温泉で入ったのは「道後温泉 本館 神の湯」。

バスで道後まで移動。
夕方になったのですが、いつもながら本館前は観光客でごった返していました。
何回も来てるので迷わず神の湯へ。
脱衣場も混み合っていて少しストレス。
それでも温泉を堪能。

温泉はさらりとした肌ざわり熱くもなく、ぬるくもなく気持ちよく入れました 
しっかり疲れを取って愛媛県を後にします。

大洲城

2012-10-11 20:34:49 | 日本100名城 中国・四国
愛媛県宇和島からバスで大洲城へ。
大洲城は日本100名城 №82です。

大洲本町のバス停から15分ほどで大洲城。
大洲城は復元された木造天守がそびえ、天守は当時から珍しい4層の天守です。
天守は台所櫓と高欄櫓を多聞櫓で繋いでいます。
絶好の晴天で石垣の上の天守が奇麗にそびえていました。
本丸まで上がり天守を眺めながら、おにぎりをパクリ。
松山までのバスの時間まで城内を散策です。

グルリ散策してお綿櫓、南隅櫓を見て大洲城を堪能。
天守の奇麗さも印象に残りましたが、南隅櫓が一番のインパクトでした。
南隅櫓は公開されていて立ち入りが可能でした。
しかも、土足で!(なんと大らかな大洲城)
二階へも上がることが出来ました。
二階への階段があまりにも頼りなく上がっていくと怖いんです。
階段の一段一段の高さ、階段の急な角度も恐怖でしたが、頼りない階段自体が恐怖でした。
ぜひ、大洲城へ行ったなら南隅櫓の階段を上がってほしいですネ。

 大洲城天守と高欄櫓

 肱川方面から見た大洲城天守

 大洲城南隅櫓

 南隅櫓のたよりない二階への階段

ビックリのスーパーゴール

2012-10-10 23:13:31 | セレッソ大阪
今日の天皇杯3回戦は山形相手に2対1の勝利でした。
負けるか?と思われた試合を終了間際、康太のスーパーゴールで逆転勝ち。

全くぬるい試合で、特にケンペスが全然ダメ。
相手のブランキーニョが輝いていた。
久々にゴリゴリヘッドも見てしまった。

今日勝って、次の天皇杯の指揮はだれが取るのか?
心配になってきました。
それは、来シーズンの監督問題もそうなんですが。
クルピになって良い方向に向いたけど、
今後のことを思うと「どうやねん!?」と、思ってしまいますネ。

今日もですが、先制されすぎ!
逆転できたから良かったものの、逆転なんていつも出来るわけないので、
先制して逃げ切るプランを考えてほしいもんです。

樺崎砲台(台場)

2012-10-09 21:53:57 | 中国・四国の城
愛媛県宇和島にバスで早朝に着いたので、
宇和島城へ登る前に市立歴史館の北側にある樺崎砲台(台場)へ。

ここには石塁が良く残っており、砲眼が一つはっきりと解ります。
コンクリートで一部補強してありますが、
よくも残っていたもんだと関心しきり。

砲台前で持ってきた朝ごはんをいただきます。
ベンチがあったのですが朝露で濡れていて座れなかったのは残念でした。

 樺崎砲台の石垣

 砲眼がはっきりと解りますネ

宇和島城

2012-10-08 19:16:39 | 日本100名城 中国・四国
夜行バスで愛媛県宇和島の宇和島城へ。
宇和島城は日本100名城の№83です。
かつておとづれたことがあるのですがスタンプゲットのために再登城。

宇和島城は7月に崩落被害をうけ改修中で正規の登山道を通ることが出来ず、
迂回路を通って登っていきます。
二の丸、本丸に行く迂回路(階段)に至ってはまるで工事現場の足場で、
下を見ると恐怖でした。
崩落被害の影響で井戸丸や代右衛門丸には行けずせっかく行ったのに残念でした。

宇和島城は現存12天守のうちのひとつ。
天守の階段は他の現存天守と同じく急でスリッパが邪魔です。

 古城のおもむきがある籐兵衛丸の石垣

 本丸石垣と天守

 可愛いイメージの天守閣、現存です。

おみやげには宇和島じゃこ天。おいしいネ