Milch's blog

ミルヒーのブログ
身近な話題や注目NEWSを紹介します
このブログ‥発信オンリーです
10/12renewal

「日本の真ん中」あれこれ

2007年08月26日 | Weblog
●日本のへそ~兵庫県西脇市
・兵庫県西脇市は、市の中央に東経135度・北緯35度の交差点があり、ここが日本の中心地点に当たることから、「日本のへそ」のまちとしてPRしています。


・へその起源は大正時代までさかのぼります。大正12年に、旧陸軍参謀本部陸地測量部の計測に基づき、「交差点標柱」が建立されました。へそ地点周辺には、「日本へそ公園」が整備されています。



●日本のへそ~韮崎市(にらさきし)山梨県の北部に位置する市
・韮崎市大草公民館には「日本のへそ」看板があります。



●日本の中央・山梨県の真ん中~山梨県石和町(現笛吹市)



●日本のへそ~長野県松本市



●日本列島の中心~栃木県田沼町(現・佐野市)



●日本列島の中心~千葉県銚子市



●日本の人口重心~岐阜県関市
・日本の人口重心は、国勢調査の結果に基づいて総務省統計局から発表されている。2000年までの算出方法は、市区町村内の全ての人が市区町村役場にいるものと仮定して計算されていた。2005年以降は、「市町村合併の進展を踏まえ、より精緻に算出する観点から、基本単位区の図形中心点にその基本単位区の人口が集まっているものと仮定し」た方法により計算される。

・1995年国勢調査 岐阜県郡上郡美並村(現郡上市)

・2000年国勢調査 岐阜県武儀郡武儀町(現関市)の北西部(北緯35度36分42秒、東経136度58分56秒) 上記95年国勢調査でのから1390m、東南東に移動。

・2005年国勢調査 岐阜県関市北部(北緯35度36分20秒、東経137度00分27秒) 上記00年国勢調査から2100m、東南東に移動。


・日本の人口重心は、調査開始以来一貫して東の方向へ移動している。これは、人口が東京を中心とした東日本へと集中していることを示している。このように、人口重心は人口分布の変化を知る手掛かりとなる。



●人口の中央値中心~長野県飯田市
・緯度と経度のそれぞれについて、人口を二等分する線を考える。このとき、緯度線と経度線が交わる位置を、中央値中心という。日本の中央値中心は、2005年現在、長野県南部の飯田市付近となっている。



●日本列島真ん中の碑~石川県珠洲市禄剛崎(ろっこうさき))
・能登半島の最先端のここには、「日本列島のまん中の碑」というのがあります。ここは国土地理院が認定した、日本の国土の重心です。本当の国土の重心点は、禄号崎沖の日本海なのですが、陸上でもっとも近いこの地が、重心点に認定されているわけです。



●日本中心の標~長野県辰野町鶴ヶ峰
・長野県の中央、諏訪湖の南西のこの町は、本州の中心という位置づけとなっています。


・東経137°59′36″、北緯36°00′47″
標高1277m、本州のほぼ中心に位置するこの地に「日本中心の標」があります。



●日本のまんなかのまち~群馬県渋川市
・東経 139°00′北緯36°29′に位置する渋川市は、日本列島のほぼ中央に位置しているということで、独断で、1983年に「日本のまんなか緑の渋川」をキャッチフレーズに決定し、また、翌84年には、「日本のまんなかへそのまち」を全国に向けて宣言しています。


・へそ祭り(7月第4金曜・土曜日)



●にっぽんど真ん中祭り~名古屋
・略称:どまつり



●日本国内で最も海から遠い地点~長野県佐久市(合併前の南佐久郡臼田町)内の山中
・北緯36度10分25秒・東経138度35分1秒



●子午線(東経135度)のまち~兵庫県明石市
・明石はあくまで日本標準子午線上の自治体の一つであるが、1910年、日本最初の子午線標識が建立され、明石が「子午線のまち」として定着している。



●五街道の基点~江戸・日本橋
・現在は「日本国道路元標」



●北海道のへそ~富良野市



●北海道の重心地(碑) 北海道新得町



●東京のへそ~「大宮八幡宮」(看板) 東京都杉並区



●東京都の中心(重心)~「富士本90度児童遊園」(看板)
・東京都国分寺市



●四国のへそ~徳島県池田町(現・三好市)
・阿波池田駅出て右、線路沿いの公園は「へそっ子公園」


 
●四国のへそ~高知県土佐町



●九州のへそ~熊本市蘇陽町(現・上益城郡山都町)



参考にしたHP
http://www.city.nishiwaki.hyogo.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1127798828656&SiteID=0
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/topics22.htm
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/Center_of_Japan.htm
http://www.city.nishiwaki.hyogo.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1127205638996&SiteID=0
http://light.wing2.jp/yamao/chirinome/14.htm
http://hesomura.hp.infoseek.co.jp/heso.htm
ウィキペディア(Wikipedia)ほか



●ここからは別の話題
○「骨占い」 簡単にできます。

↓ココからどうぞ。
ココ



○「あなたの価値決定会議」 簡単にできます。

↓ココからどうぞ。
ココ



○「経県」 簡単にできます。

↓ココからどうぞ。
ココ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。