Sooner or Later

アンテナ3本たってます lll

陰陽料理

2006年06月29日 11時21分03秒 | 鍼灸
 職場の先輩に教えていただいた、興味深い調理法

 東洋医学では、命あるものを含む全ての自然界に「陰」と「陽」の流れがあると考えます。例えば・・・・
雨(水)のように静かで冷たいものは「陰」
太陽のように暖かいものは「陽」

 食物も同じように、陰と陽にわけることができます。
「陰」きゅうり、トマト、かぼちゃ、なす、キャベツ、ピーマン。きのこも陽です。一般的に暑い季節にとれて、体を冷やすのが陰
「陽」根もの・・大根、ニンジン、蓮根、ごぼう じゃがいもも陰とします。寒い季節にとれて、体を温めるのが陽

 (※前回書いた文をヒラリンさんが指摘してくれました(><)一番重要なところのミス本当にありがとうございます。)

 この陰と陽をうま~く利用します

「陰」のものは上へと伸びる性質があるので、鍋では下に置きます。
「陽」のものは下へ伸びる性質があるので、鍋では上に置きます。
水をいれて、グツグツと加熱していきます。その時、加熱した鍋の中で、下においたものは上へ、上においたものは下へという「対流」の現象が起こり、陰と陽が「調和」します。これが陰陽調和料理の基本的な調理方法。このとき、気になるけどいじらず、お鍋を放っておきます。自然の力がうま~~く料理してくれますから!!
 
 並べ方は写真参考に・・・・。
ここで使う野菜はなるべく、有機野菜がいいです。なぜなら味付けを、最後にしょうゆと塩・こしょうだけで行うので、有機野菜で皮もむかず使うのが

 こうすることで、「陰」と「陽」の調和がとれ
アトピー疾患や、アレルギー、肩こり、冷え性にとても効果があるのです。
これらの疾患は気滞といって、気が滞ってしまうことが原因なので、
とても理にかなった調理法だと思います。

 とってもいい野菜が手に入った日、時間があれば試してください


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の夏・我家の夏 (ヒラリン)
2006-06-29 12:46:12
いよいよ梅雨から夏へ向かう、日本独特の蒸し暑いシーズン到来

今朝から岳との早朝散歩も始まりました

きゅりとかなすは体を冷やすから陰?じゃがいも・ごぼうなどの根菜類は体を温めるから陽と間逆に思っていました。

最近菜園ブームで夏野菜があちらこちらから届きます。先日かぼちゃの形をしたズッキーニをもらって早々サラダとチーズ焼きにしたけど、こんどsakuraの調理法でスープにしてみようかな?



ビールで冷え切ったお腹にはスープがご馳走になりますね。ズッキーニは上に生えるから鍋下におくのかな?
返信する
とんだ勘違い!! (SHINO)
2006-06-30 00:38:54
 ヒラリンさんのおっしゃるとおり・・・。

体を冷やすのが「陰」

体を温めるのが「陽」

指摘ありがとうございます!!



 私も話を聞いて、こんがらがったまま、書いてたよ(><)

書き直したので、もう一回読んでください!本当に大失敗



 ちなみにズッキー二は陰なので鍋では下がいいです
返信する
耳ツボダイエット (ホクロビーム)
2006-07-05 02:23:00
 あなたのお母様にお聞きして3、4週間がかりでこのブログを『すごい鍼灸』って検索して何気なく見てたら4ページ目くらいで偶然発見しました

 ところで、耳鍼とダイエット効果についてどう思ってはるのか聞かせてください。

返信する
いらっしゃいませ!! (さくら)
2006-07-05 12:30:28
 耳鍼に関しては、正直なところ、

自律神経系の乱れがあって、肥満状態の人には

本当によく効きます。

カナダ人でも40パウンド(約20㎏)落とす事ができました。(5ヶ月で)

だけど、この患者さんはもともと110㎏もあったので、はじめの2ヶ月はあっという間ででした。

ダイエットに鍼を使うことはとても有効的だと思いますが、ダイエットを主におくのではなく、

お腹の調子を整えること、きっと肥満であれば、

膝などにも疾患があると思うので、もちろんその治療も含めて治療することが大切なのではないでしょうか?

 ちなみに私が1番よく使う耳鍼は

飢点噴門食堂神門  です。

神門は神経系(ストレスとかね)には絶対使いますね。

血圧疾患や、ホルモン疾患、偏頭痛、不眠症で

耳鍼を使うことがありますが、よく効くと思うので試してください。特に不眠の患者さんには、神門・枕のツボがよくききますよぉ!!

ほくろビームさんの考えもまた聞かせてください。
返信する