桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

叩くことで何が言いたい?

2016-07-19 18:13:51 | 自閉症のtoshiya

今朝5時半に起きて、ライスミルクを熱湯で溶かしていたとき、誤って左腕にこぼしたついでに台所中にばら撒いてしまいました。

・・・やっちまったなぁ
暫し茫然。
左前腕が真っ赤に火傷して痛いし、仕方なく相方を起こして掃除を手伝ってもらいました。

ほんとなら後1時間は寝ていられたはずなのに、嫌な顔一つせずに拭き掃除をしてくれてありがとう

遡ること30分ほど前、ベッドで寝ているはずのトシヤが、いきなり大声を上げながら激しい自傷をしていました。

たまにあることなので、あ~あ、とうんざりしながらも放っておきました。

ライスミルク(いわばお粥)をやっとのことで掃除し終わって、急いで朝食の支度をし、さて7時半になってトシヤを起こすと、2階から降りてきたトシヤの顔右半面が、

血まみれ

そればかりか、Tシャツも手も血飛沫が飛んで、また犯罪現場から来た人になってます。
これはもうさすがにアレだな、寝具も全滅だろな
枕も布団もシーツも壁も畳もルミノールを使わずとも、ここが現場ってことは明確。

って冗談言ってる場合じゃないし
すべてを引っぺがして、洗濯機に漂白剤を投入して、私が午後帰宅するまで漬け置きしなければ。

今日はジュエリースクールの日で呑気に洗濯してる暇もないので、帰宅後に大車輪で洗濯です。
予定では、作品制作のつもりでしたが、また時間がなくなってしまいました。


通所先では自傷はなかったようですが、自傷を自己表現にしてしまっている感があり、不味いなあと思います。

常に傷が治らない顔はいったいどうなるんでしょう。

それでも私は、私の今やるべきことをやっていくしかないんですけどね。



海の日は海の近くで

2016-07-18 15:27:27 | 日々のこと

三連休でしたね

トシヤは祝祭日出勤で、今日は通所しました。
昨夜はトシヤがなかなか寝てくれず、ずっと自傷したり歩き回ったりして、零時過ぎても私も眠れずにクタクタです

それでもやっと後見人の事務報告書が提出できましたので、私たちは久しぶりにみなとみらいまで出かけました。

ランドマークタワーのchef's Vで野菜いっぱいのランチを頂き、目の前の日本丸でのイベントを眺めながら、暫しの息抜きです。
      

今日も猛暑日になりましたね。
ストレスも疲れを倍増させます。
ほどほどにイイ加減に流して、乗り切りましょう。

あぁ、あと1時間もすれば帰ってきますよ
不機嫌小僧が。


レザーコードのバングル

2016-07-18 15:16:45 | セラピーアクセサリー

今回作ったアクセサリーは金属ではありません。

ビーズだとかレース糸だとか、そういう素材を使うことも多いのですが、これはレザーコードを編んで作ってあります。
これ実は、キットなんですよ。

今一番興味があるのがマクラメ編みなのですが、その研究資料として素材屋さんで作っているキットを試してみました。
編んだり織ったりするのは好きですが、これはまた不思議な作り方でした。

巻き段ボールを自分の手首くらいの太さに巻いて、そこに下絵(テンプレ)を貼ってコードを巻き付けていくのです。

簡単なようで間違います・・(´Д`;)

小一時間で出来ますので、簡単ではあるのでしょう。

レザー+ニッティングで伸縮性があるので、もっと細くてもよいのでしょうが、模様のパターンがあるのでそう簡単にはサイズが変えられないみたいです。

こういうパターンを金属に取り入れられないかな~と考えています。


現象しか見ないとヤバいですよ

2016-07-17 17:28:22 | 自閉症のtoshiya

目下、成年後見人として裁判所に提出する財産記録やその他の書類を、相方に手助けしてもらいつつ作成中です。

そんな最中、とあるSNSで「障害児が生まれてくるのは、大気汚染、水質汚染、放射能汚染その他の社会毒は基より、親の生活習慣、食習慣などが原因であるので、障害児を生んだ親はその点を反省し、社会側も反省し、障害者を受け入れていく社会を作るべきである」という文章に遭遇しました。
これを書いた人は、後に「親が反省をし」という点が間違いでありたくさんの人を傷つけてしまったと謝罪されておりましたが、私は私なりの読み方をしたことを書いてみます。

まず、私と大方の人と意見が違うところだけれど、
そもそも障害児(者)=悪いもの、邪魔者という視点に立っているかいないかということで、この「反省」という意味合いが大きく違ってくるんです。

私もその親でありますから、物理的に人様にご迷惑をかけているような場面では、常に「ごめんなさい」という姿勢でいます。当たり前のことですが。

ただ、永遠の魂を持つ一人の人間としては、息子は決して他者に「ごめんなさい」をしなければならない存在(悪いもの)ではないと理解しています。
それは自分も含め、すべての生きとし生ける人も同じと考えます。

で、反省という意味ですが、上の記事を書いた方は「親は自分の食生活や生活習慣が間違っていたことを反省して、産んじゃってごめんなさい」というニュアンスで言われたのでしょう。
が、私が大反省したのは「当初、障害を持って生まれた子をすぐには受け入れられない心の貧しい自分」です。

まだ26歳の若い母親でしたからね。
まだ現世的な価値観で生きてる典型的な普通の日本人女でしたからね。

それでも微かに微かに「これは何か意味があって起こったことに違いない」と感じて、手当たり次第に猛勉強しました。
その微かな微かな直感は、神様の慈悲というかヒントだったのだろうと思います。

著書「私は息子から世界を学んだ」にも書きましたが、薄皮を剥ぐように私も成長をさせてもらって、壮絶な葛藤もありつつも、トシヤは自分の命よりも大事であると断言出来るまでになりました。

と同時に、私に普通の子(っていうのも語弊がありますよね)が授かっていたならば、私はトンデモナイおバカさんに育っていたんだろうと肝が冷えます。
(今が利口な人間というわけじゃないです。あくまでも当社比)

この考えは、あくまでも私の意見ですから、ほかの親御さんがすべて同じとは限りません。

このところトシヤがものすごく機嫌が悪い時が多く、私は毎日ケガをしている状態で、憎々しく思ってたところにこういう意見を発見したというのも、神様の慈悲、お計らいでしょうか。

心が正しい位置にリセットされました。

ありがとうございました。感謝します。

 


身も凍りつくほど恐怖の・・・

2016-07-16 12:50:39 | 日々のこと
あかん、鼻水が止まらん。

とうとう夏風邪を引きました。

毎朝40分ほどのウォーキングの後に、強冷房の場所に入ったり、スーパーで買い物してるうちにやられてしまいました。

特に冷房のキツいスーパーでは、寒過ぎて動けなくなる八甲田山状態になるんです。

もう過剰な冷房は恐怖ですよ。

寒暖の感受性は人それぞれだけど、旧態然と盛夏にスーツにネクタイの男性に合わせて温度管理しているのはどうかな⁇と思います。

だってもう日本は昔のような温帯気候じゃないでしょ?
どうかすると亜熱帯でしょ?
毎日スコールあるし。

服装のプロトコルも変えていってもよいのでは?

と、頭痛と鼻水で苦しいから文句を垂れてみました。

これはな~んだ?

2016-07-16 06:39:26 | ジュエリーメイキング

銀粘土のペーストシリーズで一番はじめに作ったのが、このピアスです。

さてこれは何から出来ているでしょう?
いろんな人に質問してみたら、レーズン?大豆?とかの答えはありましたが、正解者は誰もいませんでした。

答えは




  
手毬麩でした
形の壊れてないものを選んで純銀線を差して、ペーストを塗り

           

乾燥して焼成します。

これも綺麗なペーストでなく、リサイクルペーストを利用して粒々感を出しています。
ちなみに、うちの生徒さんもこういうネックレスを作りました。
         

被膜が薄くて大変軽いので、何個付けても軽いネックレスになります。

根気は要りますが、初心者の方にも簡単に出来るのでお試しください。




 


ダイエット大作戦 補足

2016-07-15 14:22:56 | 自閉症のtoshiya

昨日の記事で、食べ物に関する情報をもっと詳しくお伝えしておきますね。

うちが毎日食べている玄米ですが、金芽米のロウカット玄米を使っています。
普通の玄米は炊飯器や圧力鍋で炊いても、いまいち食感がよくありません。
このロウカット玄米は、玄米の外側の蝋部分を落としてあるらしく、吸水性が良いので普通のお米のように炊けますし、カロリーが白米より約20%低いのです。

家族も美味しいといって食べています。
無洗米のように、研ぐ必要もないしとても重宝です。

汁物を少しだけ(息子の分だけ)作るのは面倒ですけど、私は、梅昆布茶を常備しておいて即席のお吸い物に使っています。
乾燥ネギなども売っていますし、朝の忙しいときは非常に便利です。

本来ラーメンとかも好きな息子ですが、うちでは米粉のラーメンとかビーフンなどを代用して、スープも中華ダシ(グルテンフリーならユウキ食品のがよいです)やフライドガーリックなどでラーメンスープ風に作ります。

発汗(脂肪を燃やす)を促すなら、トムヤンクンスープなどがお薦めです。
春雨などはローカロリーですし、食べた!という気になりますね。

わが家はみんなエスニック料理が好きなのです。

料理に使う油脂ですが、うちはメインでエキストラバージンオリーブオイルを使います。
結構たくさん使います。
エスニックのときはココナッツオイルとかごま油です。

油は質の良い物ならば恐れずに使うほうがよいです。
糖質をたくさん摂るよりマシでしょう。
なので、ノンオイルというのは気をつけたほうがよいです。

おかずのメインは肉料理よりも若干魚料理の方が多いと思います。
朝などはスモークサーモンとアボカドやトマトにオリーブオイルかドレッシングをかければ素早く一品出来ます。

思いついたことだけ書きましたが、また補足するようなことがあったら書きます。
何かの参考になれば幸いです。

 


ダイエット大作戦 その方法

2016-07-14 10:17:48 | 自閉症のtoshiya
私と体質が似ているトシヤは、この時期体調を崩しがちで、先週もお腹の調子が良くなかったせいもあり、6㎏減のうちの1㎏ぐらいはそのせいかもしれません。

とはいえ、一番ポッコリ腹の頃からスリムになったのは、体重を増やさないようにするため(決して無理に減らさない)の、いくつかの食生活を含めた改善点があります。

まず、ご飯や麺などの炭水化物が大好きな息子の主食を玄米にし、週に一二度小麦粉不使用の麺料理にしました。

原則ご飯は一回に160g程度で、おかずを増やしておかわり不要にします。
汁物が好きなので、汁の具はおぼろ昆布やあおさ海苔などのローカロリーで食物繊維が豊富なものを。

トシヤの飲料水は主に水かお茶で、これは本人が好むので楽でした。
うちにはジュースなど糖分の入った飲み物はありません。

お煎餅が大好きなので、おやつは醤油煎餅ではなく塩味煎餅で、大袋ではなく個装になっているものを出して食べ過ぎを防いでいます。
たまにゼリーやプリンを食後のデザートにしますが、デザートもなるべく私が作るようにしています。

家ではグルテン抜きの食事ですが、外では一般食です。

運動面では前と変わりなく、週に一度の陸上トレーニングで走ってるだけ。

あとは出来るだけ早寝をさせて、睡眠を充分に取らせます。

特にこれといって珍しいやり方はないはずですが、欲求不満が食欲に向かわないように気をつけてはいます。

自分のダイエットはイマイチです

私も体脂肪率を5%減らすために努力しなくては。

ダイエット大作戦 成功!

2016-07-14 06:33:23 | 自閉症のtoshiya

昨日の朝、トシヤに出かける支度をさせていた時のこと。

ユニ●ロのメンズSのハーフパンツを履かせたら、ゆるゆるで落っこちそうだったので、ベルトを調整してやりました。

3年前ぐらいから徐々に太り始めたので、今までのパンツ類のゴム部分が伸びてしまって(トシヤは小柄なのでボーイズの160を履かせてました)、大人用のSサイズに買い替えたりしてたのです。

最近、お腹がへっこんで来たかなあと思ってたんですが、毎日体重を測るとかそういうメンドクサイことはしないゆるーいダイエット作戦だったので、久々に体重を測ってみましたら・・・

47.7キロ。

1年前より6キロ減っていました ∑(゚ω゚ノ)ノ

ペース的に言っても理想でしょう。
特にタイトに制限したことはありませんでしたけど、本人の意思と関係なく、モチベーションもゼロの中でのダイエットですから、やっぱり知恵は絞りました。

もう時間切れなので、どういうダイエットをしたかの詳細は次の記事に書きますね。

 

 


フクシアのピアス*製作途中ですが

2016-07-13 16:15:48 | ジュエリーメイキング

ジュエリーの学校では、自由に自分の作りたいものを作らせてもらっています。

私が作るものは、まず自分が身に着けてみたいものになります。
紺屋の白袴ではないですけど、私はあまりジュエリーを身に着けない方です。

とりもなおさず仕事の邪魔になるからなんですが、例外的にイヤリング(ピアス)だけは忘れずに着けます。
目聡いオシャレ女子は、すぐ気づいてくれますから。

クライミングに行くときも、なるべく外れにくい物を着けます。

ヘアスタイルもイヤリングが目立つように、ショートボブだけど耳周りを削いだ感じにしてもらっています。

今回作っているのは、Threader Earringsというタイプ(細長いイヤリングという意味)で、耳にフックするような形のもの。

大好きなフクシアの花をイメージして、ソフトワックスで作りました。

雄しべの部分は銀線をロウ付けして作っていますが、後で金メッキしようと思っています。

完成したらまたアップします。


暑いのか寒いのかわかんなくなる都会の夏

2016-07-13 13:58:30 | グルテンフリー

梅雨の最中とはいえ、真夏並みの猛暑の日もあり、早くも夏バテに注意しなければならない感じです。

私は暑さよりも湿気に弱い体質なので、この時期は体調が大きく崩れることが多いので、すごく気をつけてます。

が、夏特有、しかも都市部特有の寒暖差による自律神経の乱れに苦しんでます。

今もウォーキングしていますけれど、40分ほど歩くと汗でびっしょりになり、そのまま駅ビルなどの建物に入ったり電車に乗ったりすると、ギンギンに冷房が効いていて体の冷えで頭が痛くなります。

スーパーに寄っても寒いし、帰宅後に生姜湯を飲んでやっと解凍される感じ。

もちろん対策はしています。
上着は邪魔になるので、フィットするタイプのアームカバーをいつも常備して、ほんとは紫外線対策のものなのに私は寒さ除けに使っています。
二の腕が冷えるとたまらんのです( ・´_`・ )

それでもやっぱり体調は若干不安定なのです。

生姜湯は現代の夏こそ有効のように思いますが、普通に街中では見つかりません(季節品だから)。
ネット通販が頼りです。

夏の冷え対策は、気を抜くと夏バテとのダブルパンチでとんでもないことになりそうだから、気をつけましょう女性の皆さん。


Stimulus

2016-07-11 22:16:49 | ジュエリーメイキング

昨日は私が通っているジュエリースクールの先生がやっておられる個展に伺いました。
スクールに通い出して8年になりますが、習ったことのない先生の個展を拝見するのは初めてです。

というのも、今年の夏期講座にこれも初めて参加するのですが、ちょうど担当の先生が個展をやられていたのでした。
私が受けたい講座は、チタンの発色技法です。

銀以外の金属ももっと自由に取り入れていきたいという思いが前からあったので、今回は息子の面倒を相方が見てくれるというので、躊躇うことなく申し込みました。

これまでも何度か夏期講習を受けたいなあ~と思ったことは数知れずあるものの、いつも息子を預けられずに断念していたので、嬉しくてたまりません。

井上陽介先生は、金属を主体にジュエリーや什器などをデザイン制作されており、多彩な技法で表現されるアーチストです。
初めて聞くような、銀の加工のコツとか強度の上げ方などを教えていただくことも出来て、とっても勉強になりました。

と同時に、本当に奥が深いこの世界を、残り少ない人生の中でどう歩いていけばよいのか、再度考えさせられる邂逅になりました。


メカ☆フウセンカズラ

2016-07-09 17:29:10 | ジュエリーメイキング

今日はまた梅雨空にもどって涼しくて生き返りますね。

わがやのプランターには毎年のように風船カズラを植えていますが、今年もまた小さな風船が膨らみ始めてきました。

前日のピーナッツを作る1年前には、すでに実験的にいろんな植物を純銀に変える創作を初めており、可愛らしいフォルムの風船カズラも何とかジュエリーに出来ないかな~と考えて、ペースト技法を試してました。
これは昨年の夏に作ったものです。

おそらく銀粘土をやっている人ならば、一度はホオズキとかそういうものに挑戦したいと考えたことがあるのでは?
でも、あまり作品を見かけないのは成功率が低いのではないか?と推測しています。

案の定、この風船ちゃんにペーストを均一に塗り破裂させないように焼くのはかなり難しく、成功率は20%くらい(当社比)だったと思います。

あまり若くてピチピチした風船よりは、ちょい枯れかかったものが粘土が乗りやすいので、こういうのを選びます。


中の種は焼き切れるのですが、空気が入っているので、隙間なく粘土を塗ってしまうと破裂して粉々になります。

何度かガッカリを繰り返し、やっとこの2個がまともに焼けました。

ペーストにわざとクラッシュした粘土を入れて粒々したテクスチャを出してます。

&銀線を蔓(つる)っぽく付けました。

非常に軽くてイヤリングに出来ます。

これもまた彫金スキルでは出来ない技法ですね。

また今年も挑戦してみます。

 

 


次は後見人

2016-07-07 14:39:12 | 自閉症のtoshiya
暑い。
暑すぎる。

銀粘土は900℃の電気炉で焼くし、乾かすのにホットプレートを使うはで、真夏にやるのは結構キツイ作業です。
今回の作品展のやつも、猛暑になる前に作り終えたのでラッキーでした。

つい先ほど、作品を指定の住所に送る手続きをしてきました。
験を担いで七夕の今日中に送りたかったのです。

昨日まで笹に吊るす短冊に書くような願い事などひとつもありませんでした。
でも、今はひとつ書くことが見つかりました。

さあ!これで次の案件に心置きなく取り組めます。

次は、トシヤの成年後見人になって初めての財産管理報告書を作成して裁判所に提出する仕事が待ってます。
これはこれで緊張感が強いのです。

ただ高齢者の後見人とは違い、不動産とか遺産相続などが絡んでいないので、まだ楽な方かもしれないです。

7月から8月にかけては、福祉関連の更新手続きをたくさん処理しないとならないので、また自分の時間はなくなります。

障がい者の親はボケていられんのです。


七夕飾りをシルバージュエリーに

2016-07-06 14:03:11 | ジュエリーメイキング

某ジュエリーデザイン公募展に出す作品の概要です。

どんな素材や技法を使っても着装可能ならばOKだったので、どのジャンルにしようか迷った末に、本業?のシルバークレイを使いました。

いわゆる彫金(地金やワックス)では出来ないことを粘土でやるというのが、私が両方やってる理由でもあります。

地金やワックスでは難しいこととして、金属を金属でないように扱う、表現するということがあるかと思い、粘土を超薄シートに伸ばして紙細工の造作をしてみました。
思いついたのが、七夕の飾りに作る紙細工です。
単純ですがフォルムが美しく、紙ならではの曲線が綺麗な定番の飾り。
それをジュエリーにしたわけです。

考えた形にするのに一番最適な粘土の厚みを探し出すのに試行錯誤を繰り返し、やっとトランプほどの厚みがよいと発見。

とはいえ、やはり0.2㎜の厚みではうっかり破いたり、(焼成後)ヒビが入ったりすることもあり、結構手間暇がかかりました。

ネックレスに設える場合の留め金具などは地金で作っています。
すべてのパーツは自作です(当たり前ですけど)。

頑張ってはみましたが、どうでしょうねえ。

作っている期間はすごく楽しい時間だったので、評価はともあれヨシとしましょう。