熊本に単身赴任して丸3年。4月から福岡へ転勤することになりました。

熊本での生活も後少しになり複雑な心境の今日この頃です。
色んな事がありましたが、今夜は写真の公園へ幾度となく気分転換に行ったことを思い出しました。
3年間ありがとう熊本!!!

熊本での生活も後少しになり複雑な心境の今日この頃です。
色んな事がありましたが、今夜は写真の公園へ幾度となく気分転換に行ったことを思い出しました。
3年間ありがとう熊本!!!
先日、大分へ日帰り往復のついでに竹田市へ寄り道した。
ところで竹田って何が有名だっけ?
スーパーの駐車場に車を停めて、コンビニのオバちゃんに訪ねることに。

武家屋敷の通りが風情あるとのことで行ってみることにした。

帰りには店先に鎮座してた旧車をパチリ。
そう言えば、竹田には『姫ダルマ』ってお土産物があったのではと思い民芸品店に。
ところが、現在では作り手がいなくて希少なんで簡単には手に入らないそうな。残念‥

(売り物じゃないんだって)
ところで竹田って何が有名だっけ?
スーパーの駐車場に車を停めて、コンビニのオバちゃんに訪ねることに。

武家屋敷の通りが風情あるとのことで行ってみることにした。

帰りには店先に鎮座してた旧車をパチリ。
そう言えば、竹田には『姫ダルマ』ってお土産物があったのではと思い民芸品店に。
ところが、現在では作り手がいなくて希少なんで簡単には手に入らないそうな。残念‥

(売り物じゃないんだって)
皆さん宇土市でランチするとしたら何処に行くんだろ?

今日は街中を迷った挙げ句、たまたま通り掛かった『ベーカリー&カフェ デイジー』に立ち寄ってみた。

店名からパンがメインだろうと思ってたら、普通にランチメニューがあって助かった。
しかも美味い(^^)
今度機会があれば、ゆっくりとしたいものだ。

今日は街中を迷った挙げ句、たまたま通り掛かった『ベーカリー&カフェ デイジー』に立ち寄ってみた。

店名からパンがメインだろうと思ってたら、普通にランチメニューがあって助かった。
しかも美味い(^^)
今度機会があれば、ゆっくりとしたいものだ。