たいせつなお知らせ
「さくさく」は新しくなります。
2017年9月22日からは、コチラで更新を開始します 「さくさく☆2 ~もっと飛べるよ~」
― 安心してください。この「さくさく」はなくなったりしません。これからもココにあります。―
昨夜、ザッと準備も整い、朝になったら「お知らせ」を出して・・・・と思っていたところ・・・
「新しい地図」。
ワクワクするニュースが早朝(深夜)に飛び込んできました。
なので私のこのお知らせは夜に変更させていただきました。
はっきり言って 私はこの「gooブログサービス」に今現在も何の不満もありません。
不満どころか、大変気に入っていましたし、居心地もよく、住み慣れた“ふるさと”みたいな感じ。
見も知らぬ新天地にわざわざ冒険して、いちから荒野を耕す気なんて 1ミリもありませんでした。
あの日まで。
このブログにいつもアクセスして下さっている方はご存知かと思います。経緯<1>
2017年8月25日の記事
(参考記事 1:「excite.ニュース2017年8月31日」 2:Livedoorニュース 2017年8月29日 )
※2018/3/31追記※
2018年2月に再び、削除要請があり99件を削除しました(2017年9月とあわせて217件削除しました)
一覧はこちらのリンクから確認できます。経緯<2>
2018年2月3日の記事
このような事態になり、改めて“気が付き”ました。
『ああ この居心地のよい場所は 人さまのおうちだったんだ』と。
この記事は消してください、とか あなたはもうここから出ていってください、といつ言われるか分からないんだと。
2005年10月から2017年9月まで、12年間。
ちっぽけなただのファンブログです、社会的な価値はないけれども。
少なくとも私にとっては意味のある、簡単には消せないもの。
その1つ1つは、SMAPの記録、歴史の一部でもあると思っています。
天変地異とか、ブログやネットもぜーーーーんぶ消えてしまうような事が起こったならそれも仕方ない。
諦めもつきます。でもそうじゃない。
“これは、仕方ないことなの?”
いや違う。
もし、自分の意思で環境を変えることが出来るのであれば、それはラッキーとも言えるんじゃないか、と。
変えよう、そう決心しました。
新しいサイトは、gooブログとか、アメーバブログとか、はてなブログとかみたいな・・「運営会社」さんはありません。
IT知識ゼロのド素人の私が立ち上げました。
運営会社さんにお世話になっていれば、道はキレイに舗装され、ガス水道電気インフラは整備され、何かが起きても誰かが助けてくれる、復旧してくれる。・・ド素人は本当はそういったところでお世話になるべき人種なんです。
だけど
やってみます。
IT知識ゼロな上に、学んでも覚えられないアホなので、大したことは出来ません。
新しいサイトは、見栄えも良くないですし・・例えば今後、アクセスしづらいとか、画面がしっちゃかめっちゃかになったりとか起きるかもしれません。
もしかしたら、泣いてこの「ふるさと」gooブログに帰ってくることもあるかもしれません。
だけど
やってみます。
「新しい地図」。
このニュースは、私にも勇気をくれました。
9/9のアニバーサリー企画が終わったあと、コツコツ、ちまちま少しずつ・・仕事と生活の合間で準備してまいりました。
このgooブログの「さくさく」ともども、あたらしい「さくさく☆2」をどうぞよろしくお願いします。
2017年9月22日 向花 咲耶(さくちゃ)