園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakkoの花のこと野菜のこと

2012-08-30 20:53:18 | 農園・果樹園・花壇

何年も前にブログのお友達のフィリンさんから貰ったレウコフィルム
最初は鉢植えで冬は中に入れていたが大きくなったので
外で越冬させたら葉が落ちでしまった。
もう枯れたものだと諦めていたら、夏の初めて新芽を出していた。
それから数年、冬場は中に入れて大切にしていたが花芽は付かなかった。
それが、今年花が咲いた。ブログを止められてフィリンさんはどうしているだろう・・・・

昨日は昼過ぎに一寸雨が降った。花の水やりはしなくてよさそう
だがビニールハウスの中は雨が降らない、蘭は毎日でなくてもいいが
植物だもの、水は必要。水遣りをいていて咲いているのに気付くことも

ねねまぁにゃさんから頂いた福寿草の株にホトトギスの芽が付いていたのは知っていたが、どんな花かなと興味もあってそのままにしておいた
今はえらいことに。福寿草の株の上をホトトギスが占領している。
冬になってホトトギスが枯れたら福寿草が芽を出すだろうか

バニラアイスとビビスカス・仲良し

細葉のルコウソウが並んで咲いていたので

小さい花は撮りにくい。オシンソウ

ナンバンキセルはどうなったかなと山野草の棚を見たら草ぼうぼう
もう放っておけない。蚊に刺されながら鉢の草引き
sakkoの宝物かな

ナンバンキセルはたくさん芽を出していたが細くてひょろ長くこの2本本を残して後は萎れていた。
これも徒長気味、、上手く花が咲くかな・・・・
9月も半ば頃、まだ芽を出すだろうな

落花生は二つの発泡スチロールの箱に植えているが
その一つが急に元気なくなった
良く見ると根元一面に小さな卵のようなものが

カメラに収めていつもの園芸店に行った
お姉さんは留守でお兄さんに見てもらったが多分虫でしょうということだった
本を見て調べてくれたがはっきりしない。
殺虫剤を散布したらということだったが、夕方見ると白い粒が茶色くなっていた

葉はやっぱり萎れていた

行ったついでにサラダ菜の種を買ってきた。
店頭にはまだニンジンの種が並んでいてまだ蒔けますよということだったので冷蔵庫で保管しているニンジンの種を蒔くことにした

先に蒔いたのはもう10cmくらいになっているのでほんの少しだけ(50cm×60cmくらいの場所に)筋蒔きした
薄く土を被せて掌で叩いて、きり藁をのせ

魔法のカーテンをかけてたっぷり水をやっておいた

急にゴーヤが頑張りだして

しょうがも次々と新しい芽を出して豊作の予感あり

今日のコロちゃん。カメラを意識しているな

コロの蚊取り線香に火をつけながら今日も暑かったな~・・・・と。
暑いと小屋から出てこの土の上にいる。
ここは納屋からの風も通って涼しい。
一寸食欲がないし余り水を飲まないのが心配だが
「もう少しの我慢だよ」とコロと自分に言い聞かせている

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2012-08-30 22:32:08
レウコフィルム
思い出の花なのですね。
sakkoさんはブログ生活が長いから
思い出だけになったお友達もたくさん
いるのでしょうね。
私はハイビスカスやルコウソウでリコさんを
思い出します。
リコさんと言ったらランなのですが・・・
落花生は白絹病ではありませんか
私はギボウシやホウチャクソウが
やられました。
抜き取って処分ということですが
そのままにしています。
ダメなのでしょうけど・・・
Unknown (するっと)
2012-08-31 06:53:26
sakkoさんの山野草コレクションはすごいですね。
わたしは買っても買っても枯らしてしまいます。
今咲いているのは一年草の日日草くらいかな。
仏さん用のお花なら結構咲いてますが。
鉢植えのお花はついつい水やりをサボって枯らしてしまいます。
うちのゴーヤも長い夏休みから目覚めたようで、急に実を付け始めました。
沖縄生まれなのに暑い夏が辛かったの?

このところ季節が一歩進んだのでしょうか朝晩は過ごしやすいですね。
夏バテで畑に行くのが億劫な時があります。
夏やせは・・・・・・しなかったけど。

sakkoさんコロちゃん共々、秋の訪れを首を長くして待っています。
Unknown (やろい)
2012-08-31 10:24:10
今日は。
白い卵の用なもの・・・
庭の花が全滅になりました。
根っこにもついています。
ネットで調べてみたのですがわかりません。
大きく蕾の秋名菊・強いフジバカマ・名前が出てこない!
その他色々全て綺麗になくなりました。
原因が知りたいです!
Unknown (ちほあるいははるの)
2012-08-31 20:10:26
ううーん。えらく元気だった落花生が、急に・・・・・・。
虫のフン?何なのでしょうね。あれは。
でも、この時期は、突然虫が繁殖しだして
畑も大騒ぎになりますね。
A町の菜園でも、今、オクラの葉っぱが、次々と「クルン」と巻いて行きます。
例のでかい毛虫が中にいると思うと
触るものイヤですが、取らなきゃ仕方が無いし・・・・・・。
でも、取っても取っても翌週には「クルン」です。
花オクラの葉っぱには、毛虫は来てませんが、これから来るのでしょうか?
sakkoさんちの花オクラ、毛虫が付いたことありました?

ショウガ。良い葉っぱが次々と出てますね。
我が家のは、これからかな~~~~~~。
また、もん父さんの大好きな紅ショウガがたんと作れそうですね♪
ねねまぁにゃさん (sakko)
2012-08-31 21:35:48
リコさんのルコウソウはいつも綺麗に撮れていましたね
こうしてブログを続けていて
ずっと同じ様に思うのですが、やはり思い出になっている
人も多いです
落花生の根元のあれは白絹病ですね
まぁにゃさんに教えてもらって検索してみました
間違いないと思います
一昨年は福寿草が急に枯れました
まぁにゃさんから昨年は立派な福寿草を頂きたくさん花が咲きました
土に熱湯をかけて消毒するのがいいようですね
毎年鉢物をこの白絹病で2~3鉢やられています
高温多湿がいけないようですね
するっとさん (sakko)
2012-08-31 21:41:37
今日は3時ごろから雨が降りました
夕方コロと散歩していたら畑の溝に水が溜まっていました
たくさん降ったようです
良かったです
山野草は寒冷紗の下においています
今までにどれだけ枯らしたか、名札だけがが残っているのがたくさんあります
ゴーヤは沖縄生まれなのに暑さに弱い?
変ですね。
えめたんととらぞうくんの話、面白いです
二人(2匹)は少しずつ仲良しになってきましたね
えめたんの写真可愛いですね
猫もいいな~と思います
やろいさん (sakko)
2012-08-31 21:50:33
今日は3時ごろから雨が降りましたね
あまり涼しくはなりませんが・・・・
明日は水遣りをしなくてもよさそうです
お庭の花達、一斉にやられてしまったのですね
私のは年に一個くらいです
一昨年は福寿草が同じ状態で枯れました
やろいさんのはひどいですね
卵の大きさはどのくらいですか
私のは写真のが、実物大です、
ねねまぁにゃさんが教えてくださった
白絹病で検索してみたのですが
私のはどうやら「白絹病」のようです。
高温と多湿が原因のようです
私のは発泡スチロールに植えた落花生だけですが
やろいさんのはお庭の花すべてきれいになくなったのでしたら、また他の理由かも知れませんね
白い卵に気付いた時にはもう花は枯れています

ちほあるいははるのさん (sakko)
2012-08-31 22:00:36
発泡スチロールの箱の落花生は2つあります
元気だった方がなんとなく昼間に葉がしなっとしているので
水切れかなと根元を見ると白い丸いものが
びっしり並んでいました
どうやら「白絹病」の菌の塊のようです
一寸涼しくなったので虫が多くなりましたね
オクラの虫、私のは初めからいました
巻いている葉はその部分をちぎって踏みつけるか
小さければ指でそのままつぶして置いたりしています
ここで殺しておかないと毛虫になると思います
生姜は植えてからなかなか芽が出ませんでした
大きな塊の種生姜を植えたのでたくさん芽が出てきました
収穫が楽しみです
Unknown (shogame2)
2012-08-31 22:43:09
本当にいつまで続くのかと思うくらい
毎日暑いですね。
人間もですが、犬も本当に参ってしまいます。
コロちゃんは、納屋の風通しの良いところで
気持ちよさそうですけど、食欲が無いんですね。
ウチは、室内犬なのでクーラーの中にいるせいか
食欲はあるのですが、水分がやはり取れなくなりますね。
スイカを薄いジュースにしたり、
ヤギミルクも薄いのを飲ませたりして
水分補給をしていたら、ただの水を飲まなくなってしまい困っています。
甘やかすとダメですね(人間と一緒です)

畑にはもう秋野菜の芽が沢山出てきていて
いつもながら 本当に手際がいいな~と感心しきりです。
shogame2さん (sakko)
2012-09-01 01:19:54
今日は午後少し長く雨が降りました
バケツの底に2cmくらい溜まっていました
良かったです。
春先はすごく水を飲んでいたのですが
最近量が少ないように思います
うーどぅ君もそうですか。
美味しい味を覚えたら、なかなか元に戻りませんね
痩せてきているようではないのですが餌が減りません
冷たい土の上が良いようです
9月5日ごろに玉葱と大根の種を蒔こうかなと思っています
台風などにあわないで上手く育った欲しいですね

コメントを投稿