園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

吊るし柿日和

2014-10-23 22:56:28 | 農園・果樹園・花壇

カビが心配で少しずつ作り足している吊るし柿だが
今年は朝晩が寒く、日中が暑いくらいの日が続いていて、
干し柿作りには最高の日が続いている。

左から2連が15日に作ったもの
その次3連が18日
右端は七日に作ったもの。もう食べてしまっている。

 

今日は午後から柿を取りに行こうとM野Hさんと約束していたが
あまりいいお天気なので予定変更、朝から取りに行った。
たくさん取ってきたので、色づきのいいのから40個ほど皮を剥いた

ここは風通りもよく日も当たるのでいい場所なのだが午後になると隣の納屋の陰になってしまうので
午後からは裏の軒に移動させている。
この移動がちょっと大変で、あまり一度にたくさん作れない。
m野Hさん宅は日当りがいいので18日に干した分もいい具合に仕上がったと
喜んでおられた。
今日もたくさん持って行かれたので、今頃吊るし柿がずらりと並んでいるだろうな。

 

吊るし柿を干してからコナミに行って、帰ってからほうれん草の種を買いに行って

こんなほうれん草を蒔いた。

何時もはばら蒔きなのだが今回は筋蒔きにした。支柱で溝を作りそこに種を蒔き

土を軽く被せて上籾殻を置いた

 

次に早生の分葱を少しだけ植えた

寝かせて植えている。4~5日で立ち上がる

畑の様子をちょっとだけ載せておこう

大豆の葉が黄色くなってきた

二度目の春菊

二度目の小松菜。上手く生えそろってない
生えたのだが虫に食べられたのかな

ミニトマト、キャロルパッション。いまだなり続けている

少し色づき始めたのを持ち帰ってテーブルの上で赤くなるのを待っているトマト、ルネッサンス。
左は先に持ち帰ったもの
この時期にこんなトマトの収穫は初めてだ。

そしてキーウィが美味しくなった

ずっと食べ続けていた丹波の黒豆

これで今年の枝豆は終わりだな

小豆は畑に行く度に少しずつ収穫、落花生はあと少し残っている。
明日は如来さんが来る日。
「如来さんがきゃはったら、ソラマメを蒔くのやで」と、教わっている。
明日はポットにソラマメを蒔こう。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2014-10-24 05:15:33
吊るし柿がたくさんになりましたね。
お天気続きなのですね。
こちらはよく雨が降っています。
今日から晴れの予報です。
そら豆を蒔く時期ですね。
いつもsakkoさんがまいたのを
見せてもらってからまいています。
ほうれん草は同じ種です。
冬限定であまいほうれん草です。
Unknown (すもも)
2014-10-24 09:21:10
つるし柿、いい感じになってきましたね。
もう食べられるんですね。
昔はおやつらしいものがなくて親に親に怒られながらつるし柿をまだ十分あまくなくても採って食べたものです。
Unknown (みどり)
2014-10-24 12:10:09
こんにちは
甘いほうれん草をつくってみませんか?
いいタイトルですね。私も手が出そうな種です。
干し柿。大成功のようでよかったですね。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
Unknown (zenpeichan)
2014-10-24 14:41:07
吊しながらいただけるなんて最高!
私も早くやりたいのですがこちらはまだ先。
親戚から電話がきません。早く、早くと待っているの
ですがねぇ・・・
美味しい野菜がいっぱいのsakko農園。
遊びに行きたいなぁ・・・?
Unknown (sakko)
2014-10-24 21:16:56
こちらはいいお天気が続いています。
暖かいとカビになりやすいんですが
朝晩がすごく冷え込んでいて吊るし柿はいいあんばいに
干しあがりました。
今日干し始めたのも上手く仕上がるといいのですがね。
ソラマメ、24日に蒔きます。
まだ畑が耕せてないので、ポットに蒔きました
ほうれん草
トーホク株式会社は宇都宮にあるのですね。
今植えてあるのはプラトンと言うほうれん草ですが
茎が長いのであまり好きではなかったのです
今度のまぁにゃさんと同じ品種で甘いほうれん草
楽しみです
すももさん (sakko)
2014-10-24 21:18:27
このところ、朝晩が寒くて、昼は多い天気
吊るし柿がいいあんばいに乾きました
私も、途中で一個ずつ味見しましたよ。
待てませんね
みどりさん (sakko)
2014-10-24 21:21:43
甘いほうれん草を作ってみませんか
と言われたら、ハイ作りますと答えます。
収穫が楽しみです
吊るし柿はお天気に恵まれて
美味しく出来上がりました
みどりさん、おひとついかがですか。
いつもコメントありがとうございます
zenpeichanさん (sakko)
2014-10-24 21:25:47
吊るし柿は11月に入ってからの方が
かびる心配がなくていいですよ
私は待てない性格で、お天気に左右されるこの時期から
干し始めました。
幸い天気続きて、うまく仕上がりました
まだ夏野菜の収穫が残っていて
それに、秋野菜も収穫出来て食べるのに忙しいです。
zenpeichanさんの干し柿作りがもうすぐですね
つるし柿 (庭のzassou)
2014-10-24 23:55:20
こんばんわ
吊るし柿の景色 良いですね
きょうzassouも実家の柿を収穫しました で、 母も久しぶりに庭に出たので
せっかくだからと庭を回りました
父が植えた渋柿が5,6個 意外にもまぁるくきれいに実っていました
分葱 zassouもプランターで元気にしているので 畑に植えてみようかしら
まだ畑はぬかるんでいるのですが ・・・・・
トマト きれいなトマトが収穫できましたね
zassouのも青く大きくなっていました 今からでもちゃんと赤くなるんでしょうか
キウイもきょうのデザートになりました らっ nonoが沢山食べました 
空豆 如来さんが見えるって 何かの行事なんですね?
目安を待って育てるきっかけ 楽しそうです
zassou 今年はどうしようかな ・・・・・
吊るし柿 (けい)
2014-10-25 05:57:30
ずらりぶら下がった様子はいかにも秋ですね。
この干し道具は自家製でしょうか?
万遍なく日が当たって風の通りもよさそうですし、重宝しそうです。
今年は干し柿にできるほどの収穫が無かったので、熟柿を待って
おやつにしています。

キウィ、いい色になってますね。
我が家のキウィはどうなっているのか、、、楽しみです。
合わせるリンゴは結局何でもいいということですよね。
古いジョナを入れたので新しいものを買って行こうと思いましたが、
sakkoさんのブログを拝見して、手元にあるフジで間に合わせようと
思い直しました。

コメントを投稿