今回は唯が卒業アルバムの個人写真でどんな髪型で写るか悩む話。普通の話だといつも通りが一番みたいな流れになりそうですが、唯の場合どうなるんでしょうか…?
また今回それと平行して唯達の進路の話も進行…。まさか今回進路話がここまで進むとは思っていなかったです。アニメのけいおんも終わりが近づいてきましたー。
前回で学園祭も終わり、また唯達にはいつもの生活が戻ってきました。はじめは唯が部屋で髪型を研究しているところから。悩む唯がなんかかわいらしい…。特にむくれ顔。唯もこういうことで悩むんですねー。
そこに憂も入ってきて、一緒に髪型を考えることに…。どうやら卒業アルバムの写真撮影があるみたいですが、唯はどんな髪型で撮影に挑むことになるんでしょうか…?
学校。まず後輩組のやりとりから。髪を下ろした梓もかわいいですー。でもこれもうっかりしていたからのようで…。どうやら学園祭で燃え尽きてしまったようです…。色々納得。
そこで梓は教室で憂に髪を結んでもらいます。またその後憂が唯の髪型に!やっぱり唯と憂、双子と言われても信じてしまいそうなくらいそっくりですー。
教室でも唯は髪型のことで悩んでいました。和が相談にのりますが、和はどこか投げやり気味に話を聞いていました。そこもまた和らしいかも。髪型が変わると違和感を感じるというのはよく分かる気が。慣れって怖いです。でもクリップで髪を挟むのは怖~。
でも紬がゴムを持っていてセーフ。紬が唯の髪を結んでくれることに!紬が唯の髪にさわるシーンはなんか良い感じでした。こういう何気ないシーンをやるのもけいおんらしくて良いですねー。ですがパイナップルヘアーにされてげんなり…。なんか嫌なようです。その後はお団子ヘアーにしてもらいますが、これもいまいちなようで…。
そこで憂がピンを届けに。梓も唯を見て安心したようです。学園祭が終わっても梓は唯達と離れることが怖いようです。卒業式が今から心配です…。
純・憂から3年生はもう部活引退したと聞いて不安になる梓。そして唯達も引退してしまうのでは…と焦り部室へ駆け込みますが、そこには唯達4人がいつものようにいました!どうやら卒業までは受験勉強も兼ねていてくれるようです。梓が部活動に専念できるかは疑問ですが…。唯達もそんな梓の気持ちを分かっているようで、からかってきます~。とりあえず梓ひとりぼっちは回避できてよかった…。
またここでさわ子先生が進路話を切り出してきます。1クール目からここまで引っ張ってきた進路話…。秋になりましたし、そろそろ決めないとまずいようです…。澪は推薦で大学、紬は女子大へ進むようですが、唯・律はどうするのでしょうか…?原作を読んでいた時は本当予想できなかったです。
進路話が終わったという事で、唯は髪型の話をまたしようとします。個人撮影はあさってのようでした。梓の脅し、妙に怖い…。ここからは久々の軽音部の部活の時間という感じがしました。で、明日試し撮りをしてみることになります。
後半。家に帰って来て過去の卒アルを見てみる唯。唯の卒アルには結構キャラが描かれていて、この一瞬だけの使用というのがもったいないなとか思ったり。結構興味深いです…。
そして今回こそばっちり決めると決意する唯…。いつになく気合入っています!
翌日。まずは律から撮影ー。髪下ろした律、やっぱりかわいすぎる…。律は結構写真映りいいようです。
澪はずっと緊張してビクビク…これはこれでいいですが、表情が何度やっても変わらないというのは怖いかも…。
紬はなんか変えようとするあまり、変な感じに…。これまでぼやーとしたことが多かったことを気にしていたようです。でもきりっとした顔がギャグって…。結局いつも通りぽわぽわでいく方向に。やっぱりいつも通りが一番なようですー。
そして唯の番。割と普通に映りますが、唯は変なところが気になるようで…。前髪を切り出そうとしてしまいます。妙にこだわる時はこだわる…それが唯のようです。
そうして自分で髪を切る唯ですが、見守る皆の方が緊張気味…。なんかヒヤヒヤです。ですがここは唯。何も起こらないはずはなく…なんとくしゃみをしてしまいます…。くしゃみした瞬間がとても恐ろしく感じました。
それで失敗して前髪がおかっぱになってしまい…。この間の無言の間、妙に緊張しました~。で、唯自身も失敗したことに自覚あるようで落ち込んでしまい…。なんか紬のいたずら回を思い出すようなシチュエーションです。で、皆上手くフォローできずに次々と倒れていきます…。ここは唯には悪いですが、見ていて面白かったです。おでこもダメなんですね…。
で、その後皆がフォローし続けたのもあり、なんだかんだで唯は元気に。ティータイムの時間になります。モンブラン、おいしそう…。皆唯をつい気遣って栗を上げてしまったりも。そのことを純粋に喜ぶ唯ですが、そう気遣われている時点であれなんじゃあ…と思ったり。まあどんまいということで。5つの栗が5人の関係をあらわしているようにも思えました。
夕方。帰宅する面々。澪は進路に関する書類を今日出さずに帰ってしまったとか…。何かわけがありそうでした。
次の日。髪型を布で隠そうとする唯…。なかなか説得にも応じませんでした。でも紬からおやつ抜きにすると聞くとすぐに布をとってしまいます~。こういうところがまた唯らしいですねー。
そうして卒アル写真撮影へ――。唯の髪型はおかっぱのまま。もう割り切るしかないようです。
まずは澪・紬・律の撮影から。皆順調に写真撮影を終えていきますー。結構リアルの卒アルの写真っぽい感じがしました。なんかちょっと力入ってしまうんですよねー。
で、唯の番へ…。地味に気合入れています。髪を気にする唯の仕草が良い感じでした。気にするあまり注意されてしまいますが、唯も無事撮影を終えます。意外に普通に終わったのがいいのか悪いのかは分かりませんでしたが、無事に終わってよかったですー。悩むところを描くのもけいおんらしかったです。
撮影後、さわ子先生に職員室に呼ばれる澪…。どうやら推薦入試を断ってしまったようです。これは驚きです…。そのことを気にする唯達…。澪にはある思いがありました――。
「あの…
私もみんなと同じように勉強して…
できたら、できたらだけど…
私も一緒の大学にいければなって」
澪もみんなで一緒の学校へ行きたいと願っていたようです。これまで一緒に過ごした時間が澪を動かしたのかもしれません。そんな澪の気持ちを聞き、3人も決意…。いよいよ唯・律も進路を決める瞬間がきたようです…。
ここからはいつものまったりとした時間が過ぎていきます。日常風景がメインでしたが、そのゆったりさがまた決断までの良い流れになったんじゃないかなーとか思いました。
そしてしばらくした頃、澪・唯・律は進路希望用紙をさわ子先生に提出!3人共紬と同じ女子大を志望することに決めました!さわ子先生にもそれを快く受け取ってもらいます。
「みんな一緒の女子大にいけるといいわね」
「はいっ!!!」
そうしていつものティータイムがはじまる!というところで次回へ続きますー。進路話はもう少し引っ張るかもと思っていましたが、結構あっさりだったような。でも唯・律の進路もようやく決まって安心しました。
今回は吉田さん脚本ということで、地味に大切な回だったんじゃないかと思います。皆の進路も決まりましたし…。作画の面子も気合が入っている感じがしました。
次回は「受験!」季節は冬へ。唯達は受験勉強で忙しいようです。でもボードの絵が気になって仕方なかったり…。アニメのけいおんもそろそろ9月ということで終わりへ近づいてきました…。なんか今回から卒業への伏線も入ってきたりと早くも切ない気持ちになってきました…。でも唯達がどういう感じに卒業していくのか見守っていきたいと思います。
あとこの感想を書く前に「NO,ThankYou!」絵をうpしましたー。ようやくうpにこぎつけることができて安心しました…。
ブログ内記事(壁紙あります)
pixiv
5人描くのは大変でしたが、描いていて楽しかったです!
ではまた次回に!
今回は、唯の髪型&進路希望回でしたね。最初の唯の鏡とのにらめっこが面白かったです。それに唯はおでこを見せるのはいやなんですね。そして自分で前髪を切ってくしゃみした瞬間大変な事に。私もよく自分でカットして、結局は理容室に行く羽目になりますー。
クラブの3年生が受験のために引退するなか軽音部は部室で受験勉強するということであずにゃんも唯達と卒業まではみんなといっしょに居れることで安心したようですね。
澪がみんなの進路の話になると、ずっと聞き耳立ててましたよね。そして、その日わざと用紙の提出しなっかたですし。澪はみんなと離れたくなかったんですよね。これでみんな同じ女子大への進路希望も決まったことですし、取りあえずお茶ですね。さすがHTTですよね。
ではでは。
今回は進路の話でしたね。全員が同じ進路を選ぶのはHTTらしいなと思いました。このまま、全員が合格して、一年後に梓は入ってきて…みたいな終わりがいいような気がします。大学に進んでもこの5人の関係は変わってほしくないので。
今回の見所は私としては前髪ぱっつんの唯が可愛くてよかったです。くしゃみ後の沈黙は何だか笑ってしまいましたが。
次回は受験の話。絶対に勉強しなさそうな2名がいるので、どうなる事か…。今から楽しみです。
それでは、また(^^)/
>ひらがなでことみさん
ひらがなでことみさんコメントありがとうございます~。
今回は久々にゆるーい軽音部の日常話という感じで面白かったですよね。
私も小さい頃はよくそういうことがあって、しばらく気にしていました…。またひらがなでことみさんの新たな一面が見えた気がします。髪を自分で切ったりするのって難しいですよね。
とりあえず梓のひとりぼっちはしばらく回避されそうでよかったです。進路の話はリアル寄りに考えるとあれかもしれませんが、けいおんらしくていいんじゃないかと思います。唯達にはまた大学でも楽しく過ごして欲しいです。
ではでは~。
>里緒さん
里緒さんコメントありがとうございます~。
進路の話はけいおんらしいまとまり方でよかったですねー。これで梓も同じ大学に入ってくれたら完璧ですね!また5人でティータイムをするところを見たいなと思います。
唯の前髪ぱっつん…意外に慣れるとこれもかわいいかもと思えてくるので不思議です。あの沈黙は観ているこっちもヒヤヒヤでしたね~。よくあの空気を出せたなと思います。
次回は早くも受験回…あの二人、確かに心配ですね。とりあえずなんとかなるだろうぐらいの気持ちで見守っていこうと思います!
ではでは~。